8/2(土)・8月度5乗務目・47回・税抜¥84000・天気☀️・312km
台風による雨も心配なく出庫した昨日🌞
2本目からいきなり銀座¥4000に流され、銀座から流しでそのまま湯島へ流され、週末恒例?となる下町ローカルに入り浸り😆
下町の低単価をコツコツやってたお陰で14時までに税込¥20000も出来ぬ中、向島からアプリ配車で松戸の馬橋¥7000を引くもオール下道で(往復1時間超食われる案件でした)😌
もちろん、16時前にまた同じエリアに帰ってきたり、そんな事をしてても17時前には南砂町から豊洲¥3000を引いてたり、17時半過ぎにららぽーと豊洲から上野¥3800で戻ってきたら破茶滅茶(!?)な営業スタイルながらもコツコツと下町エリアをこなしたのです
そんな中、18時過ぎに厳つい風貌のおじさんとその奥さんと思しき人が流しで乗ってこられ、ワタクシも分からない通り名で言われたのです→鶯谷のクランク‼️
日頃、通ってたけどこの通り名で言われたのは初めて
↑この赤くなぞった通りを指すそうです📝
地図上だと入谷口通りと書いてあります👀
最終的には田端の手前まで送り届けましたが🌆
18時台も荒川区の狭隘な道での配車へ行ったりした中、19時過ぎに西日暮里からアプリで呼ばれる⚡️
目的地は赤坂‼️
最速でとの事でこの日初の高速案件に🛣️
入谷から飯倉まで乗って¥7000ナリ💸
そして20時前までに税込¥54000は積み上げていた😇
20時台は夕食&ガス入れをした後に、21時には今度は銀座から有明方面へ行こうかと思ったら勝どきで手上げ🖐️
カップルで来られ、乗ってきたのは男性の方だけ、そして女性の方が住所メーター倒して&アプリ払いに💡
目的地は下北沢、コチラも最速との事で汐留→渋谷を高速利用して¥6000ほど💨
半日であっと言う間に税込¥62000積み上げていた

そして割増時間になって、原宿→赤坂見附、銀座→有明と流され、有明で待機しようとしたところすぐに乗せる事ができ、中央区新川へ💨
コチラも初老の夫婦だったんですが、ルートを伺った際に聞き覚えのある男性の声で、ワタクシの方から恐る恐る尋ねる事に↓
🚕(自分です)→こないだ、スカイツリーから乗ってこられました?
客→はい、乗りましたけどその時の運転手さんですか?
🚕→そうです、乗られましたよね🤣
客→つい3,4日前なのに覚えてるなんて😳
前出番、スカイツリーで待機してた時と同じお客さんなのにビックリした一幕が
そんなこんなで割増時間帯は2000円台を多く引いたものの、1時に神田駅→中野駅¥5600を引いて、2時台は爆睡を兼ねた休憩😴
そして3時になって起きて銀座→広尾、恵比寿界隈を細かく流して夜明けと共に営業終了とした🌅
個人的にはイベントの辺りを全く狙えず、江戸川の花火大会にも全く流されずに終わる結果となった🎆
新人時代、江戸川の花火大会に好んで流しに行こうと思って新大橋通りをひたすら東進して、大渋滞に巻き込まれ失敗してるし、今日も今日で悪くないかと…
アトは豆知識ですが、江戸川と板橋の花火大会は同じ日に打ち上げルンです🎇
どっちも淡い思い出が(こんな話はどうでもいいや)…
しっかし、8月なって夜明けが遅くなったよなぁ…