しろまるは筆不精

ひげもさなおっさんのつぶやき。
それでもいいから生きていこうね。

少年スイッチ

2024-05-15 22:45:39 | Days
一番最初のアラームで起きることが
できました,ただし立ち上がるには
ストレッチが足りない.膝を丸めて
いちにいさんしい.筋肉をにゅんと
引っ張って,歩けるようになるまで
十五分くらい.それでも今日は早く
起きることができたので,うっかり
ずいぶんと早く出発してしまいます.


コンビニでもそもそ買い物をします.
そしてもうちょっと歩き到着.でも
まだ誰も来てない.ですよね.少し
待っていると続々到来.今日もまた
おはようございます.そしてここで
ポストに投函するはずだった封筒を
かばんの中にまだ保持しているのを
思い出して,ひとりでがっかりする.
帰り道に忘れないようにしなくては.


作業開始.もちゃもちゃと動きます.
いろんなことを考えながら,それを
表に出さずに手だけを動かしていく.
入力と出力が合ってればいいのです.
間の関数はブラックボックスでいい.


お昼の休憩.前半はぼんやり,でも
後半はゲームを繰り広げる.今日は
ご新規さんもいらして世界が広がる.
今日はなんだか運が良くて好成績を
収めました.さて,午後からの作業.


湿度がむしむし.お願いです,その
リモコンで,ぴっと室温を下げては
いただけませんか.汗をかいている
わけでもないのですが,なんかこう
じめっとするんですよ.叶えられて
過ごしやすくなり,ありがたいです.


今日の作業終了.かばんから封筒を
取り出して手に取り,そのまま出立.
さすがに忘れずに投函して帰宅する.
部屋に戻って,ぐったり.ころんと
おふとんに転がり込む.寝入るほど
ぐにゃぐにゃではなかったのですが
まあ,単純に疲れましたね.そして
同居のひとの連絡が来るまではただ
ほうけにほうけて待っておりました.


メッセージ到来,電話着電.じゃあ
駐車場でお会いしましょう.すぐに
着替えて出かけて,やってきた車に
乗せてもらい出発.とてもおなかが
空いています.どうしたものやらと
ふたりで考え,ここならこの時間帯
混雑してないかなと夢想しつつ到着.
無事に入れました.テーブルにつく.
料理を注文してしっかりもぐもぐと
いただきます.今日も食べるものが
あることに感謝.では帰りましょう.


ところが同居のひとが新しい機械が
欲しいという.そんなガジェットは
見たことがないけれど,それなりに
行くとこに行けば売ってるんですね.
見事に入手していよいよ帰宅します.


同居のひとはその後にリモートでの
作業が待っているので,その間には
ぼくも自分の部屋でちゃらちゃらと
タイピングを学ぶ.いまだに数字が
鬼門です.もっと鍛えないとですね.


同居のひとの作業が終わって,ああ,
お風呂の用意をその間にやっとけば
良かったな.今から進んでやります.
ざぶざぶとこなしてまた自室へ戻り
昔懐かしいものを発掘.ゆっくりと
あの頃の自分を思い出しながら休憩.


さて,回顧ばかりしてもいられない.
幼い頃と違って,ぼくは服薬という
義務と権利があります.しっかりと
服みましょう,しっかりと生きよう.
心をまどろませて,寝ることにする.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四次元ポケットのような広い心で | トップ | エレベーターで天国へ »

コメントを投稿

Days」カテゴリの最新記事