7/18(金)・7月度10乗務目・47回・税抜¥91820・天気☀️・335km
ピーカンと思ったら、昨日でようやく梅雨明け、首都圏だけ割に遅かったのか、いや平年並なのかと言うところで10時の出庫して1本目は¥3700からスタート‼️
今回は事故から何故か復旧してすぐの車に乗務🚕
出庫時にいつも点灯しない警告灯が出てたり、ガスが足りなかったのもそれだったのかと⛽️
3本目で天王洲アイル→恵比寿のオーバー¥3000が出たのですが、ちょっと口調が荒い感じの男性、我々の事を見下してる雰囲気なのか、とにかく感じ悪かったが、その後も上手く繋がったので良かったかと👀
そして渋谷あたりに流されると今度は正午に中目黒から手上げで銀座へ💨
向きが向きだったので、渋谷から霞ヶ関まで高速で行ったものの、渋滞が昼間からいつも以上に酷い☠️
とは言え¥3600出たのでラッキー✌️
銀座で降ろした後の12〜13時台は銀座→東京駅→神保町→上野→江戸川橋と流された

14時には休憩を軽く取り、九段下あたりで流しで六本木に行ったあたりから全く休憩が取れぬ状態が17時近くまで続いた😭
走ってる場所も走ってる場所、アプリもほぼ切って新宿、渋谷、六本木と流しで良い場所だったので流しだけで行っても、全く休憩が取れず、そして空車にしておいても無線は鳴る⚡️
しかも単価も¥1000〜¥2000前後が多く回数だけが増えてく、そして3連休前の金曜なのでフル回転🌀
17時に休憩が取れて17時半に赤羽橋あたりで外国のイケメン兄さんが手上げでトウキョウブンカカイカンマデ、ウエノと申しこまれる✋
ルートを確認すると高速でOKとの事で渋滞に掛かりながらも芝公園→上野まで高速で行く💨
¥4000ほど出ましたー

そんなこんなで18時までに税込で¥45000ほど積み上げてたので、夕方も20時までに2時間で1万円は軽々と積み上げられた😇
そして20時過ぎて田町駅に入ると1台もいないので待機、と思いきや即乗せで上北沢へ💨
高速OKとの事で芝公園→永福の利用で¥7500は出た😊
こうして割増前までに一応は税込¥64000まで積み上げられて夕食休憩に🍽️
↑一足早く土用の丑の日を味わう事に🍱
吉野家ですが

そして割増なってからは1時まではとにかく低単価

それでも税込¥70000は積み上げられる事ができたが、1時に水天宮で手が上がったものの、休憩取れないお陰か(1時の時点で1時間半も取ってなかった)、お客さんに接するのに不味い雰囲気かで、ドア開けた瞬間にイイヤって言われた逃した魚感が大きかったものの、室町の三越のあたりで手が上がり浜田山行きをGET💨
コチラも上北沢と同じく永福降りで¥8000ナリ🛣️
その後も都心に戻る途中で代官山→長原¥3700、3時過ぎにも浜松町→中延¥4500、と遅い時間にアレヨアレヨと、そして4時前に戸越公園から手上げで高井戸‼️
一般道でとの事で30分かけて高井戸まで、それでも¥7500出ました🙌
もちろん高井戸からガス入れる近くの出口まで高速で戻り、最後は¥800を引き営業終了

まぁ税込¥100000超えたから、ヨシとするか😉
そして、今回は3回も永福、高井戸方面と京王杯の如く、出た感じが強かったでしょうか🐎
配当は3本で¥20000チョイですか💸と言いたいところで万収なき金曜が終わった…