久々に豚の肩ロースブロックの唐揚向きのものを見つけたので、豚の唐揚を作ってみました。
今回のコンセプトは”酔っ払い唐揚げ”ちこっと中華風。。。まあオチはあるんだけどね。
【材料】
・豚肩ロース ブロックのもの…食えるだけw
・濃口しょうゆ…適当
・みりん…適当
・にんにく…適当
・しょうが…適当
・日本酒…入れ過ぎってくらい
・老酒…入れ過ぎってくらい
・片栗粉(揚げる時の粉ね)
調味料の分量を基本的には量らない俺、切り崩したブロック肉の量を見ながら、にんにく・しょうがをスライスしていきます。
休前日とからならおろしてしまうんだけど、さすがに電車通勤なんで今回はスライスで勘弁してやったw
そいつをステンレスボールに入れたら、濃口のしょうゆをドバドバ…
みりんをちょろっと。
で、
お待ちかねの日本酒をドバ~!
冷蔵庫に眠ってた老酒はビンの残り全部をドバ~!
※本当は全部老酒にしたかったんだけど、量が少なくて日本酒を合わせてしまったのはナイショ!w
そしたら、ひたすら揉む!
BGMはナツカシの”ち○こ音頭”なんかがお似合いか!?
お肉が柔らかくなってきたら、少々放置プレー
その間は、もう使わないまな板と包丁くらい洗っておけw
で、粛々と片栗粉と油きりトレー、中華なべにキャノーラ油入れて揚げる準備は完了。
俺は片栗粉をまぶすときには、ビニール袋に片栗粉と肉をブチ込んで、シェイク!シェイク!!
適度に片栗粉がついてくれるのがいいね。
で、これを油責めに・・・

▲完成品はこちら
ご飯のおかずに、酒のつまみに、最高でございます。
※お子様の居るご家庭では、お酒は控えめにw
今回のコンセプトは”酔っ払い唐揚げ”ちこっと中華風。。。まあオチはあるんだけどね。
【材料】
・豚肩ロース ブロックのもの…食えるだけw
・濃口しょうゆ…適当
・みりん…適当
・にんにく…適当
・しょうが…適当
・日本酒…入れ過ぎってくらい
・老酒…入れ過ぎってくらい
・片栗粉(揚げる時の粉ね)
調味料の分量を基本的には量らない俺、切り崩したブロック肉の量を見ながら、にんにく・しょうがをスライスしていきます。
休前日とからならおろしてしまうんだけど、さすがに電車通勤なんで今回はスライスで勘弁してやったw
そいつをステンレスボールに入れたら、濃口のしょうゆをドバドバ…
みりんをちょろっと。
で、
お待ちかねの日本酒をドバ~!
冷蔵庫に眠ってた老酒はビンの残り全部をドバ~!
※本当は全部老酒にしたかったんだけど、量が少なくて日本酒を合わせてしまったのはナイショ!w
そしたら、ひたすら揉む!
BGMはナツカシの”ち○こ音頭”なんかがお似合いか!?
お肉が柔らかくなってきたら、少々放置プレー
その間は、もう使わないまな板と包丁くらい洗っておけw
で、粛々と片栗粉と油きりトレー、中華なべにキャノーラ油入れて揚げる準備は完了。
俺は片栗粉をまぶすときには、ビニール袋に片栗粉と肉をブチ込んで、シェイク!シェイク!!
適度に片栗粉がついてくれるのがいいね。
で、これを油責めに・・・

▲完成品はこちら
ご飯のおかずに、酒のつまみに、最高でございます。
※お子様の居るご家庭では、お酒は控えめにw