会津若松では桜の花が散りました。
なかなか咲かなかったのですが、ほんの数日間であっという間に散り始めもう葉桜状態です。
今年も鶴ヶ城のクリーン作戦(4/5)に出かけた際はまだまだつぼみ状態、市長の予想だと10日ごろと言ってましたが寒い日が続き見ごろは4月の半ばになってしまいました。
先週の日曜日は多くの県外、市外の車のナンバーが目立ちました、一週以上早く来られた観光客の皆さんは気の毒でした。
その点地元の私は満開時、朝早くに鶴ヶ城の桜の見物をしてまいりました。



朝早いと見物客も少なく良く見れます。
先日気密測定をしましたA様邸、「気密性能試験結果報告書」が届きました。


0,2㎠以下かなと思ってましたが0,21㎠でした。
それでも十分な高気密住宅です、1,0㎠が高気密住宅と言われてますから。
先日届きました[新建ハウジング]表紙のタイトル。
新築戸建ての 不具合指摘率 構造・防水・断熱 で6割を超える と出ていました。

「えーそんなに」という思いです。
新築工事中ホームインスペクションでの不具合指摘率、しかも大事な構造・防水・断熱部分で。
写真を見る限り ありえない工事、あの状況で検査を受ける 信じられない思いがします。
仕上がりの良さも大事ですが、まずは構造・防水・断熱は最も大事です。
現場担当者が 気づかなかったのか、見なかったのか、大事な工事部分だと知らなかったのか。
一人の担当者が相当数の現場を見る会社もあると聞きます。
お客様からすれば1棟の大事な我が家、その思いを持って、すべての建築会社の現場担当者の方は現場管理に当たってほしいものです。
記事では大手ハウスメーカーでの断熱不具合42,1%も驚きましたが構造では中小事業者の指摘率が高いことが気になりました。
ますます構造段階での現場確認、老骨に鞭打ってやりますか。
なかなか咲かなかったのですが、ほんの数日間であっという間に散り始めもう葉桜状態です。
今年も鶴ヶ城のクリーン作戦(4/5)に出かけた際はまだまだつぼみ状態、市長の予想だと10日ごろと言ってましたが寒い日が続き見ごろは4月の半ばになってしまいました。
先週の日曜日は多くの県外、市外の車のナンバーが目立ちました、一週以上早く来られた観光客の皆さんは気の毒でした。
その点地元の私は満開時、朝早くに鶴ヶ城の桜の見物をしてまいりました。



朝早いと見物客も少なく良く見れます。
先日気密測定をしましたA様邸、「気密性能試験結果報告書」が届きました。


0,2㎠以下かなと思ってましたが0,21㎠でした。
それでも十分な高気密住宅です、1,0㎠が高気密住宅と言われてますから。
先日届きました[新建ハウジング]表紙のタイトル。
新築戸建ての 不具合指摘率 構造・防水・断熱 で6割を超える と出ていました。

「えーそんなに」という思いです。
新築工事中ホームインスペクションでの不具合指摘率、しかも大事な構造・防水・断熱部分で。
写真を見る限り ありえない工事、あの状況で検査を受ける 信じられない思いがします。
仕上がりの良さも大事ですが、まずは構造・防水・断熱は最も大事です。
現場担当者が 気づかなかったのか、見なかったのか、大事な工事部分だと知らなかったのか。
一人の担当者が相当数の現場を見る会社もあると聞きます。
お客様からすれば1棟の大事な我が家、その思いを持って、すべての建築会社の現場担当者の方は現場管理に当たってほしいものです。
記事では大手ハウスメーカーでの断熱不具合42,1%も驚きましたが構造では中小事業者の指摘率が高いことが気になりました。
ますます構造段階での現場確認、老骨に鞭打ってやりますか。
日中線枝垂れ桜並木 通ってきました。

夕方雨模様の中でしたが多くの見物客で賑わっていました。
毎年見ますがすごい桜並木だと思います。
Y様邸 構造の立ち合いがありました。


第三者機関の 構造と外装下地検査 が済んでこれから断熱工事が始まる前の段階です。
骨組みと間取り、開口部や電気配線のご確認をしていただきました。
カウンターの高さやクローゼット内の棚の高さも決めていただき良かったです。
小屋裏に施工してる遮熱シート。

この下に断熱工事を行います。
断熱材をいくら厚くしても夏暑い日には断熱材が 蓄熱暖房機 になってしまい、夜中に蓄熱された熱が夏 部屋中を暖めます。
遮熱材は断熱材が蓄熱されるのを防ぎます。
そしてこの場所で使う遮熱材は透湿性のあるものを使用します。
この工法はだいぶ前から施工しているやり方です。
さらに天井施工時にはまた別な施工法で快適な空間造りを行います。
遮熱材メーカーとZOOMで意見交換をした際、メーカーの方が驚かれ「そこまでやる施工社はいない、きっと快適な住環境になりますね」と言われました。
今後も快適な住まい造りに取り組んでまいります。
E様邸 基礎工事完了しました。

きれいで正確、頑丈な基礎の出来上がりです。
現場確認すると同じ通りにホールダウン金物が9本設置されています。

これも基礎部分も構造計算されているからです、
4隅だけのホールダウン金物、よく見受けますが、計算されているかは不明です。
先ほどのY様邸の構造立ち合い、

画像をよく見ますと。ホールダウン金物が角の柱だけでなくその両脇の柱や2階床胴差部分にも。

これ全て構造計算に基づいているからです。

夕方雨模様の中でしたが多くの見物客で賑わっていました。
毎年見ますがすごい桜並木だと思います。
Y様邸 構造の立ち合いがありました。


第三者機関の 構造と外装下地検査 が済んでこれから断熱工事が始まる前の段階です。
骨組みと間取り、開口部や電気配線のご確認をしていただきました。
カウンターの高さやクローゼット内の棚の高さも決めていただき良かったです。
小屋裏に施工してる遮熱シート。

この下に断熱工事を行います。
断熱材をいくら厚くしても夏暑い日には断熱材が 蓄熱暖房機 になってしまい、夜中に蓄熱された熱が夏 部屋中を暖めます。
遮熱材は断熱材が蓄熱されるのを防ぎます。
そしてこの場所で使う遮熱材は透湿性のあるものを使用します。
この工法はだいぶ前から施工しているやり方です。
さらに天井施工時にはまた別な施工法で快適な空間造りを行います。
遮熱材メーカーとZOOMで意見交換をした際、メーカーの方が驚かれ「そこまでやる施工社はいない、きっと快適な住環境になりますね」と言われました。
今後も快適な住まい造りに取り組んでまいります。
E様邸 基礎工事完了しました。

きれいで正確、頑丈な基礎の出来上がりです。
現場確認すると同じ通りにホールダウン金物が9本設置されています。

これも基礎部分も構造計算されているからです、
4隅だけのホールダウン金物、よく見受けますが、計算されているかは不明です。
先ほどのY様邸の構造立ち合い、

画像をよく見ますと。ホールダウン金物が角の柱だけでなくその両脇の柱や2階床胴差部分にも。

これ全て構造計算に基づいているからです。
先日 Y様邸上棟となりました。

玄関の屋根も出来ましたので上部の足場が掛けられます。
そうしますとしっかりとネットを張ることができます。
上棟時にはY様から職人さんへいろいろとお心遣いいただきました また会社へもお菓子等の差し入れをいただきました。
ありがとうございます、ご馳走様でした。
近々現場にて構造の立ち合いをし いろいろとご確認いただきたいと思います。
居宅介護施設 本日上棟式執り行われました。

上棟まで積雪で苦しめられました。
A様邸も、Y様邸もそうでしたが何度も何度も除雪作業で手間と時間がかかりました。
やっと雪が無くなって本来の工事工程になりました、協力会社さん、大変お疲れさまでした。
居宅介護施設、上棟後内部状況です。

大きいです、それだけでなくスプリンクラー等の施設、防火壁等々手間暇かかる工事がこれから進められます。
しっかりと工事の方進めたいと思います。
お昼の美味しいお弁当を職人さんと我々スタッフにまで用意していただきました、そして仕出しの折箱も。
職人さんにはご祝儀まで。
お心遣いありがとうございました。
E様邸基礎工事進行中です。

べた基礎の耐圧版のコンクリートを打つ前の状況です。
しっかりと設計通り配筋がされていました(安心)。
I様邸現在解体工事中 だと思います。
三分の一程度は済んだと報告を受けております。
解体前に宮司様に清め祓いの儀式をしていただきました。

29日に地鎮祭催行の予定です。

玄関の屋根も出来ましたので上部の足場が掛けられます。
そうしますとしっかりとネットを張ることができます。
上棟時にはY様から職人さんへいろいろとお心遣いいただきました また会社へもお菓子等の差し入れをいただきました。
ありがとうございます、ご馳走様でした。
近々現場にて構造の立ち合いをし いろいろとご確認いただきたいと思います。
居宅介護施設 本日上棟式執り行われました。

上棟まで積雪で苦しめられました。
A様邸も、Y様邸もそうでしたが何度も何度も除雪作業で手間と時間がかかりました。
やっと雪が無くなって本来の工事工程になりました、協力会社さん、大変お疲れさまでした。
居宅介護施設、上棟後内部状況です。

大きいです、それだけでなくスプリンクラー等の施設、防火壁等々手間暇かかる工事がこれから進められます。
しっかりと工事の方進めたいと思います。
お昼の美味しいお弁当を職人さんと我々スタッフにまで用意していただきました、そして仕出しの折箱も。
職人さんにはご祝儀まで。
お心遣いありがとうございました。
E様邸基礎工事進行中です。

べた基礎の耐圧版のコンクリートを打つ前の状況です。
しっかりと設計通り配筋がされていました(安心)。
I様邸現在解体工事中 だと思います。
三分の一程度は済んだと報告を受けております。
解体前に宮司様に清め祓いの儀式をしていただきました。

29日に地鎮祭催行の予定です。
GX志向型住宅 A様邸にて工事進行中です。
GX (グリーントランスフォーメーション 化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための活動のことです)。
エネルギー消費量の削減量や断熱性能・省エネ性能の基準が従来のZEH基準より厳しく設定されています。
UA値は会津若松市で 0,34以下です。
なんと 、、A様邸 0,25 です。
そして昨日 気密測定を行いました。

C値 、、、なんと 0.21 でした。
0.2以下をめざしてました 仕方ありません、1,0 をきれば充分な高気密住宅です。
計画換気が計画通り行われ また夏涼しく 冬温かい家になることと思います しかも省エネで。
GX (グリーントランスフォーメーション 化石燃料をできるだけ使わず、クリーンなエネルギーを活用していくための活動のことです)。
エネルギー消費量の削減量や断熱性能・省エネ性能の基準が従来のZEH基準より厳しく設定されています。
UA値は会津若松市で 0,34以下です。
なんと 、、A様邸 0,25 です。
そして昨日 気密測定を行いました。

C値 、、、なんと 0.21 でした。
0.2以下をめざしてました 仕方ありません、1,0 をきれば充分な高気密住宅です。
計画換気が計画通り行われ また夏涼しく 冬温かい家になることと思います しかも省エネで。
先日 M様邸 お引渡しとなりました。

お引渡しはスムーズに進みました が M様には工事中不快な思いをさせてしまいました。

工事が始まる前に仕様打ち合わせの確認をさせていただきます。
M様邸工事途中でキッチンのシンク部分の色とカップボードの把手の形が変更になったにも関わらず当初の打ち合わせの物で施工されていました。
工事中M様のご指摘で気が付いたのです。
現場担当者の途中退社ということもありましたが、あってはならないことです。
お引渡しの前に気づいていただき助かりました。
おかげさまでお引渡しは無事に済みました、ありがとうございました。
今後はアフターメンテナンスでの永いお付き合いが始まります、今後とも末永く良いお付き合いよろしくお願いいたします。
設備機器等の使用方法でご不明な点は何なりと申し付けください。
M様から外構工事の依頼を受けました、ありがとうございます、しっかりと施工させていただきます。

お引渡しはスムーズに進みました が M様には工事中不快な思いをさせてしまいました。

工事が始まる前に仕様打ち合わせの確認をさせていただきます。
M様邸工事途中でキッチンのシンク部分の色とカップボードの把手の形が変更になったにも関わらず当初の打ち合わせの物で施工されていました。
工事中M様のご指摘で気が付いたのです。
現場担当者の途中退社ということもありましたが、あってはならないことです。
お引渡しの前に気づいていただき助かりました。
おかげさまでお引渡しは無事に済みました、ありがとうございました。
今後はアフターメンテナンスでの永いお付き合いが始まります、今後とも末永く良いお付き合いよろしくお願いいたします。
設備機器等の使用方法でご不明な点は何なりと申し付けください。
M様から外構工事の依頼を受けました、ありがとうございます、しっかりと施工させていただきます。
私用車、日産セレナ、修理完了。

エンジン始動不良、バッテリー交換やインジェクター交換やらで227194円かかり、さらにエンジン脱着修理で291203円かかりました。
しめて合計518397円かかりました。
エンジンオイル交換 7000キロ位ではダメらしい。
それと純正のオイルでないとそれもダメらしいです。
日産の人みんな純正オイル使ってるのかなー。
知人に話したら、「そんなの1万キロ位でも大丈夫だー」なんて言われました。
そしてこうした事例もあるということらしい、(リコール案件じゃないの?)。
でもまずはエンジンオイルは5000キロで交換は鉄則なのでしょう、セレナは特に、そんな思いです。
50年以上車に乗ってますが初めての経験、日産車だけでもブルーバードから始まり10台以上買いましたが初めて、
技術の日産 ?? 残念。
エンジンオイル交換はまめにそして純正が間違いないです。
E様邸 地鎮祭催行されました。

地面がぬかるんでいてブルーシートを張りその上に祭壇の設えです。
厳かに催行されました。
近々長期優良住宅の認定申請を行いその後 地盤改良工事に着手です。
地震保証の関係で改良工事後のデーターと品質保証書がでてのプレカット設計となります。
O様邸お引渡しとなりました。


今はやりの平屋です。
1日2日と完成見学会開催させていただきました。
エアコン1台で室内はとても暖か快適空間です。
O様もきっと快適に過ごされることと思います。」
設備機器の使用方法のご説明をさせていただきましたが、ご不明な点は何なりとお申し付けくださいませ。
これからアフターメンテナンスでの永いお付き合いが始まります、末永くよろしくお願いいたします。

エンジン始動不良、バッテリー交換やインジェクター交換やらで227194円かかり、さらにエンジン脱着修理で291203円かかりました。
しめて合計518397円かかりました。
エンジンオイル交換 7000キロ位ではダメらしい。
それと純正のオイルでないとそれもダメらしいです。
日産の人みんな純正オイル使ってるのかなー。
知人に話したら、「そんなの1万キロ位でも大丈夫だー」なんて言われました。
そしてこうした事例もあるということらしい、(リコール案件じゃないの?)。
でもまずはエンジンオイルは5000キロで交換は鉄則なのでしょう、セレナは特に、そんな思いです。
50年以上車に乗ってますが初めての経験、日産車だけでもブルーバードから始まり10台以上買いましたが初めて、
技術の日産 ?? 残念。
エンジンオイル交換はまめにそして純正が間違いないです。
E様邸 地鎮祭催行されました。

地面がぬかるんでいてブルーシートを張りその上に祭壇の設えです。
厳かに催行されました。
近々長期優良住宅の認定申請を行いその後 地盤改良工事に着手です。
地震保証の関係で改良工事後のデーターと品質保証書がでてのプレカット設計となります。
O様邸お引渡しとなりました。


今はやりの平屋です。
1日2日と完成見学会開催させていただきました。
エアコン1台で室内はとても暖か快適空間です。
O様もきっと快適に過ごされることと思います。」
設備機器の使用方法のご説明をさせていただきましたが、ご不明な点は何なりとお申し付けくださいませ。
これからアフターメンテナンスでの永いお付き合いが始まります、末永くよろしくお願いいたします。
私の自家用車日産セレナ。

エンジン不具合のランプが点灯。
ディラーにて点灯を消していただきました。
その数日後エンジンが始動しない、日産が休日の日。
町の整備工場の方にお願いし強力なバッテリーを繋いで始動、何とか工場まで行き、新品のバッテリーと交換。
バッテリーそんなに弱くなってなかったんですけど仕方ありません。
その費用、6万円越え。
その翌日、同じ状況でエンジン始動せず、いろいろ整備していただいたものの、エンジン始動せず。
その費用16万円以上(エンジン不具合のランプは点灯中)。
整備工場 原因分からず ディラー(日産)へ。
ディラーの担当者の話によるとエンジンを脱着してみないと治せないとのことです。
修理をお願いしました。
廃車にしようかとも思いましたが治さないと下取りもしてもらえない。
このセレナ、なかなかいい車で高速道での自動運転システムや衝突回避システム等々ついてるんです。
まずはしっかり治ってくるのを待ちます。
費用掛らないといいなー。
ここのところの大雪で現場がストップしていたところの除雪工事(二回目)行いました。

しまり雪が1メートル以上、人員12名、レッカー車、ダンプ、ユンボー、ローダーを動員して二日がかりでの作業となりました。

もう降らないことを祈るのみです。
O様邸完成見学会開催中です、明日2日(日)までです。

現場は違いますが二週連続、2棟同時開催です。

エンジン不具合のランプが点灯。
ディラーにて点灯を消していただきました。
その数日後エンジンが始動しない、日産が休日の日。
町の整備工場の方にお願いし強力なバッテリーを繋いで始動、何とか工場まで行き、新品のバッテリーと交換。
バッテリーそんなに弱くなってなかったんですけど仕方ありません。
その費用、6万円越え。
その翌日、同じ状況でエンジン始動せず、いろいろ整備していただいたものの、エンジン始動せず。
その費用16万円以上(エンジン不具合のランプは点灯中)。
整備工場 原因分からず ディラー(日産)へ。
ディラーの担当者の話によるとエンジンを脱着してみないと治せないとのことです。
修理をお願いしました。
廃車にしようかとも思いましたが治さないと下取りもしてもらえない。
このセレナ、なかなかいい車で高速道での自動運転システムや衝突回避システム等々ついてるんです。
まずはしっかり治ってくるのを待ちます。
費用掛らないといいなー。
ここのところの大雪で現場がストップしていたところの除雪工事(二回目)行いました。

しまり雪が1メートル以上、人員12名、レッカー車、ダンプ、ユンボー、ローダーを動員して二日がかりでの作業となりました。

もう降らないことを祈るのみです。
O様邸完成見学会開催中です、明日2日(日)までです。

現場は違いますが二週連続、2棟同時開催です。
今朝は道路が大渋滞、会社に着くのにいつもより1時間ほど多くかかりました(遅刻)。

会社に行ったら出社してるのは私を入れて3人だけ。
ほとんどが渋滞に巻き込まれたようです。
遅い人の出社で10時半ごろの会社到着。
原因は除雪が進まず、道路がでこぼこ、車の慎重運転しかも2車線が雪で1車線に。
市から依頼された除雪業者の皆さん、頑張ってはいることと思いますがお願いいたします。
県道のロータリー車による除雪状況。

現場のO様邸の状況。

現場はともかく道路の除雪を。

会社に行ったら出社してるのは私を入れて3人だけ。
ほとんどが渋滞に巻き込まれたようです。
遅い人の出社で10時半ごろの会社到着。
原因は除雪が進まず、道路がでこぼこ、車の慎重運転しかも2車線が雪で1車線に。
市から依頼された除雪業者の皆さん、頑張ってはいることと思いますがお願いいたします。
県道のロータリー車による除雪状況。

現場のO様邸の状況。

現場はともかく道路の除雪を。
今も雪が降り続いてます。
基礎工事、外構工事お手上げです。
会津の大雪は全国放送でも取り上げられるほど。
基礎工事に遅れが生じ上棟も軒並み延期です。
「ユキーやんでくれーーー」
会社近辺



無落雪モデル 屋根からの落雪の心配はありませんが 雪庇は気を付けなければ。

また降ってきた やだなー

基礎工事、外構工事お手上げです。
会津の大雪は全国放送でも取り上げられるほど。
基礎工事に遅れが生じ上棟も軒並み延期です。
「ユキーやんでくれーーー」
会社近辺



無落雪モデル 屋根からの落雪の心配はありませんが 雪庇は気を付けなければ。

また降ってきた やだなー

A様邸 基礎工事中 雪対策。

ブルーシートで現場を覆っての作業、凍結にも効果はありますが設営は大変です。
内部での型枠組状況。


型枠中心に鉄筋が施工されています。
いつも丁寧に工事をしていただきありがたいです。
昨日立ち上がりのコンクリート打設を行ったことの報告を受けています。
O様邸足場が外れ今後は外部給排水工事及び内部造作工事です。

中では大工さんが窓周り内装下地の石膏ボード張りの施工中。

ピンク色の石膏ボード、(ハイクリーンボード、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドを吸着分解します)通常ボードより高価です。
内装材の糊やクロス4☆☆☆☆ですがわずかにホルムアルデヒドは入っています、それを分解吸着するのです。
ボード張り、窓周りののクロス割れ防止のため角部分でのボード継ぎはしません。
大工さん施工大変、でも協力いただいています、ほんと申し訳ない。

小さめの窓部分はボードをくりぬいて施工します、これまた大変な作業です。
ボードの歩留まりは悪いですが、アフターのことを考えればこれくらいという思いです。
入隅部分にはボード会社推奨のアングル下地を入れボード入隅部分の強度を増しボードやクロスの離れを防止します。

天井下地の遮熱気密シートも見えます。
これらの工事は弊社独自の工法です、費用は掛かってもお客様邸のアフターと快適さを考えれば当たり前の工法だと思ってます。
その為に協力していただいてます協力会社さんに改めて感謝です。

ブルーシートで現場を覆っての作業、凍結にも効果はありますが設営は大変です。
内部での型枠組状況。


型枠中心に鉄筋が施工されています。
いつも丁寧に工事をしていただきありがたいです。
昨日立ち上がりのコンクリート打設を行ったことの報告を受けています。
O様邸足場が外れ今後は外部給排水工事及び内部造作工事です。

中では大工さんが窓周り内装下地の石膏ボード張りの施工中。

ピンク色の石膏ボード、(ハイクリーンボード、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドを吸着分解します)通常ボードより高価です。
内装材の糊やクロス4☆☆☆☆ですがわずかにホルムアルデヒドは入っています、それを分解吸着するのです。
ボード張り、窓周りののクロス割れ防止のため角部分でのボード継ぎはしません。
大工さん施工大変、でも協力いただいています、ほんと申し訳ない。

小さめの窓部分はボードをくりぬいて施工します、これまた大変な作業です。
ボードの歩留まりは悪いですが、アフターのことを考えればこれくらいという思いです。
入隅部分にはボード会社推奨のアングル下地を入れボード入隅部分の強度を増しボードやクロスの離れを防止します。

天井下地の遮熱気密シートも見えます。
これらの工事は弊社独自の工法です、費用は掛かってもお客様邸のアフターと快適さを考えれば当たり前の工法だと思ってます。
その為に協力していただいてます協力会社さんに改めて感謝です。