先週見に行った キルト展で 気に入ったものを
もう少し のせてみます。

本物に かなり近い 雰囲気です。

真っ白の作品でしたが 細かくて 立体的で 見事でした。

この山の 色が きれいでした。
このほか それはもう沢山の作品があって
回りきれなくて 残念でしたが 良い刺激でした。
もう少し のせてみます。

本物に かなり近い 雰囲気です。

真っ白の作品でしたが 細かくて 立体的で 見事でした。

この山の 色が きれいでした。
このほか それはもう沢山の作品があって
回りきれなくて 残念でしたが 良い刺激でした。

先週 母と キルトフェスティバルに行ってきました。
東京ドームいっぱいに 作品があって びっくりしました。

近くでみると どーして? どーやって?
と驚くばかり。
何年もかけて作るなんて 想像つきません。

この デザインかっこいいです。
朝早くから 挨拶運動をしてきました。
娘の中学の当番で 校門のまえで 声をかけるのですが
寒かったです。 手袋して マフラーして カイロ持って。
笑顔で 挨拶したつもりですが こわばっていたかも。
最近 私の脳内は 風水と日舞と娘の学力がしめてます。
とくに風水は コパさんの本を買って いろいろ考えています。
ただ 家の玄関が 北か東北かどっちか分からず それによって
色がかわってくるので 悩みどころです。
西に黄色は 強調して、家の中心を強化しようかとおもいます。
紫のなにか 飾り物があるといいなー。
あと 全体的に 北側の部屋の運気をアップしようと思うので
まずは 片付けから。 とにかく 掃除します。
娘の中学の当番で 校門のまえで 声をかけるのですが
寒かったです。 手袋して マフラーして カイロ持って。
笑顔で 挨拶したつもりですが こわばっていたかも。
最近 私の脳内は 風水と日舞と娘の学力がしめてます。
とくに風水は コパさんの本を買って いろいろ考えています。
ただ 家の玄関が 北か東北かどっちか分からず それによって
色がかわってくるので 悩みどころです。
西に黄色は 強調して、家の中心を強化しようかとおもいます。
紫のなにか 飾り物があるといいなー。
あと 全体的に 北側の部屋の運気をアップしようと思うので
まずは 片付けから。 とにかく 掃除します。



新年早々 体重も増え 身体もなまっていますが
久々に 銀座の人ごみを歩いてきました。少しは
脂肪燃焼したかな?

今日は 頂いたチケットで歌舞伎を初めて見させてもらいました。
お弁当 お食事つきで おみやげまでついて
とても いい思いをしてきました。

歌舞伎は イヤホンで 解説を聞きながらみたので
分かりやすく どの役がどなたかとか 三味線や唄うかたの
名前 言葉の説明 ストーリー なども解説してくれて
とても よかったです。
神秘的な舞 歴史の話 お祭り お芝居と
いろいろな 雰囲気のものがあって 勉強にもなるし
文化を学べるものだと感じました。
ミーハー的には 市川 団十郎さん 松本 幸四郎さん
染五郎さんなど テレビでもよく見るかたを
見れて WOO-と思いました。そして 銀座に似合わない
ジーパンで 働くサラリーマンを見ながら スターバックスで
お茶して なんだか リッチな気分を味わい
日舞の先生ともう一人のお弟子さんと 三人で
結構おしゃべりして 喉が疲れました。
