goo blog サービス終了のお知らせ 

小さきものは楽しき哉

主にモバイル製品(&シオドア・スタージョン)についての独り言(かな?)

E30HT、ついにモック発見!

2009年04月21日 | ケータイ
ようやくモックが陳列されているのを目にしました。 と言っても法人向けコーナーですけどね。 それでもようやく発売が近づいた実感が得られました。 まあ、あまり薄く感じませんでしたけどね。 あまり軽くも感じませんでしたけどね。 でも、それでもW54T相当だと思えば我慢できないことではありませんね。 問題は動作速度やtouch FLOのバージョンかも。 それはそれとして、そろそろ運用について考えねば . . . 本文を読む

検索ジャンキー!知ってました?「アイ<フォーン>」の謎

2009年04月18日 | ケータイ
朝、ふと目を覚ますと何故iPhoneが「アイフォン」ではなく、「アイフォーン」と日本で呼ばれるのか、改めて気になってしようがなくなりました。 そこで早速ノートPCを開き(Windowsでサスペンドだったので時間がかかりました。チッ!)、「アイフォーン アイフォン」で検索検索! 検索結果の中にWikipediaがあったので、まずはWikipediaだろうとクリック。 そして、そこには驚きの真実(?)が! . . . 本文を読む

E30HTのカタログをもらってきました

2009年04月10日 | ケータイ
本日auショップにてE30HTの単体カタログをもらってきました。 モックこそなかったものの、4月の総合カタログには載っているわ、単品カタログはあるわ、これで本当に5月発売なのでしょうか? まあ、そうだとしても5月1日でいけそう(GWど真ん中ですが)ですね。 ここまで待たされたとはいえ、雀の涙くらいは嬉しいかな。(笑) . . . 本文を読む

解せない

2009年04月08日 | ケータイ
auのホームページを見ると、G9と並んでE30HTが「近日発売」と書いてありますが、5月に発売のものをなぜ4月17日発売と言われているG9と並べて掲載しているのでしょう? うーん……嬉しいサプライズがあるといいのですけど、期待しすぎでしょうね。(笑) ところで、ルーターを買い換えるというのは今ひとつ気が乗らなかったので、このエントリーはついに成功したubuntuで打っています。 Windowsし . . . 本文を読む

そういえば今日は

2009年04月07日 | ケータイ
iidaプロジェクトとG9の発表の日でしたね。 しかし、前から見ると素晴らしくカッコいいのに、G9を横から見た時の出っ張りは…… 何度も見ると多少うすれてくるとはいえ、やはり違和感あります。 非常に残念。 でも、まあ僕としては横道に逸れなくて良いですけどね。 などとUSB ubuntuから書き込んでみたりする…… ああ、英語キーボードなのでカッコがどこだか思い出せない。笑 . . . 本文を読む

おっと、auの隠し玉?

2009年03月29日 | ケータイ
auケータイ情報Watchさんで知ったのですが、auの隠し玉が4月に発売かもという噂。 久々にソニエリらしい先鋭的なデザインで、思わずよろけそうになりました。 最近au+ソニエリはすっかり隠し玉が好きになってしまったようですね。(笑) でも、こんな隠し玉は大歓迎です。 ただ、これはAndroidではないのですね。 Androidでなくても非常にカッコイイので、欲しいけど、E30HTがなあ…… . . . 本文を読む

それにしても……

2009年03月23日 | ケータイ
今年こんなに花粉症が厳しいのは単純に去年からさらに悪化したのか、黄砂のせいなのでしょうか? これ以上悪化しようがないくらいまで来ていたような気がするので、やはり黄砂のせい? そういえば、今日はdoccicaの発売日ではなかったのでしょうか? どこも盛り上がっていないようですが、本当に発売されたのでしょうか? . . . 本文を読む