goo blog サービス終了のお知らせ 

ばにらのひとり言

大雑把なO型です。
そんな大雑把なご飯日記です。
ただいまTB停止してます・・・。

今日の夕ご飯(10・12/10・13)

2005年10月13日 | 
にゃんは食欲も旺盛です。
まとわりつきはものすごいです。入院してる時は捨てられた・・って思ったのかな~??



12日の献立

牛塩コショウ焼き
サトイモの煮っ転がし
カツの卵とじ
水菜とツナのサラダ
しば漬け
わかめと長ネギと豆腐の味噌汁

カツは昨日の残りほんの3切れを卵とじにしました。
サトイモがおいしくなってきましたよね。
皮をむくのが大変だけど、サトイモは大好きです。



13日の献立

チキンクリームシチュー
餃子
鮭ごはん
水菜と豆腐のサラダ
サトイモ(残り物)

鮭ごはんは焼いた鮭とひねりゴマ(ゴマを指でひねって)を混ぜただけです。
ゴマはたっぷりかけたほうが美味しいかも。



昨日、今日と息子が学校を遅刻して行ってます。
朝起こすと「遅刻して行っていい??」と。

実は先日の試合の準優勝のメダルを学校の朝礼の時にみんなの前で渡されることになってたんですよ。
昨日、せっかく仮病(絶対)使って遅刻していったのに、昨日は渡されなかったらしい。
また今日も遅刻・・・。

「今日はメダルは??」
「渡されたよ!」
「それが嫌で遅刻して行ってるんでしょ!」
「・・・・。」

全校生徒の前で呼ばれるのが恥ずかしかったのか・・実力に伴わないメダルだったからか・・・。

テレビの上に飾っておくと言ったら「ふざけんなよ!!」って。
でも飾っちゃったもんね~。

来年はぜひ実力で頑張って欲しいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院

2005年10月13日 | 猫&犬
入院して3日目、どうしても無意識のうちに部屋の中の猫を探してしまう。
普段は私の後を追い回してるのでうざいなぁ・・・って思ったりするけどいないとやはり寂しいな。

午前中、面会に行った。
点滴もとりあえずは外れてた。

呼びかけると最初は「??」みたいな顔をしていたが、私だと確認するとにゃぁにゃぁすりすり。。
発作の抑える薬も丸一日打ってないし、落ち着いてますよ!とのこと。

すぐにでもケージから出たくてうろうろしてた。

連れて帰れますか?と聞いたら「まぁ・・いいでしょう!」って。

視神経がちょっとやられてるかもしれないのでおうちで様子を見てください!って。
安静にしててくださいね。って。

しかし・・安静・・って。
普段からあまりどたどたしない猫だけど。。。

それでも良かった!!
今夜はご馳走だね!おいしい缶詰買ってきてあげよう!

この一連の入院騒動は娘には知らせてません。
娘が知ったら学校ほっぽりだして泣きながら帰ってきそうだし。
しゃべっちゃいそうでメールも電話も控えてましたよ。

そのうち教えてあげよう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする