下倉楽器本店 LM 売り場 【ココだけの話】

「楽器の街」お茶の水下倉楽器本店ギターベースフロアのスタッフによるブログ。
お得情報や小ネタなど掲載していきます!

ありそうでなくて 今更な気もするけど でも凄いヤツ。

2012-09-27 | エフェクター/アンプ
ギタリスト、ベーシストがエレキギター・ベースを始めたころに絶対ある思いつき。 いわゆる あるある ってヤツを一つ。   「あれ、どうせヘッドフォンつけて練習するんだよね?」 「だったらアンプなんか通さないでギターに ヘッドフォン直接つないじゃえばいいんじゃね?」 「うっひょー!ヤッベ、オレ天才じゃん!!」 とまぁ一人でこんなノリな人はさすがにいないと思いますが、 . . . 本文を読む

夢劇場はまだ続く…

2012-07-14 | エフェクター/アンプ
こんにちは、こんばんは。いい加減このシリーズも今回で最後にしようと考えております、菅野です。 もうネタは無いかと思われていらっしゃるかもしれませんが、まだあります。今回はペトルーシの新エフェクターをご紹介します!(ホントはちょっと前に出てましたけど…) ↑商品ページに飛びますその名も「Dream Scape」です!か、かっこいい!!ペトルーシは短髪の時が . . . 本文を読む

メタラーに「ヘビメタ」って言うとキレるから気をつけた方がいいですよ。

2012-06-26 | エフェクター/アンプ
こんにちは、こんばんは!菅野です。 今日は新製品のご紹介でっす! BLACK STAR HT-METAL これですよ、ついに出ましたね。 すでに発売されているHT-DUALは結構使っている人多いですよね。 実際音いいですよねぇ、あれ。 すでにBLACKSTARのファンの人も、そうでない人も! 今回のは特にメタラーにお勧めです!(商品名に入っているもの) 回路的には以前数量限定で . . . 本文を読む

車が空を飛ぶ未来に、楽器はどのように変化しているんだろう

2012-05-14 | エフェクター/アンプ
こんにちはこんばんは菅野です。ゴミが燃料になったり、宙を浮くホバーボードが流行っていたり、ジョーズ19が上映していたりする世界まであと3年かぁ…まだまだそこまではたどり着けてない気もしますが、実はエフェクターに関してはかなり未来をいってますそんな中今回はこちらの「あんなこといいな、できたらいいな」マシーンをご紹介しますDigiTech Whammy DTワーミーといえば定番のDigi . . . 本文を読む

エフェクターボードが組みたいです!

2011-03-10 | エフェクター/アンプ
おはようございます、こんにちは、こんばんは最近無性にエフェクターボードが組みたくて仕方がない、カンノですいやぁ、雑誌に載ってるプロが組んだボードの写真とか見るとワクワクが止まりませんよね?というわけで(?)今回はエフェクターボードネタで攻めていこうと思いますまずはエフェクターボード本体ですね皆さんご存じの通りサイズが何種類かあります。ボード本体のサイズをどれくらいのものを選べばいいのか、迷われる方 . . . 本文を読む

【VOX Tone Lab ST】のサウンド紹介!!

2010-04-24 | エフェクター/アンプ
こんにちは!前回に続き、またまたの鈴木でございますぅ!さて、今回は、エフェクターとしてもアンプシミュレーターとしても、さらにはギター用のオーディオインターフェースとしてもナイスなアイテム、【VOX Tone Lab ST】の紹介です!真空管を搭載し、温かみのあるサウンドや、直観的で、まるでアンプをいじっているかのような簡単操作、多数のアンプやキャビネットのシミュレートなど、実においしい機能が満載の . . . 本文を読む