ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
鴨田(があでん)塚田のあいがもワールド
あいがもと一緒に安心安全の米、ガーコ米作り、それと同時にあいがもの楽しさと取り巻く世界の風物詩をおすそ分け。
寒波の雲
2018-01-28 23:07:35
|
Weblog
真冬の寒波です。
雲の中、右端は浅間山方面なのですがよくわかりません。
でも寒そうです。
東御でこのとき -6.3℃、
やっぱり寒~い。
どんど焼き2018
2018-01-15 21:45:29
|
Weblog
久々の投稿です、
やり方をほとんど忘れています。
1月8日は地区のどんど焼き、
高さ12m、周囲10m以上、
大きなものができました。
大きな火と煙、
かつてない燃え方です、
知らなければまさに火事、
今年の無病息災を祈りました。
いつの間にか
2017-06-18 00:30:10
|
Weblog
いつの間にか初夏、
梅雨だというのにこの天気、
素晴らしすぎです。
小学校でも合鴨農法を始めて、
支援しています。
なかなかうまくいっています。
北アルプス国際芸術祭が始まりました。
木崎湖の片隅にボートが浮かんで、、、
通りすがりで見れるものがいくつかあります。
これもその一つ。
パスポートは2,500円、7月30日まで、見に来て~
この時期に
2017-05-20 00:11:14
|
Weblog
やってきました、ピーコちゃんです。
この時期になったんですね、
年の経つのは早い。
小屋の外に追い出しました、
が、ずっとここにいるのです。
疲れているのか、興味がないのか、
慣れていないのですね。
草が長すぎる!
そうかもしれません。
出たり消えたり
2017-04-28 00:37:41
|
Weblog
あるぷすがきれいです。
いつの間にか桜の季節も終わりそうです。
庭は花盛り、スイセンとレンギョウが黄色く、
なぜか梅が花盛り、いつもより遅い!
ふり返ればコブシが満開、
向かいの山がタムシバで真っ白。
今年は少し寒いかも、
種まき爺さんの雪形が出たり消えたり、
まだ雪が降っているようです。
作物どうなりますか、、、
山桜
2017-04-20 00:29:46
|
Weblog
山桜が満開です。
春本番、
暑さ寒さが極端です。
我が家は梅が咲きだしたところ、
少し南は桜が満開だというのに、
何という差でしょう。
霙(みぞれ)、霰(あられ)
2017-04-12 01:32:25
|
Weblog
桜の便りが届く中、
ここは雪です。
今年も少し狂ってます。
寒かったり、暖かかったり、
今日の天気は、雨、霙、霰、雪、
皆雨冠。
今日の最高気温は5.3℃、
昨日が14.9℃、なんてことだ!
塩水選
2017-04-05 00:16:45
|
Weblog
4月になっても雪が降ります。
いつもより寒いんですね。
とはいっても昼までには解けました。
春の作業が追いかけてきます。
今日は種籾の塩水選を行いました。
昨年種籾を取ったので、やらねばなりません。
具体的には初めてかも!
50年以上前に親父がやっていたのを見たような記憶が!!
時代が半世紀戻ったような、そうでないような、、、
久しぶりの外仕事
2017-04-03 00:14:57
|
Weblog
晴ているが風が冷たい。
草刈機で枯草を刈ったが、久しぶりの外仕事は応えます。
じわじわ慣らしていかねば、、、
春の淡雪
2017-04-01 23:48:09
|
Weblog
雪が積もりました。
春の淡雪です。
予報通りですね。
10時ころには解けました、
エイプリルフールというべきか、
現実なので言えないですね。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»