清水謙行が世界を旅するブログ

趣味で世界各国を旅する清水謙行です。
日本だけでなく世界に目を向けて、、そんな情報を発信していけたらと思います。

【ジュゴン】清水謙行が世界を旅するブログー絶滅危惧種世界を旅す。

2024-05-08 18:52:27 | 日記

清水謙行です。
絶滅危惧種とはー?
生息している数が減っていて絶滅してしまうかもしれない生物種のことを指します。
みなさんにも少しでも絶滅危惧種に興味を持っていただきたく、今日もご紹介します!

 

 

動物名:ジュゴン
何科:カイギュウ目ジュゴン科ジュゴン属
分布:インド洋、西太平洋、紅海

体長:全長3メートル程度

熱帯や亜熱帯にある浅海に生息する。季節的な回遊は行わないが、数百キロメートルを移動することもある。シャーク湾やモートン湾では季節移動を行うとする報告例もある。単独もしくは母親と幼獣からなる数頭の群れを形成することが多い。生息数が減少した現在ではまれであるが、数百頭に達する大規模な群れを形成することもある。胸鰭を使って海底を徘徊し、速く泳ぐ際には尾鰭を使う。遊泳速度は時速3キロメートルで、危険を感じた時は時速22キロメートルで逃げることもあるが長続きはしない。

引き続き紹介する予定ですので更新をお楽しみに!

清水謙行   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿