
sakeさんのぶろぐ・きっといいことあるよねで「愛のエプロン目指して」と言う記事がありましたね~。
私は深夜放送してる頃から時々見てたんですが、先日の愛エプではビーフシチューを作ってました。
というわけで
献立
ビーフシチュー
水菜と大根と人参のサラダ
高野豆腐の煮物(昨日の残り)
今日は圧力鍋で煮てみました。
いつも食器棚の上の方に箱に入れてしまってあるんですよ。
あまり使わないので。
これではいかん!と思い、出しておいたんですよ。
やっぱり早いですよ~。
蓋の重りが揺れ始めて煮込んだのは10分弱。
それでお肉もジャガイモも玉ねぎもトロトロですよ~。
ただ・・・水分が多すぎてシチューと言うよりスープのようになっちゃいましたよ。
水入れすぎだ~。
せっかく年代ものの赤ワインも入れたのに。(あっ!ワイン飲まないので口をあけないまま年月が過ぎただけ・・ってだけですけどね)
でも、お味はグッドでしたよ
私は深夜放送してる頃から時々見てたんですが、先日の愛エプではビーフシチューを作ってました。
というわけで
献立

ビーフシチュー
水菜と大根と人参のサラダ
高野豆腐の煮物(昨日の残り)
今日は圧力鍋で煮てみました。
いつも食器棚の上の方に箱に入れてしまってあるんですよ。
あまり使わないので。
これではいかん!と思い、出しておいたんですよ。
やっぱり早いですよ~。
蓋の重りが揺れ始めて煮込んだのは10分弱。
それでお肉もジャガイモも玉ねぎもトロトロですよ~。
ただ・・・水分が多すぎてシチューと言うよりスープのようになっちゃいましたよ。
水入れすぎだ~。
せっかく年代ものの赤ワインも入れたのに。(あっ!ワイン飲まないので口をあけないまま年月が過ぎただけ・・ってだけですけどね)
でも、お味はグッドでしたよ

昨日はビーフシチューだったんですか。
一度肉がとろとろのビーヒシチューを作ってみたかったんだ。やっぱりこれは圧力鍋ですよね~へっへっへ。
年代もののワインが口をあけたまま年月が経つなんて・・うちではありえない~羨ましい~
ぜひぜひ作ってみてくださいね~。
昨日はたまたま牛肉もスーパーで安かったんですよ。
圧力鍋で煮るから安い肉で充分ですよね。
…と言ってる私は圧力鍋を持っていないんですが。
友達のおうちのビーフシチューがお肉トロトロでとってもおいしくて、
秘策はやはり圧力鍋にありました。
ばにらさんちのビーフシチュー見たらおなかがグーグーしちゃいます☆
私は大きいものしか持ってなくてずっと小さいものを探してたんですよ。
先日オークションで小さめのをゲットしたんですね。
これで手軽に使えそうですよ。