
午前中はギャラリーもまあまあいてたんだけど、昼から野手陣たちの練習が始まるとファン減っちゃった。
まあ、おかげで深田くんと上野くんと栂野くんに写真撮らせてもらいました。

栂野くんのことは前々からビリケンさんに似てると思っていて、結構好きなんだ。(笑)

B球場にいてるときに小学生の男の子5人組がやってきて、木佐貫くんのサインがほしいと言い出しました。
2人は少年野球の帽子、もう2人はソフトバンクの帽子、1人は阪神の帽子を被ってました。
もちろん木佐貫くんは子供たちにサインをしてあげていて、阪神とソフトバンクの帽子には「ここはジャイアンツのキャンプなんだから、ジャイアンツの帽子を被ってこないとダメだろう」と突っ込みを入れてました。
阪神の帽子を被った子供には「(サイン色紙に)ジャイアンツって書かないから、阪神の上園にサインもらったって自慢しときなさい」ていってるし。
後ろの方でその様子を見ていてた私は爆笑しそうになりました。
阪神の41が上園くんてよー覚えてんなー。(笑)
もしかして他球団の自分と同じ41は誰なのか全部把握してたりして?!

木佐貫くんが「(練習)試合見に行かないのか?オレは藤川球児と同じ年なんだ」というと、子供たちは「すげー」といってたけど、何がすごいのか分かんないしー。(笑)
しかも、そんなの自慢するところじゃないだろ。

で、今日のG戦士たちやG日記にもそのときの様子は載っていたけど、子供たちとじゃんけんして、最後まで勝った子にサインしたバットをあげてました。
ちなみに折れたバットだけどね。
G日記には「将来ジャイアンツに入ってね」みたいなこといってたって書いてあったけど、そんなことはいってなかったような気はするけどなー。
記事ねつ造?!(苦笑)
木佐貫くんたちは300mトラックに移動。
私もそちらにぼちぼち移動してたら、途中、旧ブルペンで日本代表のピッチャーが投げてるのを発見。
寄り道したら上原くんが投げてました。
上原くんが投げてるところ見れてラッキー!

旧ブルペンから300mトラックにたどり着いたら、木佐貫くんたちは走り込みや体幹トレをしていました。
これまたギャラリーは少なかった。
木佐貫くんたちはここでの練習が終わったら(多分)ウエイトで武道館に移動していきました。
というわけで、私も練習試合見るためにサンマリンへ移動。
写真1枚目は上野くん。
この秋季キャンプで一番写真を撮らせてもらった人。
1ショット、2ショット、星くんとの3ショットまで。(笑)
写真2枚目は旧ブルペンで投げてる上原くんなり。
