お久しぶりです。
釣りサークル
まぐろです。
今回は、
「食べられる魚がいい!!」
というリクエストで、
念願のイワナセンターに行ってきました。
ちょいと山の方に行くんですけど。
オープンからだと5時発ぐらい・・・
O「え~、5時発だとすっぴん眼鏡で行ってもいいですか~?」
Y「ええ、当方は構いませんが。写真はブログに掲載させていただきますけど」
K「ごめん家族が車使うから坂戸駅で拾ってくれる~?」
まったり行きますか。
ということで、写真使用の了解は取れております。

日本のイワナの、センターですよ。
今回メンバーはOみのさんとK村さんとY川なんですが
…おおっとルアー初挑戦のK村さんに初ヒット

しかもいきなりでかい!ナイスファイトだ!

上がってきたのは鮮やかな虹色のドナルドソン(ニジマスの改良種)。
水がきれいだから魚もきれい。

あれ?

ちっちゃくない?
スイマセン、釣り上げた写真撮りそこねました。
そして・・・・
K村さんよく釣ります。

ぷら~ん。
なにげにデカいのも釣ってるんですが、笑顔があやしい。

ジャガートラウト。イワナの交配種ですね。
K村さん、ルアー初挑戦とは思えない。
投げるたびにたいてい何かしら掛けてます。
イワナか、ニジマスか、藻か、岩か、木か。

「追いかけられる小魚の気持ちになってみてるの。」
なるほど~。
さて、過去2回な~んにも釣れなかったOみのさん。
まぐろ3回目の挑戦にして、念願の~~?
初フィッシュ

やったね!ナイス笑顔。
釣れなくてもめげずに参加するのがエライ!!
おめでと~ございま~す。
そしてもう1本!

あれ?

落っことしちゃった。
デカいのもヒットさせました!
これも多分ジャガー、よく走る!

頑張ってファイトするも惜しくもバラシ。
デカいの2匹掛けましたよ!2回ともバラしたけど。
Y川は…こだわりのミノーイングで。

…いや、釣ったは釣ったんですけど。
写真撮りそこねが多くて。ですねぇ…。
ネット忘れてったから…。
やっぱり魚の写真ないとだめですか…?
そんじゃ。
ミノーじゃなくてクランクで。

なりふり構わずフェザージグで。マニアックな話ですんません。ルアーの種類です。

誰ですか、阿佐ヶ谷釣り姉妹とか言ってる人は。

(写真:真正会コミュニティケア部スタッフブログより)
しまった、集合写真載せる流れじゃなくなっちゃった。
でもサークルだし一応載せときますね。

「私こんな大きいの釣ってないわよ~」
「いいのいいの、女子がデカいの持ってたほうがブログ的にいいの!」
ってことで。
帰りに道の駅白沢でソフトクリーム。

バニラの甘さではなく牛乳の味のさわやかなソフトクリームでした。
報告はデイリハセンターの吉川でした。
釣りサークル

今回は、
「食べられる魚がいい!!」

というリクエストで、
念願のイワナセンターに行ってきました。
ちょいと山の方に行くんですけど。
オープンからだと5時発ぐらい・・・
O「え~、5時発だとすっぴん眼鏡で行ってもいいですか~?」
Y「ええ、当方は構いませんが。写真はブログに掲載させていただきますけど」
K「ごめん家族が車使うから坂戸駅で拾ってくれる~?」
まったり行きますか。

ということで、写真使用の了解は取れております。

日本のイワナの、センターですよ。

今回メンバーはOみのさんとK村さんとY川なんですが
…おおっとルアー初挑戦のK村さんに初ヒット


しかもいきなりでかい!ナイスファイトだ!

上がってきたのは鮮やかな虹色のドナルドソン(ニジマスの改良種)。
水がきれいだから魚もきれい。


あれ?

ちっちゃくない?
スイマセン、釣り上げた写真撮りそこねました。

そして・・・・
K村さんよく釣ります。


ぷら~ん。

なにげにデカいのも釣ってるんですが、笑顔があやしい。

ジャガートラウト。イワナの交配種ですね。

K村さん、ルアー初挑戦とは思えない。
投げるたびにたいてい何かしら掛けてます。
イワナか、ニジマスか、藻か、岩か、木か。


「追いかけられる小魚の気持ちになってみてるの。」
なるほど~。

さて、過去2回な~んにも釣れなかったOみのさん。
まぐろ3回目の挑戦にして、念願の~~?
初フィッシュ


やったね!ナイス笑顔。
釣れなくてもめげずに参加するのがエライ!!

おめでと~ございま~す。
そしてもう1本!


あれ?

落っことしちゃった。

デカいのもヒットさせました!

これも多分ジャガー、よく走る!

頑張ってファイトするも惜しくもバラシ。
デカいの2匹掛けましたよ!2回ともバラしたけど。
Y川は…こだわりのミノーイングで。

…いや、釣ったは釣ったんですけど。

写真撮りそこねが多くて。ですねぇ…。
ネット忘れてったから…。

やっぱり魚の写真ないとだめですか…?

そんじゃ。
ミノーじゃなくてクランクで。

なりふり構わずフェザージグで。マニアックな話ですんません。ルアーの種類です。

誰ですか、阿佐ヶ谷釣り姉妹とか言ってる人は。

(写真:真正会コミュニティケア部スタッフブログより)
しまった、集合写真載せる流れじゃなくなっちゃった。
でもサークルだし一応載せときますね。

「私こんな大きいの釣ってないわよ~」
「いいのいいの、女子がデカいの持ってたほうがブログ的にいいの!」
ってことで。
帰りに道の駅白沢でソフトクリーム。

バニラの甘さではなく牛乳の味のさわやかなソフトクリームでした。
報告はデイリハセンターの吉川でした。