
お昼は釜上げうどんの岩見に行こうと思ったら休みやった。

チーズ饅頭は宮交のお土産屋さんの中にある弥五郎のをいつも買うんだけど、行ったらお土産屋さん自体がリニューアルしててビックリでした。
弥五郎が前の場所と違うところに移動してたから一瞬なくなったのかと思ったら、中の方に移動してました。
一旦ホテルに戻って預けてた荷物出して空港に移動しました。
で、空港に移動して陣内くんと合流。
ジャイの到着待ち。
彼らはなかなか来なかったけどやっと到着。
木佐貫くん探してみたけどやっぱりいてない!

やっぱりチームと別行動してんねやん。(ハイ、これがウソつかれた内容です・笑)
まあ、木佐貫くんいてないんなら、それはそれで普段見ない選手に走るだけです。(笑)
といっても普段お見かけしない2軍系の選手は誰が誰だかさっぱり分かんないし。

陣内くんが「あれは○○さん」と教えてくれへんかったら、私は1軍系以外はさっぱりわかりませんでしたね。
というわけで、陣内くん、その節はありがとうございました。

寺内くんと円谷くんは2ショット、東野くんと脇谷くんには1ショットを撮らせてもらいました。

陣内くんは星くんに焼酎を渡したいということだったんだけど、星くんは見なかったので「おかしいなー」ということになり、私が搭乗口まで行って見てきたら、星くんはいてるじゃありませんか。
あ、あれ?!
いつの間に来たの?

帰京するジャイはANA組とJAL組に分かれていたので、念のためどっちも見たけどやっぱり木佐貫くんはいてませんでした。
なんとなく顔見知りになった記者さんに「木佐貫さんはいてないみたいなんですけど、東京には帰らないんですか?」て聞いたら、「もうオフだから実家の鹿児島に行ってから帰るんじゃないかと思いますよ」とのことでした。
そうなのかー。
くぼっくるにも木佐貫くんがいないこと聞いてみたけど、木佐貫くんがいてないこと自体「知らない」て感じだった。
そういえば木佐貫くんに内海くんがいないこと聞いたときもそんな感じだったから、すごく仲良しでない限りは他の選手の行動って気にしてないんだろうね。(笑)
そうして選手を見送って、その後陣内くんと少ししゃべって、自分の飛行機の時間まで適当に時間つぶして私も大阪に帰ったのでした。

写真はこの秋季キャンプでキャプテンだったわっきー。
キャプテンお疲れ様でした。(笑)