goo blog サービス終了のお知らせ 

汐入父親の会 ブログ(汐入父親の会の活動内容)

汐入父親の会は、荒川区立汐入小学校・汐入東小学校を礎に、両校のPTAと共に笑顔あふれる元気な汐入地域にて活動しています。

ボイラーの話

2007年03月25日 | 餅つき大会

汐入小太郎ですが、父親の会の会計担当もやっています。会計と言っても別に会費があるわけではないのですが、主な仕事は活動の後の懇親会(我々は反省会と呼んでいます)の集金と夏の汐入まつりの会計です。この黒字分を活動資金として、会員の皆さんが活動の時に着るポロシャツやジャンバーを作っています。一応、揃いのユニフォーム類は揃ったので、今後は貯まったお金で汐入小のために、何か形に残るものを購入していきたいと考えています。その候補の一つが、ボイラー!
「えっ!ボイラーって何に使うの?」というお父さん。餅つき大会に使用するんですよ。汐入小は持っていないので、毎回お隣の三瑞小から借用しています。これがあれば、餅つきも段取り良く準備が出来ますし、夏の汐入まつりでも使用できそうです。写真は、三瑞小から毎回借りているボイラーです。