Ci vediamo

結婚して3年。
日々感じたことや今までの思い出を綴ってます。
2006年11月に第一子を出産しました。

発熱

2007-10-19 15:44:20 | ベビー
今月に入って2度目の発熱です。
私がです…。
今回は水曜日に旦那様の実家に朝から遊びに行って、3時頃から『あ~、下半身の関節が痛くなってきたな~。熱が出る時の感覚だ~』と感じました。
それ以外は何もなく、頭も痛くないし咳も鼻水も無し。
5時には家に帰ってきて、あまりに体がダルかったので熱を計ったら38.7度もあり、一気に動く気が無くなりました…。

先ずは自分の母に電話して来てもらいました。こういうときに家が違いと非常に便利♪
で、残業中の旦那様にも電話をして帰ってきてもらうことにしました。
母にずっといてもらう事はできないですからね。自分ちの夕飯もまだ作っていない状態で来てくれたから。
それから壮ちゃんを母にみてもらっている隙に病院に行きました。
直ぐに熱を下げたい!と言って注射をしてもらいました。授乳中でも大丈夫らしいです。
病院から帰ってきたら旦那様が帰宅。
母にはここで帰ってもらいました。
ありがたいことに夕飯は旦那様の実家からもらってきていたので直ぐに食べれました。
そして壮ちゃんは何かを察したのか、7時半頃に添い乳で寝たっきり朝の5時半まで爆睡してくれました♪助かった~(^ε^)♪
次の日の夜には私の熱は37度代まで下がり、今日は平熱に戻りました。

その代わり壮ちゃんが下痢が4日続いているので、朝から病院へ…。
熱って本当に困るな~と身にしみました。
今回の熱は何の前触れもなく突然だったので、みんなに迷惑かけちゃいました。
そして、1日目におっぱいをあげなくて済んだので、これを機会に卒乳出来るかも!!と期待したのですが、昨日は最悪で授乳の繰り返しで、卒乳なんて夢のまた夢でした…。

来月は旅行もあるし、家族全員体には気をつけなくては!



なかなかいい笑顔が撮れたので、早速載せちゃいます。



こちらは西松屋にて購入した服。
安いのに可愛くて即効購入(笑)
写真ではよく分からないけど、ジャージみたいになっていて、パーカーの部分が目だし帽みたいに穴があいていて面白いです。
ブルースリーみたいにピチピチした感じです。


最新の画像もっと見る