収穫をしていると、伏見甘長トウガラシの木にピーマンのような実が。
よく見ると、葉っぱも2種類。
思い出しました。今年は接ぎ木苗でした。
ピーマンらしき実の茎を下までたどっていくとやはり接ぎ木部分の下でした。
台木の伸びてきた枝のカットをしていませんでした。
せっかく実ができているので、もう少し大きくなるまで育てて収穫してみます。
最新の画像[もっと見る]
-
Hatenaブログも試しています どっちにしようかな 4ヶ月前
-
引越し先のお知らせ 4ヶ月前
-
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4ヶ月前