昨夕から干していた下漬け終了後のダイコン
だいぶ乾いています。
いよいよ本漬けをすることに。
今回も1合半のお米と米麹300gで作った甘酒を2回分と半分を使います。
その甘酒2.5回分に砂糖325gとミリン650mLを入れてよく混ぜ
漬け物樽の底に入れ、昨夕から干していたダイコンを並べ、昆布、トウガラシも散らして
全ての材料を入れました。
重しは下漬けよりも少なく載せました。
正月明けぐらいから食べ始めます。
ベッタラ漬けの本漬けを終わると11時前
予報通り寒くなってきました。
寒くなってくると腰がやはり痛みます。
今日は畑はお休みにします。
最新の画像[もっと見る]
-
Hatenaブログも試しています どっちにしようかな 3ヶ月前
-
引越し先のお知らせ 4ヶ月前
-
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前