goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモ予定の畝やはり耕し直しました また管理機にトラブルが

2022-04-07 13:22:54 | 日記

昨日もみ殻を入れたジャガイモの畝とサトイモ予定の畝
ジャガイモはしばらくすると土寄せをしていきますが、サトイモの土寄せはずっとずっと先
やはり、サトイモ予定の畝は耕してもみ殻と土を混和したほうがよさそう。
ネズミの出没で二度手間になりますが、再度耕すことにしました。

耕す畝にまずはダイアジノンを散布しました。
ついでに13番のダイコンの畝跡にはセルカ、鶏ふん、化成肥料を追加で入れて耕しました。

耕した後、畝立てをしました。

暑くなってきたので、疲れました。

管理機にまたトラブルが。

ネジを1個振動で落としたようです。
さしあたり耕すのには差支えはないですが、また営業所に連絡しないと。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャア)
2022-04-07 18:40:35
ご指摘ありがとうございましたm(__)m
助かりました
名前で検索したのですが
別の方の画像がのっていました
申し訳ありません
返信する
Unknown (shiminfarmer2)
2022-04-07 19:17:53
どういたしまして😆👍
返信する
Unknown (シャア)
2022-04-07 19:20:45
ほんとにありがとうございました😅
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。