位置が位置なのでセルモーターを直接触れないので、まずはそれ以外のところの可能性をツブしていく事にします。
バンプラとは違いセルリレーはありません。
バッテリー+線に断線や緩み等はありませんでした。
バッテリーのターミナル部を点検してみます。
+線に断線や緩みはなかったのですが

アースが微妙だったので当たり面を手直しして組みました。
バッテリーは去年ボッシュ製に替えたところ。
電圧も12.6Vあるし問題ないのかな?
オルタはどうかというと、アイドリングでライトを点けても14V以上あるので、発電に問題はないようです。
いよいよ原因が分からなくなってきました(^^;
月曜日にアースの手直しをして、それからエンジンを掛けては止めて、を繰り返してますが、今のところ現象が再現しません・・・
どうしたもんか(^^;
おまけ画像
舞鶴出張でいつも食べ損ねていた海軍カレーですが

ようやく食べる事ができました(^^)
このお店は金土日にしか開けてないそうです。