1日目のコンテストを見た後、チェックインしぶらり途中下車の旅が開始されました。
まず、函館どつく前(←マジでこう書かれていました)に向かい弁天台場跡を見に行きました。
どつく前に着くと、どこか田舎のばあちゃんち付近を思い起こさせるようなところにたどり着いてしまいました。
んで、その近くに公園があってそこに弁天台場跡という碑が・・・
普通に公園ですが・・・
説明文を読んでみると前までは海だったそうですが埋め立てられたらしいです。
でも~、前にNHKの番組では堤防を歩いている場面があったのですが・・・。
どこ・・・?
頭をクエッションにしつつ近くにある弥名寺へ。
ここは、函館戦争中新選組の屯所として利用されていた寺です。
しかし、火災にあって何度か立て直されているそうでゆかりの物といったら碑がある程度でした。
う~ん、残念。
刀傷とか残ってたらよかったのですが・・・。
うろうろしていたら晩飯時になったので一旦五稜郭にもどり塩ラーメンを食べました。
んで、夜も深まったので函館山の展望台へ・・・。
平地も寒かったですが頂上はもっと激しく寒く雪が降ってきそうな寒さでした。
5月だよね・・・Σ( ̄Д ̄;)
でも、夜景はもう最高でした∈( ̄o ̄)∋ ホーッ
寒かったけどめっちゃ感動です。
晴れていれば北海道の西端も見えるんじゃないかと思うほどです。
青森も見えましたよ~。
これは、カップルで行けば熱い夜間違いなしです。
すんごいです。
寒さも・・・
1日目はこれで部屋に戻りました。
オンエアバトルを見つつ夢の中へ・・・
| Trackback ( 0 )
|