MOMOのお絵描き帳

オートシェイプでお絵描きをしています♪

クジラ・・・

2012年07月30日 | Wordでお絵かき

おうい 雲よ
ゆうゆうと
馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと
磐城平のほうまでゆくんか

山村暮鳥


 ・・・・・くじらが雲を追いかけていきます・・・・・

 

PPandaさんの7月最後の「お絵描き教室」は
真夏の太陽が降り注ぐ海を泳ぐクジラの絵です。
早速描いてみました。
(クジラ以外はフォルダに保存してあるものを再利用しました)

PPandaさんのHPにはこちらからお入りください

 

 

 

 

 

 


向日葵・・・

2012年07月26日 | Wordでお絵かき

 

 

昨年描いた向日葵を リニューアルして再登場♪

 


背景を黒くしてアート効果で「ラップフィルム」に変換したら
「いくらなんでも暑苦しい」と言われ・・・

 

 

それなら
「お絵描き友だち」が
オリジナル画像に
素敵な背景グラデーションを付けていたのを思いだし
momoも挑戦することに・・・・・
すこしは爽やかな感じになったかしら?

 

 


金魚・・・

2012年07月22日 | Wordでお絵かき

PPandaさんの
「オートシェイプ絵制作工程」と「金魚と背景の描き方」がアップされました♪

PPandaさんは自分の中に描く絵が決まると
画像検索をしてイメージが閃いた図形をExcelのオートシェイプを使って
一気に描いていくそうです。
その後に「お絵描き初心者」のための手順書を作成します。
それもまた気を使う大変な作業だと思いました・・・

momoは今回もWordのオートシェイプを使い
線画と手順書に沿って
楽しく、金魚と背景を描くことが出来ました♪ 感謝。

 

金魚たちに涼しげな金魚鉢に入ってもらいました♪


ヨット・・・

2012年07月20日 | Wordでお絵かき

「梅雨が明け」真夏の太陽がわが町にも降り注いでいます。
(今朝は蒸してはいますが ちょっと涼しい感じがします)

下の孫(小5)は6月の終わりごろから学校から戻ると
友だちと森戸海岸で待ち合わせて、岩場で飛び込みに興じていました。
明日からいよいよ夏休みのスタートです♪
二学期が始まるころには真っ黒に日焼けしていることでしょう・・・

パッチワークのパターンを使って「Sailboat」を描きました。

 

 

 

● ● ● ● ● ● ● 番外編 ● ● ● ● ● ● ●

まいさんには負けるけどmomoも掃除が大好きな断捨離派です♪
夕食が終わればご覧のように毎回キッチンを磨き上げます(笑)
家の中が整理整頓されていないと落ち着きません。
早朝 目が覚めれば窓を全開にしてまず掃除です。
掃除が終わると気持ちも清々しく一日の始まりです♪


雲・・・

2012年07月18日 | デジカメ

16日の夕方 東の空におもしろ~い形の雲がでていました。

 
デジカメを持ってきてベランダからパチリ♪
右端の上下に電線が写り込んでしまったので
PC教室で勉強した
Photoshopの「スポット修復ブラシツール」を使って消しました。


 


 

 

 

 

 

 


レースの枠・・・

2012年07月17日 | デジカメ

マンションの花壇に咲いている花をパチリ♪
手芸関係のHPに載っていた
素敵な「レースの枠」に収めてみました。

 


アガパンサス (花言葉 恋の訪れ)

 


ツルハナナス (花言葉 微笑)

 


露草 (花言葉 小夜曲)

露草の描き方 by 末摘花の雑記帳

いつも素晴らしいJTrimの作品を掲載されている
「末摘花の雑記帳」さんのHPに
「露草」の描き方が載っていました。
momoはJTrimが苦手(涙)なので
Wordのオートシェイプを使って描いてみました♪

 

( 気象庁は本日お昼前に関東地方の「梅雨明け」を発表しました)

 


加工遊び・・・

2012年07月15日 | PhotoShop

PhotoShopを使った加工遊びです♪

 

ブラインドに書いた文字

 

水の中に沈ませた文字

 

水晶の中に入った文字

 

こちらのサイトで勉強しました。
興味のある方はアクセスしてください♪


ピエロ・・・

2012年07月13日 | Wordでお絵かき

ピエロの描き方 by Kimamaな楽描

 

だいぶ前から「描いてみたいなぁ~~~」と思いながら
なかなか描けないでいた「図形ピエロ」を
昨日は時間があったのでやっと描くことが出来ました♪
苦手な曲線・フリーフォーム・フリーハンドは使わないので
簡単に仕上げることが出来ましたが
ピエロに着せた洋服の柄がちょっと可笑しかったかな(笑)と
反省しているmomoでした。

 


加工遊び・・・

2012年07月11日 | PhotoShop

フォト画像加工の素敵なHPに出会いました。

PC教室の先生にリクエストして
PhotoShopで作成する
選択範囲(マスク)マジカルエフェクトを教えていただきました♪

 




 

雨上がりの朝 ご近所散歩をしたときにパチリ♪
Hypah.comで遊んでみました。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


折り紙風動物たち・・・

2012年07月09日 | Wordでお絵かき

今月のYOMIURI ONLINE「Wordでお絵かき」の前編は
桑本さんご指導の~折り紙で夏を描こう~です♪
魚・セミ・蟹・パンダと可愛い折り紙風の生き物を描いていきます。

パンダの絵は、上野動物園でシンシンが赤ちゃんを出産したので
Good Timingとなり、ワクワク気分で描きあげました♪

 

 

 

テクスチャライザーに変換

 

 

 


雨に咲く華・・・

2012年07月05日 | Wordでお絵かき

PPandaさんの6月最後の「お絵描き教室」は
「オートシェイプとワードアートで傘を描くぞ」でした。
ワードアートの形状の変更でレンズを使って月とコラボ♪させて傘にします。
いろいろな描き方があるのですね・・・

PPandaさんの考えられたオリジナル傘の描き方に感服しました。

 

去年の今頃は 毎日のようにお絵描き友だちと
「雨に咲く華」 傘を描いて遊んでいました♪
そのころ描いた絵を
リニューアルさせて再登場です♪

 


北鎌倉古民家ミュージアム・・・

2012年07月03日 | Power Point

お友だちに誘われて「あじさい展」が開催されている
「北鎌倉古民家ミュージアム」に行ってきました。
お庭には紫陽花が咲き乱れ


会場には水彩画・日本画・陶芸・盆栽と展示作品が並び
写真を撮るのも忘れてしまうほどの迫力でした。

その中でmomoは
この一枚の「押し花絵」に心惹かれました。