あいさつ運動&交通安全運動のあとの雑談ネタです。皆さんご存知だとは思いますが、児童数の増加に伴い間もなく高専側にプレハブ校舎が建ちます。そして校長先生のお話では、来年は多くの学年が5クラス編成になり、1000人近い児童が学ぶ都内有数の大型校になるようです。我々も今まで以上に、しっかりした活動で子供達の安全確保や楽しい行事の企画をしていかなくてはなりません。幸い低学年のお父さん方を中心に、今年から活動に参加して頂いている皆さんは元気がよくて頼もしい方ばかりです。今後ともよろしくお願いします。また、近所で暇そうにしているお父さんや飲み友達のお父さんがいましたら、是非声を掛けて下さいね。
本日は、朝早くから土曜スクール開催に伴う、あいさつ運動および交通安全運動にご協力頂きありがとうございました。登校時、下校時とも10名を超えるお父さん方にお手伝い頂きました。今日は算数検定もあったので、いつもよりもたくさんの子供達が参加していたように思います。小太郎も子供達にいっぱい元気を貰いました。次回の土曜スクールは7月7日です。集合時間は毎回登校時7:45、下校時11:15ですので、今から予定表に記入しておいてくださいね!