汐入父親の会 ブログ(汐入父親の会の活動内容)

汐入父親の会は、荒川区立汐入小学校・汐入東小学校を礎に、両校のPTAと共に笑顔あふれる元気な汐入地域にて活動しています。

4.27空手大会のお手伝い!

2014年04月27日 | ご報告!
2014年オープン戦 関東防具付空手道選手権大会
 
本日、4月27日(日)に汐入小学校の体育館で開催された空手大会のお手伝いに参加しました。
 
朝8:30に汐入小体育館に集合。我々父親の会からの手伝いは4人。Aコートの担当として、お役目を分担して行いました。
事前に役割、段取りの説明をザックリと受け試合に臨みます。
過去の大会より参加選手も応援も多く、熱気にあふれていて緊張しました。
 

  
お役目2.0
 
 記録係、得点表示(K藤さん)
 試合の記録(勝敗とポイント)を記録用紙に付けます。
 得点表示のポイント(有効1点、技あり2点、1本4点)には種類がありますが、審判の先生が判るように合図してくれます。
 試合前に予め記録用紙(試合毎)作成しておくなど前準備が大切です。
 
 時計係(I山さん)
 ストップウォッチ片手に試合時間(2分)を計測します。
 試合終了の時とその30秒前にベルとアナウンス(声)で審判、選手に時間を知らせます。
 試合が止まっている時間は忘れずに時計を止めます。
 
 選手係(Rさん・W林さん)
 選手の誘導・確認します。
 赤コーナーの選手に赤い紐を装着します。あと回収も。
 紐は4本しかないので段取り良くやります。
 
 進行係(K林)
 トーナメント前の選手の整理と、試合出場選手の呼び出します。「赤○○選手!」「白●●選手!」
 最近は個性的な名前が多いので呼び間違いに注意!
 
1~2試合もすれば、仕事に慣れてきて、試合を楽しめるようになってきました。
我々の担当したAコートでは一般の形試合、一般の団体戦、小2のトーナメント、一般有段者のトーナメント、が開催されましたが、子供も大人も真剣勝負。選手が全力で試合をしていてとても見応えがありました。
特に大人の試合はど迫力!
 


急な募集の中お手伝いに駆け付けてくれたお父さん!ありがとうございました。
 
押忍!



こばひろ

【実施報告】汐入東小 学習発表会

2013年10月26日 | ご報告!

10/26(土)汐入東小学校にて、学習発表会が行われました。

台風の影響であいにくの天気でしたが、まずは校門前で登校時のあいさつ運動。
そして児童が登校した後は、東小PTAの方とともに来場者の案内や警備をお手伝いしました。もちろん我が子の発表の際はお手伝いから離れて、発表を観賞します。我が子の成長を感じて胸が熱くなることも。発表会が終了した後は授業を見学し、下校時のあいさつ運動を行いました。

午前中だけの活動でしたが、なかなか見る機会が無い学校での様子を知ることができとても楽しい時間でした。
来週11/2(土)は汐入小にて学芸会が行われます。こちらも楽しみですね。



雨虎


【実施報告】南千住なかよしまつり(雨の中、焼きそばを焼く男たち)

2013年10月21日 | ご報告!

10/20(日)南千住野球場にて「第24回 南千住なかよしまつり」が開催されました。
例年好天の下で行われる「なかよしまつり」ですが、今年はあいにくの雨。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

汐入父親の会 焼きそば隊は、ただひたすら焼き続けました。調理開始からおよそ2時間割り当てられた約300食が全て焼き終わり、父親の会 焼きそば隊はそのお役目を終えました。賄いで「焼きそば」と「豚汁」(提供された)を頂きました。冷え切った体に温かい「豚汁」は本当においしかったです。

足もとの悪い中、差し入れを下さったイケメンのOG氏。ありがとうございました。

雨虎(みなさま、すみやせん)


汐入小学校創立10周年記念式典

2012年11月17日 | ご報告!

2012年11月17日(土)

汐入小学校において、創立10周年記念式典が催されました。

当日は残念ながらとなってしまいました

 

創立10周年を記念して父親の会から汐入地区の航空写真を寄贈しました。

これはかんとくの提案で実現したもので、写真の選択から製作まで一手に引き受けてくれました。

かんとく、ありがとうございました

父親の会から寄贈した写真の他に、かんとくが個人で東京大空襲後の航空写真を寄贈しています。

これらの写真は汐入小1Fの資料室の廊下に展示されていますので、土曜授業などで学校に行かれた際には是非ご覧ください。

式典の様子はコバさん、アップよろしくです。

 


【実施報告】20121110_東小_餅つき

2012年11月12日 | ご報告!

11月10日(土)(快晴)少々早めではございますが、汐入東小にて餅つきが行われました。昨年とは打って変わっての「晴天」!朝の冷え込みもさほどではなく、絶好の餅つき日和となりました。

餅つきは餅米の蒸すのためのボイラーの準備が大切で、ベテランのお父さんが昨年記した配置図を元に位置を微調整しガスボンベを設置し給水設備を整えるなどテキパキと準備が進みました。

その後は進行班、もち米班、餅つき班、仕上げ班等に分かれ、児童全員の餅つきが滞りなく進むよう努めました。各クラスごとに児童が餅をつきそのあとに「担任の先生」や「お父さん」や餅をつき始めると、「おぉっ」と歓声とともに笑顔がわきました。


しばらくして教室をのぞくと、児童が自分たちでついた餅を美味そうに食べていました。
「縁起物の餅つき」いいものですね。

前日までの事前準備、そして早朝よりPTAの方々ならびに学校関係者の皆様、保護者の皆様、父親の会OBの皆様ここに厚くお礼申しあげます。

汐入小は学校行事の関係で年明けになります。

雨虎@未だ筋肉痛が癒えず


【参加報告】都教育委員会より感謝状が贈呈されました

2012年11月03日 | ご報告!

11/3都庁にて

平成24年度「地域における児童、生徒の育成活動部門」において以下の活動内容より

「汐入父親の会」に対し東京都教育委員会より感謝状が贈呈されました。

主な活動内容

・あいさつ運動や交差点での登校見守り活動

・学校行事への協力

・地域行事や総合スポーツクラブの大会に際しての準備、後片付け等

背景:

都教育委員会は、都民の教育への関心を高めるとともに、東京の教育を見つめ直し、

子供の育成について考える契機とする日として、毎年11月の第一土曜日を「東京都教育の日」と制定されています。

またこれまで長期間にわたり継続して学校活動支援を続けている団体に対して感謝状を贈呈されているとのことです。

 

雨虎


支援物資発送しました。

2011年03月30日 | ご報告!
3/26(土)父親の会納会にて、皆様からご提供いただきました
支援物資は、段ボール箱2箱になりました。


こちらは、『「J-WAVE Heart to Heart つなげる、ココロ」プロジェクト』宛に
3/27(日)に確かに発送いたしました。


こちらのブログによれば、「物資の収集とお届け 3月29日時点のご報告
この記事に辺りには発送されている頃かと思います。
行き先は、宮城県石巻市に向かったようです。

わずかですが、活用いただいていれば幸いに思います。

ご協力ありがとうございました。

=-=-=
小林%井筒%広報