ボンサイDAYS

凡人の凡人による凡人の自己満足のためブログ。何の変哲もない日常にもおかしなことは起こります。。。

1ヶ月健診

2011-04-26 14:57:15 | Weblog
25日はサクラの1ヶ月健診でした。
サクラはここ2週間ほどで、急に重たくなり、しわしわだった首や手足も赤ちゃんらしい肉付きになってきてて、正面から見たら二重顎のドスコイって感じになっていました。

実は健診に行く前夜、サクラは身体をよじって激しく泣き、とても辛そうでした。ミルクもいつも以上に飲んで、お腹はゴロゴロいうし、寝入りかけたら急に真っ赤になって唸って泣くってのを繰り返していました。便も尿もモリモリとしていたので、義母が逆に心配して、「お腹痛いんちゃう?」とか、「これ、下痢じゃない?」といい、「こういう時に脱水になる」と湯冷ましを飲ませ、抱いてないと泣き止まないサクラを見兼ねた義父は「今まで構い過ぎたんや!抱きグセがついたんや!」とか、「こんな泣くのはオカシイ。どっか悪いんちゃうか?」とか皆オロオロ。
新生児に過保護も糞もないだろと心の中で悪態をつく自分を押さえつつ、今日も寝れないのかーとテンション下がる自分にも、「あたしって子育てとか向いてない~」と再認識してしまう始末。

結局大人3人サクラに振り回されて(コウヘイ君は隣で爆睡)ぐったりしていました。

サクラはよくいきみます。赤ちゃんがいきむとか知らなかったけど、友人やネット、子育てダイヤルで調べたら割と普通な事みたい。個人差はあるけど、サクラのように身を捩って泣いてしまう子もいれば、静かに赤くなってる子もいるみたいです。

健診で、婦人科の先生や、小児科の先生に相談しても、息むのは程度の差こそあれ赤ちゃんの生理現象出そうで健康に育っている証拠だそうです。
また、抱き癖についても、そんなのは大人がしんどいがために作った言葉で、赤ちゃんはいくら抱っこしてもし過ぎではないそう。むしろ、乳幼児期に要求を受け入れて貰えなかった経験をもつ赤ちゃんは、思春期に問題行動を起こしたり、ややこしい子になってしまいがちとの事で、たっぷり愛情を注いで下さいって言われました。
先生自身も子育てを経験してる方やから、安心感も2乗でした。
こんなに抱っこしたりって今の時期だけやもんね。
ネットとかである程度調べてもやっぱり先生から言ってもらえたら安心感が違いますね。
先生方、ありがとうございました(*^□^*)

コウヘイ君の実家を5月の初めに出たら、実家に帰ろうかなと思ってたけど、少し気持ちに余裕が出てきた気がします。

体重測定の時、同じく1ヶ月健診にきた隣の赤ちゃんを見て、思わず声を出しそうになりました。

「デカっ!」

サクラも大きくなったのですが、隣の彼(彼女?)はまさにボス!
腕や足のムチムチ度はもちろん、顔立ちの立派さや、泣き声までもまさにボス級!サクラの泣き声なんか、この子と比べたら、子猫みたいなもんだわ。
体重も約1キロサクラより重いし。
サクラ、ドスコイなんか言うてごめんねぇ(><)
と、言うわけでこれからはもう少し楽しみながらサクラと付き合って行けそうです(o^∀^o)

1ヶ月おめでとう(*´∇`)

さっそくの反抗期

2011-04-18 15:35:18 | Weblog
今、格闘してます。

生後3週間目のサクラ、結構我が強くて大変です。

まず、寝ない。
赤ちゃんは泣く事と、寝る事と、乳を飲む事が仕事と聞いていたのに、この方、ホントに長い時間寝てくれません。深夜から明け方なんか平気で7、8時間起きてます。退院当時はそれでも朝寝てたけど、この頃は昼過ぎまで寝てくれません。しかも、寝言をずっと言ってるし、めちゃくちゃうなされてるみたいだし、どっか痛いんちゃうんかと心配……。
そして、もっとも懸念することは、哺乳瓶の吸いやすさに気付いてからは、母乳を拒否するようになりました。確かに、私の母乳だと、そんなコンスタントに出てないからイライラするのはわかるけど、生まれて一番最初のスキンシップなのに、もうすでに拒否ですか~??
母として、負けるわけにはいかないと母乳を吸わせようとするけど、夫の実家に身を寄せていることもあり、大泣きされるとついつい哺乳瓶で与えてしまいます。
母乳を飲んでもらえないと私は乳製造マシーンなので、死ぬほど食事を与えられ食ノイローゼになりそうです。太る一方やし。

みんな子育てって偉いなー。ホンマに尊敬するわ。どうやってんのか教えて~(*_*)