
インパクトで緩まない(>_<)

工具に鉄パイプで延長して回してみたら

KTCがパックリと割れちゃいました・・・
そもそも細いので回すなって!?
その通りです・・・
これはプロの道具で緩めてもらうしかないですね(^^;;
しかしタワーボルトが緩まなくても後ろ側のマウントは

交換できます(^^)
外したマウントはこんな感じ

ついでなので隙間の多い前側のマウントの隙間に

ワッシャーをかませてガタを減らしました。
厚めのワッシャーが2枚も入りました!!
10FEET WONDERさん曰くうちのミニのサブフレームは'97以降の物らしく、'96以前と比べてボディとの隙間が広くなるそうです。
試走してみましたがスタードダッシュ時のバタつきが減り、より快適に走れるようになりました(^^)
マウントの作業をしてたらオイルフィルター付近からのオイル漏れが気になったので、フィルター交換する事にしました。
フィルター付近は配管が入り組んでいて

工具すらまともな角度で入りません。
それでもなんとか回して外すのですが、フィルターの出し入れが大変なんですよ!!
コツは・・・「力ずく」です!?