青春雑記帳

B-1グランプリin十和田に行ってきました!其の弐

トビーの家から歩いて10分弱、十和田市中心街の会場に着きました。


人ではボチボチ。天気も持ち直したようで一安心です。


会場は4つに分かれてて歩いて移動できる範囲ではありますがお店の数は
かなり多い感じでした。


開催地と言う事でグランプリ対象外になった
十和田のバラ焼きをまずは食べようとなりました。
結構並んでるんですけどね。焼き上がると早く出てくるので回転率は良かったです。


地元の小学生が踊りで盛り上げます♪


1品目「十和田バラ焼き」チケット3枚
甘辛いタレがしっかり聞いててまさにバラ焼き!の味わいでした♪

受付の女子高生がももいろクローバーZみたいな決め台詞を言ってたけど…
何て言ってたか忘れました(^⁻^;


お次は中央駐車場スペースに移動。
十和田のゆるキャラねぎんちゃん発見!


まぁまぁの人の入り、会場が広いのでギュウギュウにはなってなかったけど
明日は日曜なのでかなり混みそうとは現地のスタッフの言葉。
大勢の人に来てもらってもっともっと盛り上がって欲しいね(^-^)


2品目「日田焼きそば」チケット4枚
大分県のB級グルメです。焼きそばは多く出てたので一番遠いところのを選びました。
チケットを渡すと引き換えの札を受け取りました。
商品と交換するのでもらえないですがこれは大分の小学生が一つ一つ手書きで
コメントを入れてくれてます。それぞれに特色のある演出が楽しいですね♪


これが中身です。ポリポリ食感の麺が混じってて楽しい味わいでした♪


3品目「対馬とんちゃん」チケット4枚
長崎県からの参加ですねが以前から気になっていたので
これは絶対に食べようと思っていた一品。
バラ焼きに似てたけどお肉と野菜のバランスがかなりいい感じでした♪

ここでにわか雨が強くなったので街路樹の下で雨宿り。
雨足が弱くなった段階で陸上競技場の会場に移動しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事