goo blog サービス終了のお知らせ 

尚美ミュージックカレッジ専門学校 ☆ ポップスコンテンポラリー学科

次世代のミュージックシーンを動かす“音楽職人”を育てるポップスコンテンポラリー学科の最新情報を発信!

最新情報

「轍」学科ライブ通信 vol.9

2016-03-04 01:37:45 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
春休みに入り、各バンドの練習も
熱くなってきました〜!
ということでお待たせしました!!
今回も出演バンドの紹介をしますヽ(^ω^)ノ

今回はこのバンド!
尚美のビートルズこと、Reezaです!


リーダーはこのひと!
足が長くてドラムがよく似合う
ドンヒさん!



ジャズ以外のいろんなジャンルを
演奏してくれるみたいですよ♪
当日が楽しみですね〜^ ^



以上!
食べ物は質より量
ブログ係の 瀧 万里絵でした!



「轍」学科ライブ通信 vol.8

2016-03-01 12:21:56 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
試験も終わり、春休みに突入ですねぇ〜!
皆さんいかがお過ごしでしょうか〜??

学科ライブに向けて準備も着々と進んでます!今回紹介するバンドはギターズ!!


リーダーは丸眼鏡がPC1!似合う!イ・ファンヒ!!!


2人の美しい歌とギターの音色にきっと皆さん聴き惚れてしまうでしょう!
ライブ当日が楽しみです!!




以上!ブログ係 広本 実緒でした!

「轍」学科ライブ通信 vol.7

2016-02-29 01:00:02 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
そしてそして!
次に紹介するバンドは、、、





リーダー 高野優 率いる











MASAIZOKU's














このバンドは
マルチトレーニングといって
1年生の必修授業の合唱バンドとなります!



1年生全員で歌います (^o^)♩




1年間 授業担当の安村先生をたくさん困らせてしまいましたが、、、(笑)
1年間の締めくくりとして
全員で楽しく、お客様に何か伝えられるように歌えたらなと思います!



今回は
サポーターとして
ピアノ伴奏にEO学科2年の大和ちゃんを
ゲストに迎えています!














今回唯一の合唱バンドなので
楽しみにしていてください (^o^)





以上!
ブログ係 たなべまなかでした!




「轍」学科ライブ通信 vol.6

2016-02-29 00:52:50 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
少しずつ暖かくなってきましたね?

寒さが和らいだと思ったら
今度は花粉の季節。。。
花粉症の方にとっては毎日外に出るのが
辛いのではないでしょうか。。





では卒業ライブ出演バンド、
どんどん紹介していきましょう〜!(*゜v゜*)

今回の紹介するバンドは、






リーダー 金子俊乃将 率いる














NOEQ










バンド名の「NOEQ」とは

「NO」は無いの意味で
「EQ」は機材という意味のEquipmentの略で

機材が無いバンド となります。



お金がないから少ない機材で、でもいい音楽を作ろう!


という意味らしいです!(笑)



バンドコンセプトは
少し進んだJAZZ。。。


どんなJazzが聞けるのか楽しみですね!!!









ぜひ会場に足を運んでいただいて
聞きに来てください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)







以上!
絶賛花粉症苦しめられ中 たなべまなかでした!




「轍」学科ライブ通信 vol.4

2016-02-24 19:12:38 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
皆さんこんにちは!
早いもので2月もあと少しで終わってしまいますねぇ〜

では!ここで学科ライブ出演バンドを紹介します!まずは!Groove Traveras!!


リーダーはスーパードラマー!中島拓海!


とにかくバンド名の通り!グルーヴしまくりのリズム系バンドです!
当日は出演バンドのとりを飾ります!
きっと会場を熱く!熱く!熱く!盛り上げてくれることでしょう!




以上、温泉大好き!ブログ係広本 実緒でした!

「轍」学科ライブ通信 vol.3

2016-02-22 16:15:59 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
お待たせしました!学科LIVE通信、3回目の更新です(´ー`*)
今回からは出演バンドの紹介をしていきます!

1バンド目はこのバンド!

リーダー吉村匠平率いる5人組!


ジャズ村



ジャンルは名前の通り、ジャズ!



練習風景



ジャズだけどジャズじゃないそれがジャズ……byジャズ村

ジャズ村のグルーブとサウンドをお楽しみに!

ブログ係、小松結衣でした(´ー`*)



「轍」学科ライブ通信 vol.2

2016-02-01 21:14:38 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
毎日寒い日が続きますね
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さっそくですが卒業ライブ出演バンド紹介!!
その前に…
今回の卒業ライブのフライヤーなのですが、
この制作に関して
実は大きく関わってくださった方がいます!!



この中央に書かれた「轍」という達筆な字。。。


実は我が校のドラムの吉川弾先生
書いてくださいました!!(パチパチパチパチ!!!)



先生は書道を4歳から高校2年まで習い、
書道八段の資格をお持ちです(^ ^)

その時にはなんと師範代の資格もとってしまったという…

…す、すごすぎる。。



先生はこの字を書くにあたって
「轍」の 車、育、文、3文字のバランスをとるのが
とても難しかったとおっしゃっていました。
3文字とも横に広がりやすい字なので
それを上手く筆で描くのが1番の難だったそうです。



いつも楽天的な吉川先生ですが
今何かと問題になっている著作権問題にも目を配り
様々な検索サイトで自分の書いた字が
他のものと似てしまったりしていないかも
しっかり調べたそうです!意識の高さ、さすがプロ。





先生はお忙しい中、
たくさんの「轍」の候補字を書き
何十パターンか書いてその中から選んでくださいました!




あの一文字を選ぶのにも
たくさんのパターンがあったんですね〜。





ん〜〜〜さすが厳選された一文字。

素晴らしい!!!!(*゜∀゜*)






吉川先生は普段、楽天的で親しみやすい先生として
学生からも人気です(((o(*゜▽゜*)o)))



私も先生が担当の授業がありますが
毎回楽しく授業を受けています*\(^o^)/*


今回は号外として
フライヤーに関してのご紹介でした!!


皆様寒い日が続きますが
体調管理に気をつけてお過ごしくださいね〜!


卒業ライブ出演バンドも
毎日熱心に練習に励んでいます( ´ ▽ ` )!


次回からの出演バンド紹介もお楽しみに!!



以上!冬よりも夏が好き。ブログ係田辺真成香でした!

「轍」学科ライブ通信 vol.1

2015-12-22 09:49:13 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
2016年3月12日(土)ポップスコンテンポラリー学科第4期生の卒業ライブを開催します。
こちらは授業としては、「コンサート実習」という名前の集中授業で春期と秋期の年2回行われており、学生達自身でコンセプト・タイトルから決め、運営、宣伝、進行、そしてもちろん出演までする体験型授業です。

会場は毎年恒例!江古田のライブハウス・Buddyです。
二年間の実践教育の総まとめとして、学外に飛び出します。
皆さん応援よろしくお願いします!

今後、今回の学科ライブ終了まで、学生の広報担当が運営の進捗状況やバンドの様子をレポートしていきますので、皆さん頻繁にチェックしてくださいね。
それでは、学科ライブ通信 Vol.1スタートです!

-----------------------------------------------------------------------------------

今年もやります。やりますよ〜〜!!!!
PC学科4期生卒業ライブ!!!!
いえーーーい!!!!
パチパチパチパチ!!!(拍手)

今回のテーマは

轍~WA・DA・CHI~




轍(わだち)とは
車が通った道に残した車輪の跡 という意味です。

4期生がこの2年間で歩んできた道の集大成を
この卒業ライブで見せつけてやるぞ!という
意味もこもっているんですね〜!

それぞれがどんな技術を身につけ、
そしてどんなステージにしてくれるのか
とても楽しみです!!*\(^o^)/*

出演者たちの気持ちは激アツ!!
素晴らしい演奏を披露してくれるでしょう!

ぜひ卒業ライブにお越しいただいて
4期生の本気!見に来てくださいね*\(^o^)/*

出演者一同、
心よりお待ちしております!!


*日付 2016年 3月12日(土)

*場所 東京都練馬区江古田Buddy
( 西武池袋線 「江古田駅」南口すぐ )

*開場 14時30分
*開演 15時00分

*入場料 予約 ▷ 1000円
当日 ▷ 1200円

※高校生以下無料、尚美在学生は学生証提示で入場できます。


予約・お問い合わせはコチラ
c-popcon@shobi.ac.jp


ブログは広報担当がライヴや出演バンドについて随時更新していきます!

今後の更新も是非チェックしてくださいね〜!*\(^o^)/*


以上広報担当 たなべまなか でした!

「GROOOOOVE!!」学科ライブ通信 vol.8

2015-09-05 01:14:39 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
学科LIVE出演バンドとうとう最後のご紹介です!

尚美一フランスパンが似合う女、瀧 万理絵 率いる

8ビーターズ


一年生中心のバンドですが2年4年生の先輩たちも参加しているバンドです、きっと会場を盛り上げてくれることでしょう!


以上で全バンドの紹介は終わりました、今年も個性的で若さ溢れる演奏を是非聴きにいらしてくだしい!

ブログ係・阿部達彦でした。



「GROOOOOVE!!」学科ライブ通信 vol.7

2015-09-04 17:12:50 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
ついに学科ライブ前日となりました。
皆様のご来場を学科一同、心よりお待ちしております!
というわけで、今回はこちらのバンドをご紹介します!

鳥取出身、ピアノもできちゃう百戦錬磨のトランペッター、長田明宏率いる


ローレル

演奏ジャンルはフュージョンです!
長田リーダーオリジナルの曲もお楽しみに!

以上、ブログ係の辻 征爾でした!



「GROOOOOVE!!」学科ライブ通信 vol.6

2015-09-02 00:15:04 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
学科LIVEもとうとう今週に迫りました!
先週のPAとの打ち合わせも終わり本番までどのバンドも練習に励んでいます。



バンド紹介も残すところ僅かです、今回紹介するのは特技はお菓子作り、趣味はサバイバル、黒人崇拝ドラマー
大野祐策 率いる



Chicken Heads


ジャンルEDM /R&B

個人的に一番楽しみにしているバンドです、他にもまだ個性的なバンドをご紹介するのでお楽しみに!

以上ブログ係阿部達彦でした。



「GROOOOOVE!!」学科ライブ通信 vol.4

2015-08-25 15:24:40 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
残暑お見舞い申し上げます。
4回目の更新です!今回紹介するバンドは…

「冷ややっこ」


バンドリーダー:
加藤真琴


キャッチーかつ情熱的なポップスを演奏します!

練習風景


9月のライブが近づいてまいりました!
次回のバンド紹介もお楽しみにっ!

以上ブログ係の土田拓郎でした。




「GROOOOOVE!!」学科ライブ通信 vol.3

2015-08-20 15:18:54 | 学科ライブ通信(在学生からの投稿)
お待たせしました。3回目の更新です!!
今回もバンドを紹介します!

「シュンバンド」

ノレる小粋なJazzpopを演奏します!

バンドリーダー:
金子俊乃将


個性的なバンドですねぇー
次回もまだまだバンドを紹介していきますので、お楽しみに!

以上、広報担当の永棟弘樹でした。