2月3日に仕込んだもみ殻たい肥
少量ですが発酵が進んでいるようです。手を突っ込むとあったかくなっています。
今季はもみ殻は少ししかもらえなかったので、もみ殻の代わりに落ち葉でたい肥を作ります。
昨日までに集めていた落ち葉と米ぬかと鶏ふんを入れて仕込んでいきました。
落ち葉が足りないのでさらに3袋拾いに行きました。
1つはもみ殻たい肥の上に追加、もう一つは落ち葉だけで2つの枠いっぱいに仕込むことができました。
最新の画像[もっと見る]
-
Hatenaブログも試しています どっちにしようかな 4ヶ月前
-
引越し先のお知らせ 4ヶ月前
-
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前