goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

金曜日…

2025-07-27 22:56:00 | 日記
7/25(金)・8月度2乗務目・46回・税抜¥86000・天気☀️・299km


この日も昼間はやはり流しだと¥1000〜2000が続くペース💦
午前中も地元から¥3000は出たものの、都心には出れず😭


都心に入っても1500〜2000円台が続き、夕方の5時なってようやく日本橋三越→江東区北砂で¥3000オーバー🌆


夕方の6時台はしくじったものの、エンジンが掛かったのは日没後の7時から💨
19時までにまだ税込¥44000程だった😱
19時なってすぐに六本木から流しで豊洲¥3500が出て、20時までにナントカ税込¥51000まで積み上げられた(豊洲から銀座までの都心戻り案件を引いてます)✌️


20時台はガス入れと休憩をして、21時過ぎに営業再開
再開1本目は神楽坂→新橋を22時の割増に1分かかった¥3700が出た💡


その間、テッペンまでは¥2000台を数本はこなすも12時半に流しで勝どき→南砂町¥3200をGET


そして1時過ぎに、神田駅から久我山を引いたら↓
まさかの高速代込みで1万超え🎉
高速は神田橋→高井戸を使いました🛣️


その後は無線で井の頭の超狭隘な住宅地から高井戸を引き、高井戸から高速で恵比寿に行き、恵比寿にて東高円寺¥4400を引く


3時台は¥1000,2000円台を引くもお客さんが金曜の割に引くのが早く、五反田で珍しく待機する事に💤
4時なってようやく乗って来られ、大森¥3100を引いたのちにツーメーターの無線案件を引き車庫へ帰った🐦‍⬛


この仕事もリズムが必要

2025-07-24 16:47:00 | 日記
7/23(水)・8月度1乗務目・43回・税抜¥86000・天気☀️・控除込355km


相変わらず茹だるような暑さ、昨日も序盤は飛ばし気味💨
いつも通り10時に出庫して11時半には地元の区から隣の区までの¥3000を出し、あっという間に税込¥10000超えたものの、流しだけでそのまま渋谷の辺りまで流す事に出来た😆


その12時半には神泉から流しで高速で神田橋¥4000をGET‼️
東側エリアに13時に着地出来たが、やはり乗場は空車不足気味、アプリはONにすればよく鳴る、そして乗せても最高額が¥2000届かぬ、真夏日より暑い日の特有の流れですね

都心の東側で細かく流してたら、16時半頃に日本橋から北砂へ行き、そこからアプリ配車で東京駅へ戻ってくる案件もやってたり…


が、18時前に新橋演舞場の辺りから流しで北千住へ飛ばされる💨
入谷まで高速を使うも40分、日光街道の渋滞と18時台に北千住で乗せたら梅島、この時間帯に都心じゃないエリアに行くのも久々ですし梅島に着いてからコンビニで強制休憩、コレが後の流れに尾を引いたきも否めなかったり…


そして21時台にはガス入れ&都心に戻ったものの割増時間に入るまでに久々に税込¥55000に届かなかったり


その割増なってすぐ22時台はは江東区ローカルに掛かっており、23時台なってすぐに人形町でドアを開けたら、泥酔客が乗ろうとした瞬間に別の女性客が挙手してそのまま乗車‼️
これがありがたい事に上野までだったが、泥酔者を乗せずに済んだ😇
23時台は上野辺りでコツコツ流し客を乗せて時間¥4000ペースと悪くはなかった😆


そしてテッペンを過ぎ、室町→越中島と流され、その流れで門前仲町で流しを乗せたら行徳まで…
下道ながらも一気に¥7400が出ました✌️


そして1時半過ぎには神田駅で挙手🙋‍♂️🙋‍♂️🙋‍♂️
亀戸方面にと言われたも、2人が亀戸で降りたも1人が↓
↑そのまま一般道で船橋まで乗られました👏
前回に引き続き下道万収です🤣


そして3時に都心に戻り、八重洲で手が上がり下道の川口¥9000が出て営業終了とした😇


ビートを刻む訳じゃないですが、県外もホップ、ステップ、ジャンプと言う刻みで出たのが有り難かったトコですが、18時台に足立区は渋滞と相まってちょっと足かせだったのが今回の反省でしょうか…まぁ流しで営業してる分、仕方ありません


3連休中日と選挙

2025-07-23 00:19:00 | 日記
7/20(日)・7月度11乗務目・43回・税抜¥96000・天気☀️・控除込399km


この日は〆日、3連休の中日、選挙の当日と最強のタッグとなった日☀️
皆さんは投票へ行って、その後は外食もしましたでしょうか(世代ネタ強くてごめんなさい)


朝から日差しも強く、1発目からイキナリ地元から¥8000が😇
中井駅の近くまで出ました🙌

もちろん午前中で¥10000超えましたし、このエリアは正直、アプリも取らないで流しだけで乗せたかったので、また運良くも正午前に流しで新宿区の若松町あたりから台東区を引き1発¥4000をゲット

その後も都心へ流されるも、銀座から流しで再び下町エリアへ💨
3連休の中日、厳しいと思って乗ってこないんだろうなぁって思って流してるも、¥1000〜¥2000台でまぁ乗って来るわ、乗って来るわ✌️


夕方の4時頃に浅草で流してたところ、再び銀座へ💨
外人客で高速OKとの事、¥3000出ました😇

その後もやはり向きを下町エリアに頭を向け、銀座→勝どき→清澄白河と戻って来て、17時過ぎに錦糸町から流しで市川へと向かい、これまた¥4600出た💸
この時、総武線の各駅が止まってたなんて知る由もなかった😓


18時過ぎに高速で錦糸町へ戻り、19時には何故か都心へ突入してた👀
四ツ谷→新宿→丸の内→銀座と上手く流せて、20時前に銀座の高級ホテルからアプリ配車が⚡️
タイ人女性2人組が羽田空港の国際線へ✈️
久々の国際線までの実車で¥7000ナリ💸


この後は1本流しとガス入れをして1時間半たっぷり割増まで休憩を取る🍱
しかも21時前ながらも税込¥60000超もあったので割にハイペースだったのかと


22時には蒲田駅の乗り場が空で3〜4本こなして1時間で¥4000程は積み上げられてた🌙


でも蒲田はすぐ飽きてしまったのでまたもや都心へ🚄
23時台に品川駅に入ったら、西小山¥3000を引いたものの、このお客さんがまさかの車内に財布を忘れてく👛
営業所の電話であったものの、このお客さんはかなりボーっとしてて、疲れてた様子でもあった
渡した時も、言うて素っ気なかった気もしましたし…


そしてテッペンを迎えて五反田→中延→新丸子と夜中もお客さんが溢れかえってる事に気付かされる😆


そしてまた1時半には五反田で挙手🙋‍♂️
保土ヶ谷警察署(場所的には星川駅の近くです)まで‼️
ルートを確認すると一般道で…
地味に国道1号をひたすらだったんですが、マァ出ましたよ↓
金曜日に(万超えが)出なかった分と思ったら、嬉しい限りです☺️


そして第三京浜で都内へ戻って3時の恵比寿で手が上がり方南町¥3900が出て、その後すぐに甲州街道に出て代々木警察署の近くで挙手🙋‍♂️
川崎の武蔵小杉まで‼️
喜んで乗せて、初台南から五反田までの高速フルコースで¥8200ナリ😊


そして夜も明けて4時半前の蒲田から流しで鶴見¥4600を引いて営業終了とした💤


いや、しかしかなり人が出てた連休で驚きでした🤣
選挙関連の仕事だけかなぁと予想してたので、予想外に助かった結果となりました✌️




土用の丑の日、そして3連休!

2025-07-19 17:37:00 | 日記
7/18(金)・7月度10乗務目・47回・税抜¥91820・天気☀️・335km


ピーカンと思ったら、昨日でようやく梅雨明け、首都圏だけ割に遅かったのか、いや平年並なのかと言うところで10時の出庫して1本目は¥3700からスタート‼️


今回は事故から何故か復旧してすぐの車に乗務🚕
出庫時にいつも点灯しない警告灯が出てたり、ガスが足りなかったのもそれだったのかと⛽️


3本目で天王洲アイル→恵比寿のオーバー¥3000が出たのですが、ちょっと口調が荒い感じの男性、我々の事を見下してる雰囲気なのか、とにかく感じ悪かったが、その後も上手く繋がったので良かったかと👀


そして渋谷あたりに流されると今度は正午に中目黒から手上げで銀座へ💨
向きが向きだったので、渋谷から霞ヶ関まで高速で行ったものの、渋滞が昼間からいつも以上に酷い☠️
とは言え¥3600出たのでラッキー✌️


銀座で降ろした後の12〜13時台は銀座→東京駅→神保町→上野→江戸川橋と流された


14時には休憩を軽く取り、九段下あたりで流しで六本木に行ったあたりから全く休憩が取れぬ状態が17時近くまで続いた😭
走ってる場所も走ってる場所、アプリもほぼ切って新宿、渋谷、六本木と流しで良い場所だったので流しだけで行っても、全く休憩が取れず、そして空車にしておいても無線は鳴る⚡️
しかも単価も¥1000〜¥2000前後が多く回数だけが増えてく、そして3連休前の金曜なのでフル回転🌀


17時に休憩が取れて17時半に赤羽橋あたりで外国のイケメン兄さんが手上げでトウキョウブンカカイカンマデ、ウエノと申しこまれる✋
ルートを確認すると高速でOKとの事で渋滞に掛かりながらも芝公園→上野まで高速で行く💨
¥4000ほど出ましたー


そんなこんなで18時までに税込で¥45000ほど積み上げてたので、夕方も20時までに2時間で1万円は軽々と積み上げられた😇

そして20時過ぎて田町駅に入ると1台もいないので待機、と思いきや即乗せで上北沢へ💨
高速OKとの事で芝公園→永福の利用で¥7500は出た😊
こうして割増前までに一応は税込¥64000まで積み上げられて夕食休憩に🍽️
↑一足早く土用の丑の日を味わう事に🍱
吉野家ですが


そして割増なってからは1時まではとにかく低単価
それでも税込¥70000は積み上げられる事ができたが、1時に水天宮で手が上がったものの、休憩取れないお陰か(1時の時点で1時間半も取ってなかった)、お客さんに接するのに不味い雰囲気かで、ドア開けた瞬間にイイヤって言われた逃した魚感が大きかったものの、室町の三越のあたりで手が上がり浜田山行きをGET💨
コチラも上北沢と同じく永福降りで¥8000ナリ🛣️


その後も都心に戻る途中で代官山→長原¥3700、3時過ぎにも浜松町→中延¥4500、と遅い時間にアレヨアレヨと、そして4時前に戸越公園から手上げで高井戸‼️
一般道でとの事で30分かけて高井戸まで、それでも¥7500出ました🙌


もちろん高井戸からガス入れる近くの出口まで高速で戻り、最後は¥800を引き営業終了
まぁ税込¥100000超えたから、ヨシとするか😉
そして、今回は3回も永福、高井戸方面と京王杯の如く、出た感じが強かったでしょうか🐎
配当は3本で¥20000チョイですか💸と言いたいところで万収なき金曜が終わった…




選挙戦と天変地異と…

2025-07-16 17:00:00 | 日記
7/15(火)・7月度9乗務目・44回・税抜¥100300・天気☁️時々☔️・控除込415km


昨日もラジオから流れるトカラ列島の群発地震、明るいうちから降り出すゲリラ豪雨、何だか天変地異を感じるんですよね…


乗務日記に戻りますが、前出番はセダン乗ったお詫びか分かりませんが、乗ったのはオドメーター(累積距離のメーター)がまだ1000km😳
何と先週の土曜日におろしたての新車が充てられました👀
新車臭プンプン、エアコンガンガン、サスペンションもガッチリ、いや恐れ多かったです…


そんな中、出庫して1時間後の11時には隣の区から品川駅¥4000を引いて一気にミドル、天王洲アイル→汐留を引いて午前中には税込¥10000をアッサリ積み上げてしまった😇


14時過ぎから雨が降り始め、その間に三越→亀戸を引き、ほぼ帰りに錦糸町→上野→牛込神楽坂と行き夕方の16時に🕰️
この時で既に手持ちが税込¥35000程💸


17時半には新橋駅近くから流しでお台場のTV局へこの日初の高速案件🛣️
お台場へ行ったら即アプリが鳴り、東雲へ行くも降ろした瞬間に無線が🛜
お台場のTV局から無線が鳴る⚡️
東雲→お台場は3km近く、こんな遠くから鳴るのにも驚きを隠さぬまま迎車へ😅
乗せたら、一般道のレインボーブリッジで泉岳寺¥4200ナリ🌈
あの土砂降りの中、レインボーブリッジを渡るのは申し訳ないが、生きた心地が


そして日没を迎えアプリでで品川の高輪→麻布十番と流され、その麻布十番から手上げで一般道で千歳船橋¥5700ナリ💨

千歳船橋からアプリを取り成城学園まで行ったところで20時半、この時点で既に手持ちが税込¥60000程
久々のハイペースナリ😁

↑この日の夕食はたまたま立ち寄ったびっくりドンキーへ
10数年ぶりに立ち寄りましたし、この後にびっくりサイズのコーヒーを飲んで、夜に備える事に☕️


割増なる前にガス入れをして、日付変わるまでは¥2000台を引けば御の字だったんですが、テッペン超えた頃に三越の近くから流しで高速で一之江¥6000ナリ🙌
一之江から高速で何を考えたのか錦糸町で降り、その錦糸町で降りた瞬間に挙手🙋‍♂️
船橋良いですか❓京葉道路の花輪だけど…
料金を聞かれ約¥10000と答えて乗せて↓
見事に¥10000超えました😅
まぁ、この日1本目のオーバー¥10000です🌙


そして2時半過ぎに銀座へ入って、イケメンお兄さんが挙手🙋‍♂️
またもや、(遠いけど)千葉県の船橋まで‼️


↑この日2回目の船橋かつ2回目の¥10000オーバーが出ました🎰


そして4時過ぎに再び銀座で手が上がり🖐️
目的地を尋ねたら、横浜青葉なんだけど…
3本目のオーバー¥10000超えを頂きました😋


新車効果が強かったのか、税抜¥100000オーバーしました🎉