goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ジャガイモの畝などを耕しました 途中でトラブル発生もクリア

2022-02-18 18:13:56 | 日記

昨日で耕す準備ができていたので、今朝から管理機で耕しました。
ところが、管理機にトラブル発生
以前のトラブルと同じで、エンジンはかかりますが耕せない状況。
管理機の刃を地面から持ち上げると回転しますが、土の中では回転しません。
どうしょうもないので、営業所に連絡してみてもらうことにしました。
営業所から担当の方が来られるまでは兄の管理機を借りて耕しました。

小さいですが、気持ちよく耕せました。
見てもらうと・・・
 
ベルトが伸びており交換が必要、ベルトは取り寄せになるとのこと。
しかたなく、最後まで兄の管理機を借りて耕しました。



ジャガイモを植え付ける畝の溝堀りと畝立てもする予定でしたが、疲れて今日はもう無理。
明日は昼頃から雨が降る予報なので、午前中の早めに作業をします。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラブル大変でしたね、 (くるりん)
2022-02-18 20:02:40
こんばんは、ベルトなんですね!
中がが確認できるカバーにしておいてくれたら
分かり易いですよね。チェーンではないのだから。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (shiminfarmer2)
2022-02-18 20:38:19
ご訪問ありがとうございます。
私は機械音痴だから中が確認できても、わかったかどうか。
でもどっと疲れました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。