goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

立冬の日にサクランボの実が

2022-11-07 15:18:12 | 日記

10月19日に見つけたサクランボの花
その後も花の数が増えていきましたが
今日見ると


今日は立冬、これから寒くなっていくのにどうなるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のカキ2つを収穫しました

2022-11-07 15:10:01 | 日記


3つ残っているはずが、1つは消えていました。
これで今季のカキの収穫は全部で63個になりました。
昨年は収穫が0だったのでたくさん採れてよかったです。
もっとも一昨年は142個で過去最高でしたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケを2枚収穫しました

2022-11-07 14:23:15 | 日記


干しシイタケにします。
これで2019年10月21日の初収穫から通算696枚になります。
今季は通算204枚になります。
毎日良い天気が続くので、乾燥しないように収穫後毎日水をかけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする