goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

和風な超さっぱりパスタ

2007-02-26 02:07:07 | お料理
昨夜から胃の調子が悪かったので、夕飯はさっぱりとしたパスタを作ってみました。



【用意するもの】
・パスタ 適量
・ミニアスパラ 半束
・ほうれん草 1/3束
・ぶなしめじ 1/3パック
・舞茸 1/3パック
・和風だしパック 1個
・干し椎茸 1個
・塩 適量
・醤油 適量
・オリーブオイル 適量

【作り方】
・パスタパンにお湯を沸かす
・干し椎茸を軽く洗ってから水で戻す
・干し椎茸の戻し水を鍋に入れ水を足し、干し椎茸とだしパックを投入してダシをとる。
・ミニアスパラ,ほうれん草,ぶなしめじ,舞茸をスライスしておく。
・ダシは一煮立ちした時点で火を止めてパックを捨てる。
・干し椎茸は具に使うので、石突きを取った後スライスしておく。
・お湯が沸いたら塩を少し強めに入れ、パスタを茹でる。(ウチで使ってるディチェコのNo11だったら約8分)
・茹で時間残り3分で、フライパンにオリーブオイルを入れ、ぶなしめじ,舞茸,ミニアスパラ,ほうれん草の順に入れ手早く炒める。
・炒めた野菜にダシ汁を入れて、一煮立ちさせる。
・茹で上がったパスタを湯切りし、茹で汁をフライパンに適量入れて塩味を足す。
・ソースの味を確認して、醤油で味を整える。
・パスタを皿に盛り、ソースと具を上からかけてできあがり!

少し味が物足りないかな?って思う人は、ソースに塩を入れて味をしっかりさせるのも良いと思います。


えびグラタン

2007-01-28 15:16:38 | お料理
昨日、無性にえびグラタンが食べたくなり、食材を調達して作ってみました。
今回ホワイトソースは、ベースのソースが品切れなので、(面倒だから)市販の素を使いました。
何しろ早く食べたかったのでwww

【用意するもの】
・マカロニ 100g程度で食えるだけ
・たまねぎ 小で1個
・むきえび 適当
・ホワイトソースの素 1~2人前のもの1袋
・牛乳 200~250cc(素のマニュアル参照)
・バター 適量(炒めと容器に塗る分)
・チーズ(とろけるタイプ) 適量
・パルミジャーノ(パルメザン)チーズ 適量

※好みでマッシュルームやらのキノコ系を入れると更に美味しいです。
今回は在庫が無かったので入れてません。

【作り方】
・マカロニを少し固めに茹でます。

・たまねぎを細く切って、バターで炒めます。
※切る時できるだけうすーく切ってください。
※当然ですが焦がしちゃダメです。

・たまねぎがやわらかーくなって、色が変わったらむきえびを入れます。

・むきえびに火が通ったらホワイトソースの素を入れ、更に牛乳を入れます。

・手早くかき混ぜ、ダマができないように注意しましょう。

・とろみが出てきたら、ソースか完成です。

・このへんで、トースターを予熱しておきましょう。

・グラタン皿にバターを塗ります。
※端っこまで塗っておくと、チーズやソースの焦げ付きに対処しやすくなります。

・茹で上がったマカロニのお湯をしっかり切ってから、グラタン皿にうつします。

・上からソースと具を流し込みます。

・更にとろけるチーズ・パルミジャーノの順にのせます。

焼く前の状態がコレ

容器が小さめなのもあって、超大盛ww

・予熱したトースターに入れ、7分程度焼きます。


自分の好みの焼き色がついたら完成です♪




今回市販の素使ってみましたが、なかなかの味でした。

今度はラザニアにも挑戦してみたいな…って思ってますです。


※このレシピはかなり我流で、自分の好みの味付けになっています。作る際には、皆さんで好みの味を見つけてみてください。
あと、一般的には焼く前にソースとマカロニを絡めるようですが、これも今回は自分の好みで、流し込みにしています。茹あがりのタイミングとソース完成のタイミングを合わせるのが難しいと思う方は、無理をしないでソースとマカロニを絡めてください。(茹で上がったマカロニを放置してしまうと、くっついてしまいます)
焼き上げの前にチーズの上にバターをのせるというレシピも一般的のようですが、今回敢えてのせていません。のせた方が良いという方は、好みでのせてください。


もつ煮製作中

2006-11-25 14:17:07 | お料理
昨夜からもつ煮を製作中。



午前中迄結構長い時間下茹でしたおかげで、煮込む前からかなりもつが柔らかくなってきました♪
今回も下茹でで、長ネギの頭と生姜の皮と生姜のスライスを一緒に入れて臭みをとり、こんにゃく・大根・にんじんを投入。

味噌と醤油、酒・みりんで少し薄めに味付けをして、これからが煮込みの本番です(^-^)


何もしないのもなんなので、ドーナツ作りました

2006-11-12 19:00:14 | お料理
久しぶりのホットケーキ食べたくなって、ホットケーキミックスを買ってきたんだけど、何を考えたのか…気がつくとドーナツ作ってたww



基本は「自分の口に入るだけ」なのでw、かなり適当ですが砂糖はミックス以外加えていないので、お店のよりかなり甘さを抑えたいいドーナツができました。

油は入間のAEONで買った一番搾りキャノーラ油なんてのを、初めて使ってみました。


今夜は何を食べようかな…