goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ダイコンとカブの種を蒔きました

2023-08-31 19:57:08 | 日記

ダイコンは29番の畝に

あまうま中かぶは29番の畝の北の端に

聖護院大丸かぶは32番の畝の東端に

それぞれ種蒔きをしました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫五郎)
2023-09-01 05:48:29
ダイコンの品種はなんですか、私は、耐病総太りです。耕うん、うね立、マルチかけの一連の作業が、分かりやすくまとめられており、感心しました。
マルチは再生利用ですか。私は、2回使います。
いつの応援しています。
私のブログも見てね
返信する
猫五郎さま (shiminfarmer2)
2023-09-01 16:25:21
私も同じ耐病総太りの種を蒔いています。
ほめていただきありがとうございます。
マルチは再利用できるものは再利用しています。
ブログ見せていただき応援ポチもしていますよ。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。