goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼王の宮殿@ぶろぐ

いつもの日記をブログ形式にしてみました。
感想、容赦のない突っ込みなどお待ちしています!

アニメ「戦国乙女」が面白すぎて、みっちゃんが可愛すぎて生きていくのが辛い

2011-06-09 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 最近はアニメ乙女が楽しすぎて、レコーダー録画した他の番組を見ている時間が惜しい、などと本気で考えてしまうようになってきた。病んでるかもしれない…。
 でも、そんなことを考えているせいで、レコーダーのHDD容量があり得ないくらいに減っている。30GBとか、一体どうしろと?
 と言いつつも、帰宅するとつい乙女のアニメを見てしまう。この間など、わざわざニコ動で見てしまった。ちゃんとレコーダーに録画しているというのに。しかも、普通の作品はLSRだが、乙女だけはSRとか。そして毎週月曜の夜に、予約録画の優先度を、乙女を「最優先」に変更して…。
 今私の生活は乙女を中心に回っている!そしてそれはとても幸せなことだ!
 仕事が少し忙しくなってきて1時間だけ残業して帰宅、そしてまたもや乙女とか。
 それにしても、好き嫌いは別としてヒデヨシのウザさは月野うさぎを彷彿と…。
 言っていることが正しいことは分かるのだが、それこそみっちゃんが言う通り「貴様がそれを言うな!」とね。
 みっちゃんはそこまで詳しく語っていないし、みっちゃんがヒデヨシに語ったことが全てではないが、せめて9話ラストでヒデヨシがノブ様にいきなり駆け寄るようなあれさえなければこんなことにならなかったろう、と思う。みっちゃんはあれだけ大量の荷物持っているから走れない、っつーに。
 しかもこの回でヒデヨシは
「あけりんは親方のことが好きなんじゃないの!」
的な発言をしているが、それを知っているなら尚更あの場面でのヒデヨシはね…などと思ってしまう私はみっちゃんよりも気が短くて心が狭い、と。
 それにしても、最後の提供、の時の1枚絵。わざとだろうけれど、何だかものすごく嘘つきだ。とんでもない一瞬を切り取ったものだと思う。あの絵だけ見ると100人が100人、ノブ様がみっちゃんにキスしているように見えるだろう。ちゃんと画面に百合の花まで飛んでいるし。そういえば、第4話の提供はシンゲンの胸だったっけ…。
朝/モーニングプレート
昼/なし
夕/水餃子

楽しかったミドル乙女と神展開なアニメ乙女

2011-06-08 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 アニメ「戦国乙女」で、みっちゃんが幸せになってくれたので一安心。
 一安心したので仕事帰りに乙女を打ちに行くことにした。家の近所の甘乙女にしようかとも思ったが、あまりに回らないのでストレスが半端ないので、もう少しマシな新大久保に。
 0.5円パチにミドル乙女が2台あるはずなのに、1台しか見当たらない。禁煙コーナーの乙女が残っているのは嬉しいが、2台なければ台の奪い合いになるではないか!…が、無事に座ることができた。
 何だか昨日はものすごく良かったらしい。30回以上当たっているとは!
 今日も途中まではそう悪くなかったようだが、私が来た時点で500以上ハマっている。さすが乙女、先が全く読めない展開だ。
 とりあえず500円、1000玉で打ち始め、50回転ちょっとでヨシモーが当たりを引いた!というか、いつもの店なら1000玉で50回転は回らないかもね。
 当然のように単発。
 が、時短後すぐにまたしてもヨシモー!アニメでの人気に応えて覚醒?昇格演出が出て確変になり、戦国モードすぐに単発…そして、時短中に何も出ないまま終了。
 うん、初当たり2回引けたから十分に満足。中途半端分だけ打って2箱分を貯玉に回す。500円で4000玉。換金してもちょっと勝ちだけれど、今週土曜日にこの店で打つ予定なので、これくらいなら残しておいても良いだろう。
 仕事場でちょっとイライラすることがあったが、帰りのパチが楽しくて気が晴れた。
 それにしても、アニメの乙女は素晴らしい。
 先週の第9話、「西国乙女」を見たとき、これはもう絶対に第10話はガッカリするレベルになるだろう、と思っていた。それくらいに第9話は素晴らしすぎて、どう考えてもあれを誰もが納得できる形に収束させることはできないと思っていた。
 だが実際の10話は神がかっていた。みっちゃんの心理描写、映像、展開。息苦しくなるほどの想い、そしてそこから不自然なくギャグにスライド。
 下手なアニメならあの演出に「せっかくのシリアスが台無し…」なんて意見も出そうなのに、あのシーンを見るともう、恐らく誰もが
「良かったね、みっちゃん」
と思ったろう。第3話からずっと描かれ続けたみっちゃんの葛藤が完全に払拭されて、そして幸せになれたのを見てこちらも幸せになれた。
 これまでの丁寧な描写が活きているんだろうなぁ。本当に良かった、みっちゃん。
 顔色が良くなったときのみっちゃんの表情と、最後の方の「12回だ」は最高。普通数えないだろう、あれ…あぁ、もう、マジで可愛すぎる。
 今もう一度人気投票したら、絶対にみっちゃんが3位内に入る気がする。
 それにしてもアニメのノブ様すごい。先週は風に乗せて撒かれたしびれ薬が効かないでモトナリ倒してしまうし、今週は誰でも眠ってしまうほどに強い酒を飲んでいたというのに、炎に巻かれた寺から自力で悠々脱出しているし。みっちゃんじゃなくても惚れる。
 EDも良かった。このEDが収録されているキャラクターアルバムをアマゾンでポチッとやってしまった…。
朝/タルタル仕立てのチキンフィレオパン+コーヒー
昼/納豆ご飯
夕/ミートソーススパゲティ

みっちゃんが幸せになれて良かった!

2011-06-07 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 12回のみっちゃん、良かった!
 ものすごく楽しみにしていた第10話、予想以上に面白かった。 
 みっちゃんが幸せになれてよかった…。
 とりあえず、ちゃんとした日記は改めて。今日は寝ます。
朝/ソーセージマフィン+コーヒー
昼/なし
夕/ジャンバラヤ+レバニラ炒め

本能寺を前に緊張しすぎて胃が痛くなってきた…

2011-06-06 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 今日放送の「戦国乙女」が気になってほとんど眠れなかった…。2時半にはベッドに入ったのに、3時半くらいまでは完全に記憶がある。もう、大人としてどうよ、それは?
 おかげで眠くて眠くて仕方がない…が、今日が本番。もし今寝てしまったら後悔の余り、明日は仕事にいけないだろう。
 とかフラフラしながら電車に乗っていて、目が覚めたら2駅過ぎていた。何やっているんだか。
 と、ものすごく乙女たちに会いに行きたくなった。というか、2時までどうやって過ごせば良いのか分からない…ので、昨日のパチ店に行ってみた。
 今日は200回くらいしか回っていない。201回転で当たりナシ。打ってみたら…回らない…。平日だから少しは回るようにしてくれたかと思ったが、当然のようよ回らない。
 57回転で当たりを引いた!ごく普通の台なら57回転だと1000円で回せるが、なんと1400円もかかった!ありえん…。
 乙女アタックでコタロウが現われるもあっさり倒れるヒデヨシ。アニメの展開も考えて現代に帰ってくれれば良いのに、とか思ってしまったのは内緒である。
 まったくもってどうでも良いことだが、仕事場の人たちとは色々なアニメについて話をしているわけだが。
 当然乙女の話にもなる。
 先週登場した西国の3人の乙女武将だが、パチの紹介で見たときには私はモトナリが一番良いと思った…が、某巨大掲示板など見ていると大友ソウリンが大人気とか。
 先週のアニメを見る限りはモトチカが可愛いと思ったのだが、これまた某巨大掲示板ではやはりソウリンが人気らしい。
 それについて聞いてみた。
「やっぱりソウリンかな?」
うーん…男性にとってはやはりそうなのか。
「やっぱりそんな小さい子が良いんですか?」
「いや、というよりは金髪碧眼が」
…オトコノヒトッテヨクワカラナイ…。で。
「こういう展開になってくるとヨシモーに出てきてもらいたくなる」
そうですか、もうすっかり「ヨシモト」ではなく「ヨシモー」ですか。気持ちは分かるけれどね。
 ちゃんとバッチリ録画しているというのに、わざわざニコ動でまたしても第9話を見てしまった…。
 みっちゃんのバトルシーンが格好良すぎ!そしてあの絶望演出がすごすぎる…。
 本当に、今日はどうなるんだろう…。みっちゃんがちゃんと幸せになってくれれば良いのだけれど…。
朝/モーニングプレート
昼/ソフトフランス練乳パン+コーヒー
夕/インスタントラーメン(野菜たっぷり)

アニメ「戦国乙女」があまりに素晴らしいので小説を書いてみた

2011-06-03 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 仕事場の人たちとボウリング。何だ、今頃ボウリングブーム到来か?
 待ち時間があるようだったので受付だけ済ませて食事。時間もそれほどあるわけではないので、品達どんぶり7人衆、すた丼屋。食事までは男3人女1人だったのだが、ミニを頼む男の人がいる中、通常サイズを注文しておいて余裕で食べきる女…。普通のすた丼ではなく「特スタ丼」にしたのだが、肉は確かに美味しいけれど、ジャンクさではすた丼の方が良いかな。でも、ビール、餃子と一緒に食べるには美味しかった。
 ボウリングの方だが、散々だった。
 ほぼ1投目で左足の付け根の裏を傷めたらしく、投げられない…!
 楽しかったが、小学生の時以来の最悪な結果だった…あれ…?普通に歩くだけでも足が痛い。明日もこのままだったら病院行きかな。
 帰宅後、アニメ「戦国乙女」の小説など書いてみた。
 第9話と10話の間…というか、第10話ってこんな感じだろうか、と書いてみたお話。
 根底にあるのはもちろんノブミツだが、一見マサムネ×ミツヒデ風かな。第10話の展開によっては削除するかもしれないし、しないかもしれない。
 とりあえず、アドレスはこちら
 このサイト、検索ワードで多いのはセラムン、ウラネプ、セラミュ絡みだが、最近は戦国乙女関連での検索もそこそこあって嬉しい。特に嬉しいのは「ノブミツ」!
 パチでノブミツカップリングなんて、ナンバーワンよりオンリーワン、明らかに供給過多なマイナー具合だと思っていたのに、アニメの展開が神すぎて、最近では「ノブミツ」で検索して訪ねてくださる方もちらほらと!やはり公式カップリングだったようだね、ノブミツ!パチでもアニメでも可愛いからなぁ、みっちゃん。
朝/モーニングプレート
昼/なし
夕/特すた丼+餃子+生ビール

アニメ「戦国乙女」が面白すぎて生きていくのが辛い

2011-06-02 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 お誕生日おめでとう、母さん!って、ここを見る可能性は0なんだけれどね。
 何度見てもアニメ「戦国乙女」第9話はすごい出来だと思う。
 誰が見ても完璧に主人公だよね、みっちゃん。戦闘シーンは格好良いし、ノブ様に対する想いが見ていて辛いし、戦闘中に一瞬差し込んだ希望と絶望、ノブ様に再会したときの嬉しそうな表情とか、もう何もかもが素晴らしい。
 ノブ様もみっちゃんのことを大切に思っているし、信頼しているはずなのに、それを口にしないからもう、グルグルグルグル回ってしまうんだよね。
 最初の方でノブ様が西国3人衆に攻撃しようとしたのも、ビックリ箱仕様に怒ったというよりも、モトナリにみっちゃんを馬鹿にされたことに怒ったように見えるし。
 その辺をちゃんと説明してくれるだけでみっちゃんも幸せになれるのにね…。
 で、次回は本能寺らしい。テレ東の予告を見る限り、マサムネが絡んでくるようだが…。
 毎週毎週待ち遠しすぎる!こんなことなら毎週火曜日は有休を取っておけばよかった。そうすればリアルタイムで鑑賞した後で延々と朝までリピートできるのに!…あれ、人としてどうよ?
朝/メープルホットケーキパン+コーヒー
昼/なし
夕/カップ麺+おにぎり

可愛すぎるアニメ「戦国乙女」のみっちゃんが不憫で仕方がない件

2011-05-24 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 今日が寝不足な原因は、昨晩アニメ乙女をリアルタイムで見た後でもう一度見てしまったことだろう。それで4時40分に目覚ましとか、ふざけている!
 思わず2回見てしまったアニメ乙女だが。
 もうね、みっちゃんが不憫すぎてかわいそう過ぎて辛い。
 前半のひどい伝言ゲームはそれでも笑えたのだが、後半はもう、ね。
 何故かこれまで以上に初めからヒデヨシが「親方、親方」と呼びまくって甘えまくっているのに引っかかっていたのだが(これまではそんなこともなかったのに…)ああいう展開になってしまうとはね。
 寺の住職がノブ様に
「語らねば伝わらぬこともあれば、語っても伝わらぬことがある」
なんて言っていたけれど、これはそのままノブ様とみっちゃんにも言えるんだよね。
 ノブ様はみっちゃんに語らないし、みっちゃんはノブ様に語れないし(前回のお芝居の回に絶好の機会があったのだから告白しておけば良かったのだけれどね)その結果、あんなことになってしまうんだよね。
 一度最後まで見てからもう見返してみると、最初は可愛い!とだけ思っていた、ノブ様が
「おぬしにも倒れられたら困る」
とみっちゃんに言った時に、みっちゃんがすごく喜びながらあほ毛をぴょこぴょこさせていた場面が、みっちゃんてばこれだけでこんなに喜んで、可愛くて不憫で切なくなってしまう。
 そして、後半に
「くれぐれも無理をするでないぞ」
と更に温かい言葉をかけているにも拘らず、その言葉がもうみっちゃんに届かず、表情なく頷いているみっちゃん。
 辛い…辛すぎる…。
 確実に本能寺フラグがバリ3で立っているよ…。何とか幸せになって欲しいなぁ。
 しばらく更新していないけれど、近いうちにアニメ乙女のページを更新しよう。短くまとめればサクッと進むはずだ!
朝/コッペパン+コーヒー
昼/ちくわ天うどん
夕/コンソメスープ+塩辛+ご飯(バランス無茶苦茶!)

CDが届いた!

2011-05-18 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 予約していた…もとい、誰かが私の携帯アドレスを勝手に使用して予約していたアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス」の主題歌CDと、キャラソンCDが届いた。このOPが頭から離れなくて困る。EDもそうだけれど。
 そしてキャラソン!これ、すごい!
 ネットラジオやテレビCMで少し流れて一部は聴いていたのだが、フルコーラスで聴くと更にすごかった。まだ7話、約半分くらいしか放送されていないのにここまでネタバレして良いのか?それともネタバレのようで実は巧みなミスリードなのか?と首を傾げてしまう。この曲を聴くとますますアニメの続きが気になってしまうではないか!みっちゃん!
 2曲とも面白くて、ボーっと聴きながら思わず噴出してしまうレベル。イエヤス黒すぎ!
 ちなみに、アニメ乙女のイベント「乙女初合戦」で付属DVDと同じPVが流れていたのだが、その時にケンシン役と思っていた可愛いキャストさんはヨシモー役の人だった…あれ?
朝/コッペパン+コーヒー
昼/カルビクッパ
夕/白髪ネギ牛丼(すき家)

みっちゃんが愛されていることだけは確かである

2011-05-17 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 昨晩の乙女は楽しかった!楽しくて楽しくてこれはもう、毎日1度は見なければならないレベルだ。色々と私の想像のはるか斜め上を突っ走ってくれるアニメ乙女はすごい!
 漫画版のみっちゃんは、作者さんがみっちゃんファンだけあって非常に優遇されていると思う。
 アニメ版のみっちゃんは…製作スタッフの歪んだ愛を受けまくっているらしく、色々と不憫で仕方がない。幸せになって欲しいな。
 携帯ワンセグで録画できるように…と、モノラルイヤホンなど使って怪しげな補助アンテナを作ってみたのだが、どうも受信感度にムラがある。もう少しなんとかなれば良いのにね。
 というか、何故かテレビ東京だけが入り辛いんだよね、困る。
朝/ソーセージマフィン+コーヒー
昼/とんこつラーメン+半ライス
夕/唐揚+レバーの甘辛煮+ざるどうふ+ご飯

運命の出会い!みっちゃんの遠い日

2011-05-10 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 昨日の乙女は楽しみで楽しみで仕方がない、ノブ様とみっちゃんの出会いの回だった。ちゃんとブルーレイレコーダーとスゴ録とワンセグとでの録画を確認して寝たのに、寝入る前に枕元の携帯を覗き込むと、アンテナが立っていなくて画面がフリーズ!マジデスカ。
 とりあえず後半部分は自力でアンテナを伸ばして録画したのだが、いつから録画できていなかったのだろう…って、全然録画できていない!ノブ様とみっちゃんとの出会いは前半なのに!こんなことなら素直に起きて見ていれば良かったよ。
 昨日はがっかりしながら眠りにつき、今朝仕事場で朝から再確認。…やっぱりダメだ、ワンセグでの録画失敗。最近テレ東だけ入らないんだよね。
 おかげですっかりヤル気なし。
「俺、今日の仕事が終ったらアニメの乙女見るんだ…」
などと危険なフラグを立ててみたり。
 特に生命の危険に晒されることもなく無事に仕事が終り、いつもどおり定時で帰宅した。
 楽しみにしていた乙女鑑賞。
 みっちゃんが可愛い!これはもういつものことだが、とにかく可愛い。でもってノブ様のことを太陽のような存在として見ているとか、私の脳内設定がどこから漏れたんだ!ノブ様によるお姫様抱っことか。萌え展開!
 まぁ、幸せなのは前半部分のみで、後半は本能寺フラグがまたしても立ちまくっていたわけだが。
 カリオストロの城みたいなノブ様とヒデヨシとか、伊達先生の眼帯の謎とか色々見られたけれどね!
 それにしても相変わらずCMに「AC」が入っている。これはほぼ確実に平和がCMを出す予定だったんだろうなぁ。乙女2のCMももうできているみたいだし。パチへの風当たりが強い時期なので仕方がないとはいえ、いつまでも淋しいものだ。乙女のアニメのCMに乙女の新台を入れることができないなんて…。
 日曜日の乙女イベントについての詳細が出てきた。いよいよだなぁ。と言うか、グッズが増えている!やる気満々だな、平和サン。
朝/牛丼玉子セット(すき家)
昼/てりやきバーガー+コーヒー
夕/ペペロンチーノ+キリン濃い味糖質0