goo blog サービス終了のお知らせ 

たこ家族の「世界が一つになるまで」

歌が、アカペラが、ハモリが、人との会話が好き。この思いが広がると「世界がひとつに、幸せに」なるはずです。目指せ地球政府!

世界が一つになるまで

2014年09月20日 | チャイルドスポンサーシップ

「若者たち」っていうドラマが最終回を迎えます。

我が子6人が、こんな風に育ってくれれば(多難すぎますがw

と思いながらみてます(1.5倍速でorz。

 

その中でこのブログのタイトルでもある「世界が一つになるまで」が

子供たちによって歌われました。

また、子供たちと歌いたいなぁと思いました。

 

自分のこと、家族のこと、みんなのことを考えられる、そんな世界にしたいですね!!

来週の最終回も録画をみる予定ですw

http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1565145252_index.htm

 

 


諸々の思い

2014年08月29日 | チャイルドスポンサーシップ

カテゴリーはチャイルドスポンサーシップで書くのでその話題から。

遠い地アフリカのスワジランドへクリスマス&ハッピーニューイヤーカードを送ります。

いろいろ込み合うので3か月前、つまり来月中に送ります。

今年は長女(中2)がポップアップカードを作って英語でコメントすると張り切ってますw

 

そして、うたスキ動画。。。プライバシーとかって気にしない方なので、うたスキのカラオケ履歴とかフレンド情報とかその雨間公開していたのですが、私を介してフレンドさんのフレンドさんは皆フレンドさんだからカラオケしましょう的なお誘いをされている方がいらっしゃるようで。。。別にお誘いするのは構わないと思いますが、やはり相手も断りづらいらしくいろいろ相談を受けますorz。。。一部公開にすると状況が少しは変わるのでは?と考え、フレンド情報とか隠してみましたww

まぁ良い大人なので、それぞれで解決頂くのが良いかとは思いますが、力になれる範囲でご協力したい気持ちは満タンですw

 

さぁ、気を取り直して今日の一曲!!

http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1885201327_index.htm


ニコニコ投稿だけじゃなく

2014年07月11日 | チャイルドスポンサーシップ

ニコニコ動画の視聴もしてみました(今頃?

一昔前には雌豚閣下と呼ばれる歌い手さんの動画を見てましたが最近は自分で歌うのに一生懸命過ぎましたねw

いま喉がどうにもならないので、聴く時間が出来ましたww

ニコニコ国際交流というタグで、Blessing【World Edition】というのが、世界中のニコニコ歌い手さんたちの歌声を繋いで作られていて、まさに私が進みたい方向性でしたww

願わくは、これがニコニコ動画にとどまらず、世界平和まで繋がって欲しいものです。。そして私もその一助になれることがあれば、なお良いと思っています!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23914128

翻って私はまだ片割れ動画をアップして動画視聴しながらメイン歌ってくださいね!とかのレベルorz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23977456

1


趣旨にご賛同いただける方々は是非アクションを!!

2014年07月09日 | チャイルドスポンサーシップ

ワールド・ビジョン・ジャパン(チャイルドスポンサーシップ)の命の木プロジェクトですが、7月末までに3万アクションという目標を掲げています。

具体的には、「集まったアクションは、9月にニューヨークで開かれる国連総会に出席する日本政府へ届けます。世界のリーダーが国連で交わした約束を守り、世界の子どもたちを救うように、日本政府を通じて働きかけます。」とQ&Aに書かれていました。

命の木プロジェクトとしては、まだ目標の66%です。。。サイトをご訪問いただき、趣旨に賛同いただけるならぜひ1アクションをお願いします!!(目標の3万アクションに達成しなければ日本政府に届けないわけではないでしょう。それでも1人でも多く、自分のこと・家族のことだけでなく、地球のことを考える機会になればと、紹介いたします。)

http://www.worldvision.jp/involve/inochinoki2014/

さらに大きな問題として、人類が住み続けられる地球環境についても考える機会になるといいですね。子供の命を助けても、地球に住めない(人間が生きていけない)ような環境にしてしまっては意味がありません。地球温暖化・砂漠化・食糧問題・PM2.5・農薬などの化学物質の人体への影響・アスベスト曝露・放射線被曝等々まだまだありますが、皆さんはどのくらい意識をお持ちでしょうか。これを機に知らないキーワードは検索してみてはいかがでしょうか。


梅雨でも元気に

2014年06月23日 | チャイルドスポンサーシップ

遠い地の子供たちの将来を願って手紙を出しました。

直筆で出す手紙も送っていますが、今回は写真付きでEレターにしてみました。

それから、先日「命の木プロジェクト」について書きましたが、6月23日現在、9087/30000(目標)です。目標達成しなかったらどうとかいうことではないのですが、皆さんの小さな1つの行動が集まって、大きな動向になるといいなと思っています!!

http://www.worldvision.jp/involve/inochinoki2014/

 


命の木プロジェクト

2014年06月13日 | チャイルドスポンサーシップ

世界を一つに繋ぐ方法はいろいろあると思います

寄付という行為はその一つになり得ます(寄付の全額がそれに使われるわけではありませんが)。

ボランティアという行為もその一つになり得ます(草の根運動の一つですね)。

そして、この命の木プロジェクトもその一つになり得ます。

http://www.worldvision.jp/involve/inochinoki2014/

プロジェクトへの参加は、寄付なしで可能です。

1.コメントで参加

2.写真・絵で参加

3.カルタ作成で参加

4.ピンバッジをFacebookやtwitterのプロフィール写真に付けて参加(4.だけはworld visionサイト以外のピンバッジサイトを経由するせいか、Donate 1$とか別ページも開きますがworld visionとは関係ないと、world visionサイトで説明されています。×ボタンで閉じて構いません。)

 


仕事は大事、家族も大事、カラオケも私には大事!!

2014年05月24日 | チャイルドスポンサーシップ

今日も朝から仕事です。帰るころには運動会は終わっていますorz

明日は家族と居よう。。。

 

いつでも想っているひとがいます。。。

http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1788243414_index.htm

死ぬまで忘れられないひともいます。。。

http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1788252443_index.htm


こんなに仕事が忙しいのに

2014年05月15日 | チャイルドスポンサーシップ

募金は偽善とか、募金は詐欺に騙されてるだけだから偽善でなおかつ

騙されてれば世話無いとか。。。

ネット上で目に飛び込んでくると、いろいろ書かずにはいられませんw

 

基本的に私の考え方はブレてないと思うのです(頑固ともいうw)が

1.人は動物なので最後は自分が(続いて身内が、さらに続いて属する地域・国が)大事なのである。

2.でもそれでは、理性ある人である意味がないので、大事なのは自分だけじゃなく身内を、身内だけじゃなく自分が属する地域や国を、更に広げて地球に宇宙に想いを馳せられるといいなぁ。

3.人間という種でありながら、人間が生きることは数多くの生物の犠牲の上に成り立っていることもにも感謝できたらいいなぁ。

4.こんな風に日々考えて、これが行動を伴えばもっといいなぁ

5.行動は身近なところではボランティア・寄付、組織的に動ける仲間がいれば募金、他にも機関の設立や、そこまでいかなくても既にある機関のオンブズマン、等々やっていこう!!

 

という考え方なので、そういう方々は批判だけに終わらず、正していってほしいなぁと切に願います。。。


cercle of rainbow(槇原敬之)

2014年05月06日 | チャイルドスポンサーシップ

残念ながらこの曲は、今日現在うたスキでアップされてる動画がありませんorz

でも、こんな心境なのでw

歌詞サイトで検索してみてくださいね。

こんな気持ちを共有できる人が近くにいる人は幸せですよ、その幸せに気づいているかな?

少し離れていて、いつもは会えないくらいの方が、普段寂しい分、会えたときにこの上ない幸せを感じる。。。これは真理だなぁとつくづく思います。

 

さてさて、そんな歌もある中、こんな歌もあります。。。

http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1762985867_index.htm