3日(祝)ペガサス主催交流試合が行われました。先週末は各地で試合が予定されていましたが、雨で今日に順延となった関係で3チームの総当たり戦となりました。今回の試合は、5年生以下の試合が中心となりました。
ペガサスの初戦は、直方北ウイングス戦です。エース吏希の先発
2回表の攻撃で茂がライト前のぽてんヒット
で出塁すると、続くバッターは、ペガサスのおかわり君こと蓮汰の登場
打球は、ライトを破る痛烈な打球
何とホームランとなり2点先制
その後、5回の攻撃で2連続ファボールで出塁し、相手の送球ミスなどで2点追加し、さらに吏希のレフトオーバーの3塁打、続く茂のライトオーバーでさらに1点追加
最終回にも1点追加で6対0にて勝利


おかわり君のホームラン


ここで、昼食タイム
お母さん達が愛情こめてつくったカレと豚汁を堪能
しかし、よく食べてました。

おかわり続出
3杯食べた子供もいました。○人です。 お母さん達も一休み
ありがとうござました。
続く試合は鞍手ベアーズ戦です。5イニングの戦いです。初回、吏希のファボール、盗塁、祥多の送りバンドで3塁へ。駿のファーストゴロの間に1点先取
その後も0点で抑え、4回の攻撃でチビッコ軍団の打線爆発
隼士、周平も出塁し5点追加し、7対0にて勝利
来年度が恐ろしい


打線爆発
最後にいよいよ試合がしたくてたまらない6年生の登場です。鞍手ベアーズ戦(5イニング)です。こちらの方は、お預けをくらっていたせいか、またまた、おいしいカレーを食べすぎたか、打線沈黙
。お互いになかなか点に結びつかず0対0の引き分けとなりました。

今回、ペガサスOB(現在高校3年生)3名が、助っ人として審判をしてくれました。ありがとう

0対0の引き分け
涼太・統州・将、ありがとう
またよろしく

保護者のみなさん朝早くからの準備、本当にお疲れ様でした。
お忙しい中、時間の許す限り、ご協力いただいた保護者の方々も感謝・感謝です。
無事、交流戦が終了しましたことをお礼申し上げます。
今月は、毎週試合が入っていますが、引き続きよろしくお願いいたします。
一息ついたら、おつかれさん会
を・・・
会長より
ペガサスの初戦は、直方北ウイングス戦です。エース吏希の先発











おかわり君のホームラン



ここで、昼食タイム





おかわり続出



続く試合は鞍手ベアーズ戦です。5イニングの戦いです。初回、吏希のファボール、盗塁、祥多の送りバンドで3塁へ。駿のファーストゴロの間に1点先取






打線爆発

最後にいよいよ試合がしたくてたまらない6年生の登場です。鞍手ベアーズ戦(5イニング)です。こちらの方は、お預けをくらっていたせいか、またまた、おいしいカレーを食べすぎたか、打線沈黙



今回、ペガサスOB(現在高校3年生)3名が、助っ人として審判をしてくれました。ありがとう



0対0の引き分け




保護者のみなさん朝早くからの準備、本当にお疲れ様でした。


今月は、毎週試合が入っていますが、引き続きよろしくお願いいたします。



