薫風記

みんな、ありがとう。

2月28日(日)のつぶやき

2016-02-29 03:11:32 | 日記

昨日は私らしからぬ発言をしたことをお詫び申し上げます。私という立場を考えずの発言でした。どうか日本国民の皆様も敵対ではなく融和の道を歩んでいって頂けたら私は嬉しく思います。


十代の頃に言葉を残しておけば良かったとは少し思いますね。
あの頃は学問はしていなかったけど勢いがあったから。


すべての時の中で、
肉体を与えられている時間など
一瞬だと思うのです。私は物事に執着はあまりしていませんが、多くの人と愛しあえたらいいなと思っているのです。それが私の喜びなのです。


神道では私は天照ですが、世界の宗教では私は様々な名称があるでしょう。いずれにしよ、救いが無ければ、神とは言われないでしょう。救われる人はやはり純粋な人が多いですね。


精神を集中させるためにはクラシックがいいですね。


19の頃は何を考えて生きていたのだろうか?少なくとも経済をどうのこうのなんて考えていなかった。直感で生きていた。直感。ものすごく大事なもの。


直感で人を救い、

直感で国を富ませる。

失われて久しい。


ネバーエンディング・ストーリー テーマ曲 The Neverending Story - Limahl youtu.be/zeRoEBvBL4Y


懐かしいなぁ。

若い人知ってる?

ネバーエンディングストーリー。


捉われず、坦々(淡々?)と仕事をする人が、最も仕事をする人です。そういう意味では、学生時代からコツコツと努力する習慣を身につけている人は社会に出ても良い成績を出すことができるでしょう。


どんな夜過ごしていますか?

Yui - I'll be Live youtu.be/YF1-6tNz348


いい曲ですよo(^_^)o

矢野真紀 - タイムカプセルの丘 youtu.be/fksJHI5TzsU


尾崎豊さんの卒業を聴くと彼自身のホッとした感じが伝わってきますよね。バブル全盛期ですよね。


人類の歴史から見て今の時代ってどんな時代なんだろうね。激動の昭和っていう言葉もありますけど、今のところ世界大戦が起こりそうな気配はないのでまだいい時代なのでしょうか?


私が悪いという面もあるのでしょうけど、人間同士が争って母なる地球は悲しんでるよ、きっと。



2月27日(土)のつぶやき

2016-02-28 03:14:56 | 日記

表現の自由があるからいいんですけど、戦争反対、戦争反対と叫んで戦争がなくなるのだろうか?戦争とは一握りの政治家の判断ではなく人々の不安な気持ちによって起こるものです。ある勢力が戦争を裏で引き起こしている訳でもありませんよ。


もちろん政治家が人々の不安を取り除く必要はありますけどね。


世界経済も日本経済もアメリカの経済も結局は私次第ということなんです。別にそれを自慢したい訳ではなく、それだけ責任が重いということです。


神道とは世界で一番純粋で他に対しておおらかで寛容性があるんですよ。神道に改宗せよなんてことも決して言わないですしね。平和にいきましょう。



2月25日(木)のつぶやき

2016-02-26 03:13:17 | 日記

JR北海道は組織としてどうなのだろうか?新幹線も開通するというのに私はちょっと心配です。


安倍さん、おはようございます。日々ご苦労様です。福島(原子力発電所)のことも、なんとかしないといけませんね。安倍さんには動き回ってもらって申し訳なく思うのですが。
もうすぐで春ですね。
私の一番好きな季節です。
お身体にはご自愛くださいませ。


自衛隊をはじめ国防に携わる方々には最大限の感謝を捧げたいと思います。緊迫した仕事に携わる方々もいらっしゃることでしょう。日本を守るーそれはとても誇り高いことです。この素晴らしい日本を守るため私と共に努力していきましょう。


金正恩第一書記様、お身体はお元気でしょうか?近日中、貴国の女子サッカー代表と我が国の代表が試合をする予定です。勝敗はどうあれ両国のチームの健闘を祈るばかりです。貴国の国民の繁栄を心よりお祈り申し上げます。 新谷将利