goo blog サービス終了のお知らせ 

STREET LIFE

日々気付いた事や珍事件、自らの天然話などなど紹介。
写真も時には織り込んでいきます。

有閑倶楽部ドラマ化 Ⅱ

2007年09月26日 | TVネタ
有閑倶楽部のキャストが決まったのね びっくりというか、もう視聴率狙いとしか思えないほどの キャスティング だって、男性陣みんなジャニーズw 美童役がKA-TUNの田口淳之介 美童は、ハーフだよ もろ日本人だしイメージと違うねぇ せめて、ウエンツ起用すればよいのに、それならまだ納得 菊正宗役は、関ジャニの横山裕 ちょっとお調子者ぽい感じの彼がですか・・・ トークの彼は好きだけど、菊正宗は知的だ . . . 本文を読む

有閑倶楽部ドラマ化

2007年08月31日 | TVネタ
赤西仁「有閑倶楽部」で連ドラ初主演(スポーツニッポン) - goo ニュース 「有閑倶楽部」がドラマ化される しかも、主演が赤西仁だって まてよ?このマンガの主人公って確かにあのセレブな高校生集団だよ でもメイン的存在はさ、赤西が演じる松竹梅魅録じゃなく 剣菱悠里だと思うんだけど もうさ、視聴率狙いとしか思えないんだよね。 有閑倶楽部が大好きな私にしてみれば 原作のイメージを壊さないドラ . . . 本文を読む

神谷哲史氏

2007年05月22日 | TVネタ
昨日、ゲツヨルを見ていたとき 凄い手の持ち主を見た 折り紙作家の神谷哲史氏である。 彼は、一枚の紙で昆虫や動物を作ったり、架空の生き物まで作り上げてしまう。 見た目は、決して一枚の紙から作り上げたとは思えないほど クオリティーが高い作品ばかりだ 彼の作品は、エルメスのショーウィンドウにも飾られたという 形跡の持ち主なのだ 彼の作品達はこちら 「ある折り紙作家の頁」 . . . 本文を読む

鬼嫁日記

2007年04月18日 | TVネタ
前作を見逃していた「鬼嫁日記」を見た。 旦那さんが、を背にしていたら 「なんか、自分が怒られている気分」だって プププ そして、これが終わった頃私が観月ありさのような嫁に なってそうで怖いって、私、どれだけ怖いのよ! 確かに、おとといは2回ほど怒ったけどね。 だから、TV見ながら「私、今日から観月ありさを教祖様と呼ぶ!」と 言ったら、ビビッてた(爆) こりゃ、亭主関白失脚だな そのうちカラ . . . 本文を読む

林家ペーが相撲に現れる!!!

2006年01月12日 | TVネタ
夜、NHKで相撲の取組の番組を父が見ていた。 その側で妹が 「あ!!!」と叫んだ なんだと思った瞬間 「林家ペーが映ってる」と言うのだ えーーまじで!!! 確かに映っている ピンクの服を着て そして、やっぱりカメラを構えていた 時折、会場の雰囲気を写真に納めている姿も映っていた 妹もピンクの服を着ている凄い人がいるな~と 思ったら林家ペーだった。 以前には大村 崑がテレビに映っていたな。 . . . 本文を読む