goo blog サービス終了のお知らせ 

汐入父親の会 ブログ(汐入父親の会の活動内容)

汐入父親の会は、荒川区立汐入小学校・汐入東小学校を礎に、両校のPTAと共に笑顔あふれる元気な汐入地域にて活動しています。

平成26年度汐入小運動会

2014年06月23日 | 運動会

天候に泣かされ、8日延期→11日開始後中断→14日延長戦となった今年度の汐入小運動会の活動報告です。

当初の予定日6/8(日)は雨のため水曜日に延期となり、あいさつ運動のみで撤収しました。

11日(水)は朝から曇り空。

平日にも関わらず、父親の会は部分参加も含めて約10人が手伝いに参加しました。

午後から雨との予報でしたので、演技系種目と団体競技を前倒しする「雨天対策プログラム」。1,2年生の大玉ころころ、3,4年生のお助け綱引きまでは無事できましたが、5,6年生の騎馬戦が始まった頃からポツポツと雨が落ちてきて、数分後には土砂降りに。やみそうな気配もなく、グラウンドが田んぼのようになってしまったことから、ここでプログラムを中断、続きを土曜日に行うことが案内されました。雨の中、先生方と共にイスやテーブルを撤収して、今日のお手伝いは終了です。

父親の会として運動会に関わるメリットは、こういうパニック時の対応がとてもいい思い出になることと(笑)、“お客さん”では入れない場所にも立ち入れるので、子供達にとても近いところで応援や声かけができることですね。みなさんも是非!平日にもかかわらず来てくれた東小のお父さん方、ホントにすっげー助かりました。ありがとう!

そして、炎天下での開催となった14日(土)は、応援合戦、各学年徒競走、高学年騎馬戦、低学年・高学年のリレーが行われ、子供達は暑い中でも、集中して取り組んでいました。騎馬戦は女子大将一騎打ちまでもつれ込み盛り上がりました。

素晴らしい運動会の準備にご尽力いただいた先生方、PTAのみなさん、ありがとうございました。またまた汐入東小のお父さん達にとても助けられました。あと子供たちもお疲れ様!!