
今朝は冷え込みましたね。
トイレの水道が凍ってしまって、水が流れませんでしたよ。
子供達が学校じゃないのでよかったですけど大変ですよ~。
献立
牡蠣鍋(白菜・ねぎ・人参・豆腐・ほたて・塩たら・えのき・牡蠣・エビ餃子)
今シーズン、初めての牡蠣です。
台風の影響ですか?今年は牡蠣がお高いですよ~。
私はあまり好きじゃないのでいいんですけど。
うちは普通に味噌味じゃなくて、ポン酢をつけていただきます。
息子も牡蠣は食べられないので、エビ餃子を入れました。(安かったので)
ポン酢にコチュジャンや、もみじおろしを入れて食べます。
身体もぽかぽかですよ。
トイレの水道が凍ってしまって、水が流れませんでしたよ。
子供達が学校じゃないのでよかったですけど大変ですよ~。
献立

牡蠣鍋(白菜・ねぎ・人参・豆腐・ほたて・塩たら・えのき・牡蠣・エビ餃子)
今シーズン、初めての牡蠣です。
台風の影響ですか?今年は牡蠣がお高いですよ~。
私はあまり好きじゃないのでいいんですけど。
うちは普通に味噌味じゃなくて、ポン酢をつけていただきます。
息子も牡蠣は食べられないので、エビ餃子を入れました。(安かったので)
ポン酢にコチュジャンや、もみじおろしを入れて食べます。
身体もぽかぽかですよ。
えびシュうまいとか蟹シュウマイも美味しいですよね。
明日から学校ですね、朝子供たちはこの寒さでちゃんと起きて用意できるのだろうか
ついに学校が始まりましたね。
娘は土曜から始まったのですが、今日は試験の関係で休みなんですよ~。
と記事を書いてたら、息子が二ケツで帰ってきた・・・。怒らないと!!
凍ったってことですか?
うわぁ、寒さが違うなぁ。
こちらでは、そんなに気温が低くならないです。
でも、風が強くて、体感気温は低いんです。。。
寒いんですよぉ、このへんも。
そうなんですよ。
ひどい時には台所の水道もみずがでないこともあります。
ちょうど水道が北側なんですよね。
朝、マイナス7度くらいだと凍っちゃいますよ。
空っ風も吹くし、寒いんです。