gooブログはじめました!

ふと思ったことを書いていきます。

おむすび工場でバイトしてみた ①

2021-11-16 11:29:00 | 日記
お久しぶりです。

誰も待っていないですが😆
せっかくネタになりそうな事があったので書くことにしました。


『第一章 
初めての工場 • 前日からワクワク』

工場のバイトに興味があり
1日試しにやってみようとかなり前から考えていました。
私自身、今まではアパレルなと販売業しか経験はなく同じ作業を繰り返すという仕事は全くの知らない世界でした。
工場見学というイベントに参加したこともなく、お菓子や食べ物がクルクル回ったり容器に某○ヨネーズがキューっと入ったりはテレビで見たことあるわーってだけでした。

さて、工場のバイトをするには
まず派遣サイトに登録します。
そのサイトの中でやってみたい物を探して登録すると前日にはメールが届き
いざ工場バイトに参加ができるという流れです。
さらっときましたが、当日までかなり迷いました。違う仕事もしてたのもありまして行けるのかと。

聞いた事がある方も
いらっしゃいますかね?
『日雇いバイト』

そう、1日だけなんです。
軽い気持ちで参加しました。
本業の方には申し訳ないですが、ホント軽い気持ちでの参加でした。

私が参加したのは
誰もが目にしたことのある
『某コンビニおむすび』の工場です。

前日までワクワクでした。

梅干し♪
シーチキンっ♪
おかっかっ♪

なんて歌いながら前夜楽しみました。

まず、派遣バイトの項目に

『おにぎりの仕分け』
と書いてありもうワクワクでした。


コンビニのおむすびって美味しいですよね
でも、保存料の噂を耳にしてから
少し買うのを躊躇した時期もありました。

自分で握れば充分美味しいですからー♪

さて、前日に来るメールですが
当日の参加のルールがたくさんのっています。
このご時世もありますが、食品を扱う為
ルールはあります。

爪は切る、マニュキュア禁止
髪は結ぶ
化粧は薄め
靴下は長いもの

などなど。

まぁそんなにきつい物もなかったので
参加しようと決めました。

服装は私服の上からツナギを着るらしく
自由でした。ツナギと靴のサイズは前日までにメールで送りました。

Mサイズ
24cm

と。

さて、準備万端!
絶好調!

明日は工場バイトだ!

にも関わらず
朝方、5時まで
好きな映画を見て過ごしました。

あっ
ちなみに出勤は15時からでしたので
余裕ですね。

って思うじゃん?



長くなりそうなので続きは次回。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿