ハイ、混んでました。

11時くらいに受付して、かろうじてEカードでした。
他の方のブログではKカードまで出てたとか。
受付を済ませたら、甲子園球場へ移動して、試合観戦を少しだけしました。

ファンクラブのファミリー申請のグローブをもらったり、こどもまつりのショルダーバッグをもらったりしました。
殿は試合の途中で寝始めました。(笑)
球場を15時くらいに出て、キッザニアの集合場所へ移動しました。

①マヨネーズ工場
②ビューティーサロン(メーキャップお客さん)
③メガネショップ☆予約
④街時計
⑤ミルクハウス☆予約
⑥飛行機(キャビンアテンダント)☆予約
⑦お仕事相談センター

①電車(運転士)☆1回目
②消防署☆予約
③ファーマーズセンター☆予約
超混雑日のこの日の姫の(というか私の)目的は“クラブ会員のリーダーになると定員+1で入れるお仕事のリーダー認定を受ける”でして、マヨネーズ工場と飛行機のCAがあと1回お仕事をしたら認定をもらえる状態だったので、そのお仕事を目指しました。
どちらも混雑日でも比較的入れるお仕事だったので、というのもあります。

マヨネーズ工場
メガネショップを予約して、解放後に向かったら無事1回目に入れました~

無事リーダー認定をもらい、次回からはリーダーをすれば定員+1で入れます
成果物で小さいマヨネーズをもらえるので、家のマヨネーズがなくなると入ってもらうと助かる(笑)

ビューティーサロン(メーキャップお客さん)
本当はネールのお客さんをしたかったのですが、枠が埋まっていたのでメーキャップのお客さんで
この時の受付に関しては「ちょっとそれどうよ?!」てことがあったので、最後の方に愚痴を書きます

メガネショップ
前回でリーダー認定をもらってるので、限定色のフレームやレンズを選べたはずなんですが、普通のやつを選んでました(笑)

消防署
殿にはダンナがついてたので、私が撮った殿の写真はこれだけです


街時計
久しぶりに街時計に入りました
いつもポンポンの回だったので、鈴は初めてです

ミルクハウス
姫のミルクハウス好きは相変わらずです(笑)

飛行機(キャビンアテンダント)
キャビンアテンダントの時はダンナに搭乗(飛行機の中に入って)してもらったので、私が撮った写真はなく、ダウンロードした写真だけです
リーダー認定をもらったので、次回からはリーダーの定員+1でいけるので、混雑日には有効かと

お仕事相談センター
混雑日で最終回のお仕事に入れなさそうな日はお仕事相談センターにてお仕事ライターをやってもらってます
事前に紹介状をもらっておけば、2部だと20時40分までにお仕事相談センターに入れればお仕事ライターができます
2部では久しぶりにガッツリ最後までいて、体験できたのは7個。
まあ、超混雑日だったのでいい方だったのではないかと。
そして殿は最近キッザニアでグズグズモードなので体験数は3個だけでした。
多分眠いとダメなんですよねー。

体験してない間はまったりご飯を食べてましたけど。
で、ビューティーサロンでの愚痴です。
マヨネーズ工場が終わってから、ビューティーサロンに向かいました。
他のお仕事をさせようかとも思ったけど、姫がずっと「爪を塗ってもらいたい」と言っていたので、開始時間の表示を見て「予約の合間にできそうかな?」と思い、受付の列に並ばせました。
ただ、かなりの人数が受付に並んでいたので、「ネールのお客さんは埋まっちゃうかな?」とは思っていました。
とりあえず受付をジーッと注視していて、表示時間の変更はなかったんですが、いざ姫の受付の時にはネールのお客さんの表示時間はすでに満席で次の時間の案内になると。
受付をしていたZVさんは姫の2、3人前で交代していて、私が表示時間が変わっていないことを指摘したら、「あ、直前に埋まったんだと思います」としれっと言うんです。
「いやいやいや、ちょっと待てよ。私はずっと受付の様子を見ていたけど、直前に埋まった様子はなかったぞ。もし埋まったとしたら大分前の時点だわ

よーするに忙しいのにかまけて、表示時間をちゃんと変えてなかったんですよね。


こういう混雑日こそ表示時間(お仕事や体験の開始時間)は大切なんですけど
。

「表示時間をちゃんと変えてくれていたら、ネールを諦めて他のお仕事をさせてたのに」というのもあり、ZVさんも全く悪びれてなかったので、インフォメーションに「混雑日で忙しいのは分かるけど、ちゃんとその都度表示時間は変えてほしい」と意見してきました。
というわけで、姫はネールではなくメーキャップのお客さんをしたのでした。