goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

米麹作り 三日目の作業

2020-05-15 17:33:21 | 日記

午前7時40分頃、品温は42度に。

1回目の切り返しをしました。

1粒ずつバラバラにほぐして品温が下がりました。




その後も2回切り返しを行いました。

第7段階 盛り
14時25分頃にまた品温が上がってきて42度に。次の第7段階に進むことにしました。



水に濡らして固く絞った布をトレイの上に敷き、その上にほぐしながら米を移しました。

米の温度を上がりやすくするために、米は厚くなるように盛っています。
乾燥しないように、米の上にもきれいな布を被せます。

保温箱(発泡スチロールの箱)を少し開けて空気が入りやすいようにして、その中に入れました。
完成予定の明日12時頃まで、温度が上がり過ぎないよう、お米を混ぜたり、平らにならしたり、かぶせている布を外したりして温度調整をしながら培養をしていきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。