goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげログ

髭の透析患者

毎日がカレー曜日

2011-08-26 | 弁当
案の定、水曜日の反動か、今日はいつも通りの増え。

それでもぎりぎりDWに戻れるかな?って感じ。

飲み物は気を付けてたんだけど、ここんとこずっとカレー漬けだったもんで。(汗)

そんなカレー週間の大トリは、



ドライカレー弁当。(笑)

ホント、僕ってカレー好き。

おかずは、おめざフェアで母親が買って来た丸武の玉子焼き、

ふきと油揚げの煮物、ゆでインゲン、白謙の紅しょうが入り揚げかま、そしてスイカ。

さて、DWに戻れるのでしょうか?

ばんざ~いなしよ

2011-08-24 | 弁当
今朝は久しぶりに義兄の弁当のオーダーが入ったので4時半起き。(汗)

夕べ突然言われたのでありあわせの材料で何とか作りました。

...僕の弁当だけだったら焼き鶏弁当でもするつもりだったのですが。

てなわけで、水曜日の透析弁当。



チキンソテーレモンソース弁当。

はなまるのホームページにのっていた落合シェフのムネ肉レシピ。

初めてわけもわからないまま作ったにしてはまぁまぁ。

その他はタコさんウィンナー、インゲン入りスクランブルエッグ風、ゆでアスパラ、白謙の紅しょうが入り揚げ、スイカ。

ごはんの上には昆布の佃煮をば。

とっても充実したディナータイムでした。

と言うのも、な、なんと、今日の増加がたったの2.5キロだったのであります~。

こんな少なかったの北海道以来?(汗笑)

月曜日に貯金が2キロあったので気を付けたつもり。

ま、気温が低くて飲み物やらアイスやら食べなかったのが一番の理由だけど。

ちなみにぎりぎりDWまで戻れる除水量だったのですが、

4時間目にちょいと血圧が下がったら除水ストップされて、

結局、ばんざ~いなしよ、で終わりました。

あと一息だったのにぃ~。残念!

月曜日は牛丼

2011-08-22 | 弁当
夕べは爆睡したにもかかわらず、先週の疲れがなかなか抜けてません。

お葬式に久しぶりにスーツを着るので、

万が一のために前日試着したら着たら案の定Yシャツがぴちぱちパッツン。(汗笑)

慌ててビッグサイズの専門店に買いに行くハメに。

お葬式当日は、エアコンもなく(雨のため)窓も閉め切った本堂の中でじっくり蒸されてぐったり。

それに御馳走でしょ。

精神的にも胃袋的にもくたくたへとへと。(笑)

そんな月曜日の透析弁当です。



牛丼弁当。

今日はためしに隠し味にマーマレードを少々。

そのせいかは定かではありませんが、

冷めても肉がやわらかくて脂もかたまっていませんでした。

...今回の牛丼は家族にもけっこう好評。

その他のおかずは、

カニカマときゅうりのサラダ、ゆでアスパラ、白謙の笹かま(お中元に毎日のようにいただくもので)、それとスイカ。

透析の方は先週からの貯金がきいて(!?)2キロ残し。

と言うか、最近4時間目に血圧下がることが多く大騒ぎになるのでMAXは引かないでもらいました。

先週よりはマシだけど、どうにか今週こそはDWに戻さないと~ネ。




金曜日は豚丼

2011-08-19 | 弁当
今週は仕事が忙しくて出張続きの兄からは弁当のオーダーはなし。

朝4時に起きなくていいのは嬉しいけれど、

こう暑いと自分だけの弁当となると作る気がなかなか湧かないんだよねぇ。

これじゃいかんと、今日はそれなりに気合い入れて作りました。



豚丼弁当。

ま、豚肉焼いてタレからませただけなんだけど。(笑)

肉が冷えてカチカチになるのが嫌なので、

今回は豚丼のタレ以外にもハチミツやら白ワインやらを隠し味を加えてみました。

どうなっていることやら。

おかずは、れんこんの挟み揚げ、ゆでアスパラ、スイカ。

れんこんの挟み揚げに手間取ったので品数は少なめ。

ちなみに具に使ったのは鶏肉なのでけっこうヘルシーなはず。

ホントは揚げもの自体NGなんだろうけど。(汗)

さてこれから透析に出発!

やる気になればやれるのです

2011-08-17 | 弁当
月曜日に3キロ残しで迎えた水曜日。

看護師さんのお説教がきいたのか久しぶりに増加量は3キロジャスト。

透析前、おやつにグミ1袋食べなければ2キロ台ってとこでした。

普通ならこれに弁当500g足しても合計3.5キロで余裕なんだけど...

なにせ貯金が3キロでして...(汗)

僕的にはがんばったつもりなんだけど、全然がんばって来たように見えないんだよねぇ。

そんな水曜日の弁当は、



3色ごはん弁当。

冷蔵庫を覗いたら微妙な賞味期限の挽肉があったんで。(汗笑)

たいてい2色でごまかすんだけど久しぶりに緑も加えてみました。

ちなみにそぼろにはコチュジャンや唐辛子も入っているのでけっこうピリ辛。

おかずの方は手抜き、スーパーの春巻き、いただきもののしそ巻き、前の日茹でていた枝豆、スイカ。

けっこうボリュームがあったので半分ぐらい残すつもりでしたが、

食べ始めたらおいしくて完食。

透析後の貯金は1.2キロまで減ったけど、

金曜日にDWに戻れるかはなんとなく微妙~。(汗)