goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼王の宮殿@ぶろぐ

いつもの日記をブログ形式にしてみました。
感想、容赦のない突っ込みなどお待ちしています!

今夜はアニメ乙女で、パチイベントも近い。とりあえず火曜日は有休とればよかった

2011-05-09 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 相変わらず仕事が暇だったので、帰りは2駅手前で降りて歩く。4.2キロらしいのだが、Yahoo地図を確認すると約50分とある。時速5キロで休まずに歩けば50分か。何とか45分くらいに縮めたいのだが、どうしても47分くらいかかってしまう。悔しい!
 などと思いながら21時過ぎに帰宅、マンションに着くと友人が買い物に出るところだった。当然のようにつかまり、荷物持ちさせられた。というか、私たち2人が話しているとどう聞いても漫才になってしまって困る。
 さ、今晩はアニメ乙女だ。1週間が長い…楽しみで仕方がない。しかも今週はノブ様とみっちゃんの出会いを描いた回らしいし。きっとノブ様もみっちゃんに優しかったんだろうなぁ。きっと今週はラブラブ蜜月なノブミツが見られるんだろう。
 ノブ様とみっちゃんの出会いか…これが「ウラヌスの遠い日」みたいだったらどうしよう!さすがにそれはないけれど、あのOPのにっこりみっちゃんとか見られるのではないだろうか。
 だめだ、楽しみすぎて夜、寝られないかもしれない。いや、暇でも明日は仕事なのだから、ちゃんと寝ないと。
 あ、第3話お風呂で髪をお団子風に結っているノブ様可愛いな…って、何をやっているんだ。相撲とって倒れる時のみっちゃんの表情と声も可愛い…いやいや、だから何をやっているんだ。ちなみにケンカだこで足技繰り広げるノブ様とヨシモーも好き。あのヨシモーを見たときの驚きはとヒデヨシの驚きとがリンクしてしまう。
 アニメ乙女も楽しみすぎるが、次の日曜日に予定されている「戦国乙女2」のイベントも楽しみだ。
 イベント自体は11時かららしいが、日に3度行われるステージイベントは先着入場らしい。何時に行けば良いのだろう。
 物販も気になる。少なくともジッポーとTシャツ、8人それぞれの扇子とクリアファイルが販売されるらしいが、価格を出して欲しいな。
 煙草は吸わないのでジッポーはパス、Tシャツも使い道がなさそうなのでパス(というか洗濯できない)買うなら扇子とクリアファイルか。扇子は乙女それぞれがあるらしいので、ノブ様1本とみっちゃん2本。クリアファイルはこれまたそれぞれあるのかな?
 いくら用意していけば良いんだ?まだ実機も導入されていないというのに、いくら巻き上げれば気が済むんだよ…ちくしょう、嬉しいよ。
朝/パンダパン+コーヒー
昼/カレー
夕/納豆ご飯+キリン濃い味糖質0

乙女三昧

2011-04-27 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 久しぶりに残業してきた。たまには残業もナイト給料がヤバイよね。まぁ、明日はまた定時上がりになるだろうけれど。
 平和公式サイトに新しい壁紙が公開されていたのでノートPCの壁紙を変えてみた。もちろん、みっちゃんからみっちゃんである。
 新しいみっちゃんは格好良いのにきらきらしていて可愛い。みっちゃんが立っているところにはフォルダやらファイルが何もないので、全く隠れない。みっちゃんてばどうしてこんなに可愛いんだろう。
 アニメ乙女のCDの発売日、遠いなぁ。最近頭の中であのOPがエンドレスで流れて止まらない。早く落ち着いてフルで聞かないと。ま、この間のイベントの際にフルコーラスで聞いてはいるのだけれどね。
 アニメDVD1巻の特典にパチ曲の「戦国乙女」と「剣戟乱舞」が収録されたCDがつくとか。個人的には剣戟乱舞はゆかりんの方が好きだが(千葉紗子さんの歌は格好良すぎる気がする。パチ中でこの曲が流れるのは連荘中なので気分が盛り上がって、映像の格好良さも相まって格好良く聞こえるものの、歌だけ聴けばすごく可愛い声なんだよね、剣戟乱舞は)戦国乙女の方は良い曲だ。
 このアニメは原作がパチだから、とそれを毛嫌いするキライもあるが、一度だけでも聞いてもらいたいなぁ…と思いつつ、予約したDVDが届くのを楽しみにしている今日この頃。第2巻以降にも何か特典がつくのかな。
 最近のお気に入りは「キリン濃い味糖質0」。いわゆる第3のビールというヤツなのだが、これがものすごく美味しい。キリンといえば一番搾りだと思うのだが、この「濃い味」は何も言わずに出されたら一番搾りと間違えそうなほどである。ものすごく気に入っていたのに、この震災の影響による材料不足で無期限で製造休止だとか。のどごし(生)よりもずっと美味しいと思うのに。この間ようやく見つけた500ml缶が残り4本か…。困ったなぁ。
朝/納豆定食(すき家)
昼/メロンパン
夕/目玉焼き丼

4月26日(火)のつぶやき

2011-04-27 01:06:55 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
01:31 from web
いい加減寝ないとマズイのに、2時15分からのアニメ乙女が無事に録画(ブルーレイレコーダーとアナログのスゴ録とワンセグ録画)できるかどうかが心配で寝るのが怖い。毎週楽しみすぎて困る。みっちゃんが可愛くて仕方がない。
07:57 from Keitai Web
アニメ乙女見た。みっちゃんに本能寺フラグ立ちまくりだよ…。でも可愛かった。このエンディング、肌色が乗った途端無茶苦茶エロい。さすが長谷川眞也さん。次回予告は笑った。
08:00 from Keitai Web
シンゲン、ケンシンは年長さん扱いか。一人称が気になるな。せめて2人とも私、にしておいて欲しかった。身長差が公式通りなら良かったのに。ま、それを言えばみっちゃんも小さすぎるんだけれど。可愛い子枠だから仕方がない。
08:05 from Keitai Web
ノブ様がもう少しだけみっちゃんに優しくしてくれたら、みっちゃんも私も幸せなのに。
20:54 from Keitai Web
仕事帰りのミドル。35回転ほどで、シンゲンさんが封印の塔で榛名をゲットしてくれた。ミドルでの封印当りって、あまりにあっさりしているので「え?本当に良いの?」と心配になってしまうね。
by shino_bluewind on Twitter

アニメ「戦国乙女」のみっちゃんが可愛すぎる件で

2011-04-26 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 いつも通り、ブルーレイレコーダーとアナログのスゴ録、仕事場で見られるようにワンセグで予約していたのだが、寝る前に枕元に置いている携帯がちゃんと仕事をし始めるかどうかが気になって寝られない。そして、30分間ちゃんと無事に動いているのを確認してから眠ってしまった…って、だったらずっと起きていれば良いじゃん!と心の中で突っ込みつつ。
 朝、仕事場に着いてからロッカーのソファに寝そべってアニメ「戦国乙女」鑑賞。今週は川中島コンビの回であるが…。
 みっちゃん可愛い!不憫でちょっとあほの子に見えなくはないけれど、ノブ様のことを好きすぎるが故と思えば仕方がない。ノブ様による「愛いヤツじゃ」を脳内妄想とかでなく、リアルで見られる日が来るとは思わなかった。
 そして先日のイベントで言っていたみっちゃんの超早口!これはすごい。
 というかノブ様、ヒデヨシへの優しさの半分も、みっちゃんに向けてあげてください。まぁ、みっちゃんは何があってもノブ様についていくだろう、と信頼しているからだとは思うけれど、何かイエヤスさんが画策しまくっているみたいだし。何だか本能寺フラグが立ちまくっていて心配だ。
 一番の萌えは目がうさぎさんになっているらしいみっちゃん。可愛すぎる。もうね、私がノブ様だったら愛いヤツじゃ、とか言いながら絶対にみっちゃんを離さないのに。
 でもって、ノブ様が強い!無茶苦茶強い!私が小説で書いているよりも更に強い!
 朝からテンション高くなりすぎた。ふー。
 この上なく心配していたシンゲンは思ったほどひどくなかったのだけれど、ケンシンとの身長差が気になる。公式設定ではケンシン175センチ(ノブ様と同じくらい!)シンゲンが169センチらしい。どちらも高いといえば高いが、ケンシンの方が高い。アニメのキャラデザではケンシンが結構幼い雰囲気に描かれているのでどうしてもこうなるのかもしれないが、ちょっと気になってしまう。あとはモンペ…。
 とはいえ、みっちゃん萌え回として、仕事場で1回、帰りの電車でも1回、帰宅後既に2回…馬鹿だなぁ、私。
 ともあれ、乙女気分が盛り上がっていたので、帰りに0.5円パチのミドル乙女に会いに行った。先週、500回転で何の演出も見ないまま諦めて帰った店だ。
 4円パチと0.5円パチを併設していた2階フロアが0.5円オンリーになっていて、ミドル乙女が2台に増えていた。禁煙と喫煙コーナーに1台ずつ。当然禁煙コーナーにある方に座ったのだが、この1週間でどこかのバカな人がハンドルに無理に何かを詰めたのか、ものすごく固くなっている。バカヤロー打ちづらいことこの上ない。
 が、500円、30回転ほどであっさりと確変当たり!何これ、すごい!本当に、当たる時はこんなに簡単に当るものなんだよね。
 みっちゃんが単発を引いてしまうが気にしない。愛だよ、愛。
 その時短中にマサムネが当り確定演出を連れて来た。にゃんこ可愛いよ、にゃんこ。
 単発かと思いきや、ラウンド中昇格。ミドルはまだそれほど打っていないので、セグなどを知らないから驚いた。ラウンド中に大剣が振ってきた瞬間、隣で打っていた女の人は驚いてたが、打っている本人が一番驚いたんだよ。
 結局4連荘で終了。きっちり3箱で恐らく6000玉。もう1回当たりを引くことができればその中途半端分だけ打って…とやりたいところだが、そこまで贅沢は言わない。
 1箱2000玉分だけ打ってみたが、何の演出も出ないのでヤメ。持ち球4000玉は貯玉カードに入れておいたので、次にこの店に来た時にはしばらく現金を使わずに遊べるだろう。昨日、今日は調子が良くて嬉しい。これで週末は近所の甘乙女でも、こちらのミドル乙女でも好きな方が打てるね…ハンドル、直らないかなぁ。
朝/コッペパン+コーヒー
昼/フレンチトースト+コーヒー
夕/ラーメン(博多風龍)

4月24日(日)のつぶやき

2011-04-25 01:06:56 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
11:42 from Keitai Web
甘乙女は、アタックを突破すれば、71%でループとか。朝から250ハマって、それでも何とかアタック突破して…当たりどころかまともなリーチも来ないまま終了。昨日の降水確率70%はしっかり濡れたのに…
12:21 from Keitai Web
打っている途中で「戦国」ロゴのLEDが切れた…このままで構わないので、店の人間に見つかりませんように
14:10 from Keitai Web
甘乙女。247で2連、246で4連、今300超えた。何だ、これ。何で隣のフルスペ台は100も回さずに簡単に当たりが引けるんだ?朝から打てる今日がすごく待ち遠しくてワクワクしていたのに、全然楽しくない…
15:28 from Keitai Web
切れたはずの「戦国」ロゴの青色LEDがさっきから点いたり消えたり…。ひょっとして店が何かやってるんじゃないのか?…と邪推したくなるほどにひどい展開。
16:57 from Keitai Web
ヨシモーがオウガイを倒したでござる。たぶん、あのドスには毒が仕込まれていたんだろう。
20:24 from Keitai Web
4000玉ストレート飲まれ、間もなく400ハマリ。ダメだ、初当たり重すぎ。マジで何かやられてるんじゃないかと疑いたくなるレベル
21:44 from Keitai Web
ひどい甘だった…。やけ酒やけ食いして昨日のイベントのレポ書いて寝る。よし、そうしよう。
by shino_bluewind on Twitter

アニメ「戦国乙女~桃色パラドックス」乙女初合戦イベントレポ(2)…と散々な甘乙女について

2011-04-24 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 朝から乙女。甘乙女が打ちたくて仕方がないので選挙に行ってからいつもの店に出かける。
 ちょっと遅れたので心配したが、無事に座れた…ほっ。ちなみに昨日は60回転ほどで単発を引いた後、120回ほど回しただけらしい。何でそんなに稼動が悪いんだ…と打ち始めてみるとまぁ、こんなに回らなかったらある程度は仕方がないよねと納得してみたりする。
 甘デジなんだから、できれば最初の当りは100回転くらいで来て欲しい。それが5連くらいして、そこからだらだらと打ちたいのだが…。
 最初の当たりを引いたのが247回転で2連荘。サクッと飲まれて次の当りは246回転で4連荘。そしてすぐに飲まれて次の当りは393回転…って、この台は200回転は一切抽選していないんじゃないか?しかも単発でガッカリ…と思ったら、アタック後1回転で当たりを引いた!そして、ノブ様がコタロウを撃破!…2連荘で終了したけれど。何でこんなに連荘できないんだ。
 そしてまた250ハマって、またしてもノブ様の前にコタロウが!…強い!コタロウ強い!でも、調子に乗ってみっちゃんの前にも現われて、みっちゃんが丁寧に倒してくれた。そりゃあ、ノブ様と戦って無傷じゃ済まないよね、などと脳内変換。これが6連荘。
 その後もオウガイを倒したり単発を引いたり7連荘したりしてこのまま何とかなるかもしれない、と思っていたら450ハマリ…。どうしてこんなに簡単にハマリを食らうんだ。450とか390とか、ありえない数字ではないけれども1日に何度も食らうような確率ではないはずだ。250程度のハマリも3回食らっているし。
 450ハマリでコタロウを撃破し、15R当たり1回を含む5連荘。すぐにもう1回だけ当たりを引いたところで力尽きてヤメ。
 負けを1/3ほど減らすことができただけでも良かった。ひどかった…。私が簡単に大小のハマリを食らっている間に、周囲の1/350程度の台がサクサク当たりを引いてくれて心が折れた…来週はミドルを打ちに行こう。

 というわけで、昨日途中まで書いていた「戦国乙女~桃色パラドックス 乙女初合戦」イベントのレポの続き。当然またもや箇条書き。
 アニメ第2話を使っての生オーディオコメンタリー。できれば色々賑やかな第3話の方が良かったかなぁ、と思いつつも楽しいトーク。
 OP前、アバンに出てくる朝の鍛錬中のノブ様が髪を下ろしているのは珍しいね…という話から、胸の大きさに話が飛び、
「スタッフがオープニングで無駄に揺らしておきました、とサムアップしながら言ってたよね」
と言っていたのはノブ様役の豊口さん。無駄に揺らすって…でも、確かに。ただ、それを言うとみっちゃんのサイズでも時々無駄に揺れている気がする。
 アニメのヒデヨシは朝かなり寝ぼけているが、里奈ちゃんは朝は強いらしい。早寝早起き…だが、アニメの乙女はリアルタイムで見ているとか。
 「オーディオ」コメンタリーなのに、OPのPVを見ながら歌って踊るべく練習をしていたという里奈ちゃんが、平田さんと一緒にOPのサビ部分を踊り出す。やや動きがバラバラだったのはご愛嬌。
 その後シロが登場、あのフォルムであの声になるとは、という話題で盛り上がり、ぬいぐるみが欲しいね、という話になる。
 ちなみにヒデヨシがシロに「どうやって赤ちゃんが生まれるのか」を耳打ちしている際、里奈ちゃんは「こそこそこそこそ」と話していたらしい。
 みっちゃんとヒデヨシとの6番勝負を見ながら弓は難しい、という話になるが、誰か経験者なのだろうか?
 「デブカン」の台詞はシロ同様佐々木望さん。
 ヒデヨシの衣装、太腿の辺りはちょっと色っぽい、とか。
 そしてようやく登場のマサムネ、台詞がかなり少ないらしく、平田さんが「ここで台詞を入れますか?」と確認しても「いや、大丈夫」と断られるのだと嘆く。第3話での台詞も「ヒデヨシ…」と「あぁ…」だけだった、とか。
 EDが入るのかと思ったら、次回予告のミドルバージョン。放送時は15秒で切られるが、実際にはかなり長く収録しているらしい。何でも、平田さんにのみ渡されている裏台本があるのだとか。そして今回放送されたのは、DVDなどに収録されるよりは短いものの、テレビバージョンよりは長いミドルバージョン。
平「誰と誰が、桶を取り合ったのでしょう?」
里「今川ヨシモトと…」
テレビバージョンではここで切れているが、続きがある。かなりうろ覚えだが。
里「今川ヨシモトと…今川ヨシモト」
平「そうだよね。空とか飛んじゃうんだよね」
里「うん」
平「どうやって飛ぶのかな?」
里「ぴゅーん、って」
平「どうやって?」
里「ぴゅーん…」
確か、こんな感じ。実際にはまだ更にあるらしいが、こんなところで切られたら見てみたくなるではないか!
 天下取り隊4人のコメントが入り、PV。
 イエヤス役(…確か)の明坂さんはポニーテールにしようとすると髪が短すぎたので付け毛だとか。
 PVはフルコーラスで入るのは良いね。特典DVD付CDを予約しておいて良かった…あれ?この「天下取り隊」はイエヤス、ヨシモト、ケンシン、シンゲンの4人になるのだが、ビデオクリップの中でシンゲン&ケンシン役の2人が、セラミュの写真撮影会時のウラネプポーズになっていて懐かしい感じ(背中合わせに座って手が触れるか触れないか…というアレ)でよかった。
 どこで話が出たか覚えていないが、里奈ちゃんは喜多村さんが好きでいつも隣にいるとか。
 でも喜多村さんは今度から豊口さんの隣に行くと断言してみたり、たまには優しくしてあげて、とか。何、そのリアルノブミツ?
 アフレコ現場には毎回差し入れがあって嬉しいと。甘いもの好きはさすが女の子たちが多い現場。最初は何となくぎこちなかったが、イエヤス役の明坂さんが自分でコンビニで買ってきた駄菓子を延々と食べ続けていて、それで場が和んで良い雰囲気になったとか。
 結構最初の方で話題になったと思うが、里奈ちゃんは天下取り隊の人たちのビデオクリップがうらやましいのだとか。こちらの4人でもやろう、と言うが残りの3人に
「1人で別録りで4役やりなよ」
3人が「カメラマンやってあげるから」
「皆で一緒にやりたいの」
「一緒にやるよ。里奈ちゃんが踊るのを私達3人は撮影するから」
いやいや、そういう一緒ではないと思う…。
 で、プレゼントコーナー。
 サイン入りポスター4人、サイン入り台本2人、キャラクターの絵が入った色紙4人。コーナー最後に豊口さんの「これ以上は無理!」との台詞あり。
 座席番号による抽選で、最初の方は普通に抽選していたのだが、途中から賑やかに。さっきの次回予告を引き継いで里奈ちゃんが花道の方に「ぴゅーん」とやって来て発表とか。
 平田さんがまたしても花道にやって来て、周囲のお客さんとの握手会になってみたり。
 みっちゃんの色紙はT列の人に当ったのだが…うらやましい…。今回の抽選はヤケにT列とK列が多かった。当然私は当らない。こういうのに当ったことがないかも。
 最後に今後発売になる予定のCD等についての紹介。
 アニメは1クールだが、テンポ良くこれからも駆け抜けていくのでよろしく、というわけでイベント終了。
 これで計ったように90分。楽しいイベントだった。またこんな機会があればぜひ参加したいものだ。
 それにしても、アマゾンで色々予約してしまっていたが、何か1つくらい止めておけばよかった。会場予約だとポスター付だったのに…ブツブツ。
 そろそろアニメ「戦国乙女」ページの第2話更新したいなぁ。
朝/なし
昼/なし
夕/カップ麺+いなり寿司+キリン濃い味糖質0

4月23日(土)のつぶやき

2011-04-24 01:06:38 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
05:20 from web
戦国乙女イベント!ここしばらくの平均睡眠時間が2時間くらいになっているので、ギリギリまで寝ることにしよう…って、もう5時回っている…何をやっているんだか。
15:42 from Keitai Web
アニメ戦国乙女のイベントに向かう途中。17時30分スタートって結構ゆっくりだよね。降水確率70%らしいけど、残り30%に賭けるぜぃ!
16:39 from Keitai Web
…傘買わなきゃ…
19:10 from Keitai Web
乙女イベント楽しかった…DVDは全巻買うべきか…。今日のイベントは何かに収録されるのかな。みっちゃんの中の人が、夏冬にノブ様とみっちゃんの薄い本について言及していた。誰か出してください。
by shino_bluewind on Twitter

アニメ「戦国乙女~桃色パラドックス」乙女初合戦イベントレポ(1)

2011-04-23 23:59:59 | アニメ「戦国乙女~桃色パラダイス」感想
 昨晩、突然スイッチが入ったので部屋の片づけを始めた。気がつくと5時とか。何をやっているのだか。
 今日はアニメ「戦国乙女」のイベント。どれくらいの人間が応募して、どれだけの抽選確率だったのかは知らないが、運良く当っていたので出かけることにしていた。
 イベント名が「戦国乙女~桃色パラドックス 乙女初合戦」となっているのだが、第2弾、第3弾とあるのだろうか。あれば良いなぁ。いや、あるべきだ。
 イベントは17時半から、開場は17時、新橋ヤクルトホールとか。
 新大久保で16時までミドルを打ってから出かけようかとも思ったが、最近あまりに寝不足だったので出かけるまで寝ることにした。
 5時半にベッドに入り、目覚ましは14時にセット。11時半くらいに一度目を開けたが、起き上がることもなくそのまま眠り続けて14時のアラームで目が覚めた。
 新橋に着いたのは予定通り16時半。
 降水確率70%だったが、家を出る時に空が明るかったので大丈夫だろうと思ったが、70%は伊達じゃなかった…。我慢できないほどではなかったので傘も買わずに歩く。実際には買う場所がなかったからだけれどね。
 駅を出てまっすぐ反対方面を突き進む!あまりにありえない感じだったので引き返す。ヤクルトホールとやらは東新橋なのに、周りを見渡すと西新橋とか書かれているし。気付け、私。
 そもそも出口が逆だったんだよね。
 地下道を通り、何とか辿り着いたのが17時ジャスト。徒歩5分にもならない距離を正味30分で辿り着くとはね。
 17時から入場抽選だと聞いていたのに、既に半分以上は抽選が済んでいる模様。ずるいや…。
 入り口で、案内メールと身分証を提示すると、向こうの名簿にチェックしている。へぇ。
 座席抽選の箱をサッと覗くと「T-○」みたいな席番しか見えない。うーむ…。
 私が引いたのはT-16。どう考えてもAが前なので、かなり後ろらしい。眼鏡を持ってこなかったので、出演キャストさんの顔はまず見えないだろうことが確定。でも、中央通路側の席だったので良い感じだ。
 会場は大体500席ほどか。スタート直前にざっと見ると空席はほとんどなし。参加率無茶苦茶高そうだね。ちなみに女性率は1割ほどか、当然といえば当然だけれど。
 スタート前によくある場内アナウンス、以前のイベントなどでは聞かれなかった内容は
「なお、大きな地震などがありました場合には…」
時期が時期だからね。
 5分ほど遅れてスタート。場内の照明が落ちて、キャストさんたちの声が聞こえ始める。
「また変なところに飛ばされて来ちゃった」
「ここは一体…」
「向こうに灯りが見えるよ」
始まるなぁ…とワクワク。
 やがて今回出演の4人が登場。左からノブ様(…どうしてもノブナガではなくノブ様と書いてしまう…)役の豊口めぐみさん、ヒデヨシ役日高里菜ちゃん、みっちゃん役(…どうしてもミツヒデではなくみっちゃんと…)喜多村英梨さん、そしてマサムネ役平田裕香さん。何となくキャラクターのイメージカラーの衣装で登場するあたり、芸が細かい。
 司会進行の人がいるかと思ったが出てこないようで、ノブ様役の豊口さんがバインダーなど持って進行役らしい。
 イベントはまず順に自己紹介。
 公式サイトに上がっているキャラクター別PVを使っての登場人物紹介。
 アニメ第2話を使っての生オーディオコメンタリー。
 主題歌を歌っている「天下取り隊」4人のビデオレター。自己紹介とトークの後主題歌「陽炎」のビデオクリップ。
 そしてプレゼントコーナー。
 以後販売されるCD等の紹介。
 …と、大体これくらいでちょうど90分。楽しいイベントだった。
 というわけで、このイベントの中で覚えているトーク内容等をいくらかレポ。
 色々な話題が上っていたが、覚えていることをいくつか。どのコーナーで話していたことかはちょっと覚えていないので、順番もばらばらかと。
 アフレコはまだ7話くらいまでしか行われていないので、ラストがどうなるかはまだ分からないとか。みっちゃん役の喜多村さんが登場の際に
「謀反を起こすぞー!」
と叫んでいたが、まさか7話までに本能寺の恋…じゃなかった、本能寺の変やってしまったりはしないよね。
 恐らく今回のイベントの主題はドSキャラらしい平田さんを中心にしての里奈ちゃんいじりになるようだ。
 とにかく、みっちゃんこと喜多村さんの台詞がものすごく早くて長く、こなせばこなすほど長くなっていくとか。楽しみだ。
 ヒデヨシは現代からこの世界に飛ばされてきていて、みっちゃんとイエヤスはそっくりさんが現代にいる。ということはノブ様も現代に出てくるんじゃないか、とか。たとえば体育教師!と意見に大いに盛り上がりまくる。
 ちなみに私の想像では、最終回で現代に戻ったヒデヨシが、そっくりさんにいっぱい会うのではないかと思っている。たとえば遅刻しそうになって駅に向かって走っていると、遠くでノブ様そっくりの人が歩いていたり、満員電車の中にヨシモトそっくりさんとか、特にヒデヨシと接することもなく通りすがるんじゃないかと思っているのだが…。
 みっちゃんは頬を赤らめることが多く、乙女たちの中で一番女の子らしい、なんて話を聞いてドキドキ。うんうん、皆ちゃんとみっちゃんの可愛さが分かっているようだ。
 更に、この世界には女性しかいないので、百合的な意味でみっちゃんがノブ様を慕っているとか何とか。そしてみっちゃん役の喜多村さんが、夏冬にノブ様とみっちゃんの薄い本を期待する台詞を!
「入稿、間に合いますか!」
と言っていたけれど、夏合わせでもまだまだ大丈夫ではないかと。私からも期待!どなたかよろしく!
 まだ公開されていないマサムネの分も見られた。格好良い系だね。
 というか、ヒデヨシは現代からこちらの世界にやって来たらしいが、みっちゃんとイエヤスは別人だよね。マサムネはどっちなんだろう…。アニメを見ていると同一人物かな…と思っていたのだが、PVを見ると別人のような…これからの展開が気になるところだ。
 そしてキャラクター紹介の際、まだマサムネはアニメではほとんど出てこないのでネタバレできないので…とか言いながら花道を使って大サービスな平田さん。何でも、リハーサル後時間があるとかでトランプ(平田さん持参のゲキレンジャートランプ。ババ抜きと大富豪で、豊口さんと喜多村さんが大抵ワンツーフィニッシュを決めていたらしい)で負けた平田さんの罰ゲームとして、花道を使って何かやれ、ということになっていたらしい。良いな、あの花道近くの席。
 …って、ダメだ、まだまだ書きたいことはいっぱいあるが、さすがにもう3時前。今日はパチを打てなかったので明日は甘乙女を打ちに行く予定…なので、残りは明日にでも。
 ともあれ、楽しいイベントだったことは確か。
朝/なし
昼/ピザまん+コーヒー
夕/餃子+ミニラーメン+キリン濃い味糖質0