goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

色づいてきた温州ミカン ユズ・マイヤーレモンはまだまだ

2022-10-26 18:08:26 | 日記

庭を見ると温州ミカンがいい色になってきました。

他の果樹を見てみると

10個もなっていないユズは少し色が変わってきたようです。

 
マイヤーレモンもユズと一緒 まだまだこれからです。


シイタケを8枚収穫しました 水に浸けていた古いほだ木は元の場所でハンマーで刺激を与えました

2022-10-26 17:55:55 | 日記


今日の収穫も干しシイタケのように乾燥したもの
これで2019年10月21日の初収穫から通算688枚になります。
今季は通算196枚になります。
さらに干して全部干しシイタケにします。

昨日から水に浸けていた古いほだ木は元の場所に戻し、ハンマーで刺激を与えました。

これでシイタケが出てくるかな