goo blog サービス終了のお知らせ 

汐入父親の会 ブログ(汐入父親の会の活動内容)

汐入父親の会は、荒川区立汐入小学校・汐入東小学校を礎に、両校のPTAと共に笑顔あふれる元気な汐入地域にて活動しています。

第二回 会合のご報告

2007年05月20日 | Weblog
5月19日(土)に行われた第二回 父親の会 会合および反省会?のご報告を掲載します。当日は、20名のお父さん方の他に汐入小の新井副校長、父親の会OBで胡録神社若睦会のSさん、Kさん、PTA広報委員の方などが出席して、活発な討議が行われました。

(1)運動会手伝いについて
父親の会として以下のお手伝いを行います。たくさんのお父さんのご協力をお願いします。当日(5月27日)は、正門前に7:00集合です。
・駐輪禁止の張り紙の掲示
・南門、正門の保護者の方の入場整理
・駐輪自転車の見回り
・会場内での見回り

(2)胡録神社 例大祭について
父親の会として以下のお手伝いをします。参加者には、揃いの町内半纏を貸し出しいたします。ご協力頂けるお父さんは、書記担当からのメールか、このブログでご案内しますのでお申し出下さい。当日(6月3日)は胡録神社に8:00集合です。
・曳き太鼓、小神輿、中神輿の渡御のお手伝い。
・大神輿の担ぎ手
特に小神輿、中神輿手伝いは、力自慢のお父さんのお手伝いが必要です。たくさんのお父さんのご協力をお願いします。

会合の後は、お約束の反省会。ここではとても書けないようなネタも飛び出して汐入の夜は更けていきました・・・・・

朝の交通安全運動から始まり、会合、反省会とダブルヘッダー、トリプルヘッダーになった方もいらっしゃいますが、本当にお疲れ様でした。ここからが本番です。頑張っていきましょう。