MOMOのお絵描き帳

オートシェイプでお絵描きをしています♪

花車・・・

2012年01月27日 | Wordでお絵かき

日本郵便の「はがきデザインキット」に
とても可愛い花車のイラストがありました。

 

 

参照しながら描いてみました♪

 

描きあがった花車を海外サイトの水の反射を使って
揺らいだ感じにさせました。

 

SnippingToolを使って揺らいだ部分だけを切り取りました。

 


パンジー

2012年01月26日 | Wordでお絵かき

パソコン教室で水彩画を描くソフトをDLしました。
早速 水彩の教材「トレース編」にある「パンジー」を練習しましたが
何度トライしても納得いきません(泣・笑)

水彩画を描くセンスは全くないと諦めたmomoは
ンジーのお手本をみながら
オートシェイプで描き終了させました(爆笑)

 

描いたパンジーを
WordのOffice2010でアート効果を使い
ガラスに加工しました。

 

パッチワークに加工しました。

 

水彩・スポンジに加工しました。


万華鏡・・・PhotoShop

2012年01月23日 | 万華鏡

パソコン教室でPhotoShopを使って
万華鏡を作る勉強をしました。

momoの撮ったルリマツリの写真を使って

出来あがった万華鏡です♪

 

我が家で使っているお皿の写真の左上を使って

出来あがった万華鏡です♪

初めての挑戦でしたので
先生のご指導の下でなんとか出来上がりました。


黒電話・・・ダイヤル式

2012年01月22日 | Wordでお絵かき

街に出てお買い物をするときには
momoは必ずファンシーショップや文具店を覗きます。
季節ごとに入れ替わっている
G
reeting Cardを見るのが楽しみだからです。
日も昔懐かしい黒電話の上にくまちゃんが乗っている
可愛らしい手書き風のカードがありました。

・・・このカードの電話はオートシェイプを使っても描けるな・・・と思い
早速家に戻って描いてみました♪
受話器の上には描きためては保存してある画像の
うーちゃんを使いました(笑)


朝日新聞ホームスケジュール・・・春はそこまで・・・

2012年01月21日 | 朝日ホームスケジュール

朝日新聞には毎月20日に
「ホームスケジュール」という
次の月のカレンダーが入ってきます。

国分チエミさんの素敵なイラスト付きです。

momoは毎月カレンダーが届くのを楽しみにしています。
今回も参照しながら描いてみました♪

勝手に題名をつけました(笑)
「春はそこまで・・・」

 


城ケ島県立公園・・・水仙

2012年01月18日 | デジカメ

今年も城ケ島の県立公園の松の根元に
0万株の八重の水仙が咲きだしました。
これだけの数の水仙が咲き誇ると
あたり一面に甘い香りがただよい
あっちから こっちから
「いい香り♪」という声が聞こえてきます。

城ケ島は我が家から車で40分の場所です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 公園の眼下にはキラキラ光る大海原が広がっています♪