goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

自生の赤シソ 植え替えました

2021-04-16 14:52:29 | 日記


もう少し大きくなってから移植しようと思っていましたが、小さいうちに移した方がよさそう。
全部で6本、移植しました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめて (さわやか♪)
2021-04-16 20:59:57
赤しその芽って はじめてみました

普通の青紫蘇とは違っていますね

ちび畑には 青紫蘇の芽が出てきています
私も まとめて育てようかな!(^^)!
返信する
Unknown (shiminfarmer2)
2021-04-16 21:10:28
まとめていたほうがいいですよ。
踏んづけてしまわないから。("⌒∇⌒")
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。