4月14日に始めたテラスでのショウガの芽出し
5月16日に発芽の早い17個を植え付けていました。
5月25日に8つを追加で植え付けました。
そして6月6日には新しい芽を4つ発見
今日様子を見ると、やはり芽は4つのままでした。
掘り起こして植え付けることに。
芽が出ていない種ショウガも掘り起こしてみると・・・
右の2つはふにゃふにゃに。左の1つは芽が出掛けていました。
ふにゃふにゃの2つは諦めて、5つを植え付けました。
今まで植え付けていた畝の中央に植え付けました。
これで、畑に植え付けられたのは30個に。
今年の発芽は32分の30 94%
昨年は発芽は32分の24 75%
ですから、よい出来でした。
2つがふにゃふにゃになっていたところは、水がちょっと多すぎたかな。
最新の画像[もっと見る]
-
Hatenaブログも試しています どっちにしようかな 4ヶ月前
-
引越し先のお知らせ 5ヶ月前
-
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5ヶ月前